©円谷プロ 0:
名無し1号さん 現時点でメンバー入りしている怪獣&宇宙人は
・クグルシーサー (劇場版ウルトラマンジード)
・宇宙工作員 (ウルトラマンマックス)
・ピッコロ星雲人 (ウルトラマンタロウ)
の同族というウルトラ戦士達と関わりの深い面子がいる模様。
(可能であればその他の円谷特撮の怪獣・宇宙人を挙げても良し。)
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ボイスドラマ11話に登場したバルキー星人が良い奴だったからギャラクシーレスキューフォースに入隊して再登場してほしい
11: 名無し1号さん
>>1
しかも実力も相当よね
2: 名無し1号さん
オーブ本編に登場した馬場先輩ことババルウ星人ババリューかな。
3: 名無し1号さん
怪獣というかザム星人かな。OVAではなんだかんだで平穏を願ってた宇宙人だから、リブットや時折尋ねるネオスとは仲良く出来ると思うんだ。
18: 名無し1号さん
>>3
先に書かれてたか
ネオス次元で復活に成功したザム星人の誰かならいいな
あの世界の人類は約束を守ってくれたんだと感慨深くなれる
4: 名無し1号さん
セブンEVOLUTIONに登場したガルト星人の同族かな。ガルト星人のデザインはカッコ良かったし味方になってほしいかな
21: 名無し1号さん
>>4
俺もガルト星人のデザインはかっこよくて大好きだけど、さすがにやらかしたことが外道すぎて今さら正義の側で同族を出されてもなあと思う
5: 名無し1号さん
ザムシャーの同族とか出て欲しいな

6: 名無し1号さん
ツルク星人とかレオ初期に登場した通り魔星人達の同族がギャラクシーレスキューフォースに入隊してたら面白そう。

7: 名無し1号さん
改心したり良い個体のヤプール人がギャラクシーレスキューフォースにいたら良いなって思う
8: 名無し1号さん
グレゴール人かな
10: 名無し1号さん
グローカーシリーズ、特にグローカービショップを
デラシオンと協力関係にあるんだし何体か送り込んでくれないかなぁ
宇宙正義が危険だと判断した生命体をリセットするのが目的のロボットたちだったけど根本にあるのはその危険な生命体によって滅ぼされる命を守りたいっていう思いだから今度は真っ正面からか弱き生命を守る姿が見たい
12: 名無し1号さん
ネリル星人。もちろんキーフについても語られて欲しい。
34: 名無し1号さん
>>12
ネリル星人は光粒子体になって移動できるから潜入任務に向いてるかな?
ゴドレイ星人のチャージ光線を長時間防いでたんで意外と盾役として活躍できるかもしれない
13: 名無し1号さん
アンドロ超戦士やアウサル王も参画しているとなると、ゲルグの同族とかもこないかな……
そもそもスーツすらないが
14: 名無し1号さん
色々な都合あるけれど、レイがそろそろ来てほしいな。ゲームは終わったけど、前より召喚系アイテムも増えてきたし。
38: 名無し1号さん
>>14
レイは一応地球人だからグランデだな
今だとホロボロスとか持ってそう
15: 名無し1号さん
やさぐれちゃったけど、レオのペットだったロン。
更生した証拠にギャラクシーレスキューフォース入りして戦ってほしい。
レオ、アストラ、ロンのL77星生き残り組が並び立つ胸熱な映像を坂本監督なら見せてくれるはず…!!
16: 名無し1号さん
穏健派のバルタン星人
何なら改心したダークバルタンでもいいかも。ケニスとマックスの事語り合ったりしてさ。
24: 名無し1号さん
>>16
穏健派の名称はタイニーバルタン(オレンジの娘)でしたね
列伝の再放送でゼロの後ろに出てたからもしかしたら今もスーツ現存してるかも?
17: 名無し1号さん
壊れてなんやかんやで本当の正義と愛に目覚めたギャラクトロン。他の作品じゃ過剰戦力だけどここならいくらでも活躍できるのもある
19: 名無し1号さん
ダダ。瞬間移動とミクロ化光線銃を使った攻撃は味方にするとかなり頼もしいと思う。何より命を奪わずに相手を鎮圧できるのが大きい。

20: 名無し1号さん
ピグモンとデバン。本部の雑用係でメンバーにお茶持って来たりしてたら、きつい任務をこなすメンバーに何よりの癒しになりそう。
22: 名無し1号さん
ボーグ星人
西洋の鎧のごとき見た目はかっこいいし、その中身は女性という意外性に同時はまだなかったギャップ萌えが発動しファンが付くはず
23: 名無し1号さん
メビウスのザムシャーと同族の宇宙剣豪
ザムシャー自体が最後「守る強さ」に目覚めてくれてたから宇宙の命を守るギャラクシーレスキューフォースの理念にも合うと思う
25: 名無し1号さん
キュラソ星人やミステラー星人みたいな、悪い宇宙人だけでなく善玉・穏健派な宇宙人もいるんですよって劇中で語られた宇宙人。
まぁ見た目が怖いけど、シャドー星人のゼナ先輩だって描き方一つで印象変わったし、色んな種族が色んな部署にいてもいいかなとは思うので。
26: 名無し1号さん
ウクバールからルクーリオンが派遣されるトンデモ展開が見たい
毎日楽しく暮らすその後の永田さんの話とかして欲しい
29: 名無し1号さん
メンバー入りできるほどのものではないけど、カネゴン出てこないかな
昔から海外人気高いらしいし
ギャラクシーレスキューフォースに保護されて、なんとなく居ついてオペレーターやってるとか
怪獣バスターズみたいに御用聞きやってるとか
なんなら大御所ブースカ様から押し付け・・・いや、派遣されてきたとか
30: 名無し1号さん
ボイスドラマみたいな形式なら、ビラ星人とかクール星人みたいな操演タイプの宇宙人でも出やすいかね
31: 名無し1号さん
80のザッカルがL85星人の宇宙Gメン(怪獣捜査官)なんだけど
一向に組織が掘り下げられないのでちょっと触れて欲しい
32: 名無し1号さん
「人類と和解したノンマルト」ことデロス。
バーサークシステムをベースにした防衛戦力ディフェンダーシステムとかを提供する形でも。
33: 名無し1号さん
ULTRAMANのパロディでゼットン星人とか?
35: 名無し1号さん
大御所様(ブースカ)と思ったけど。
彼はウルトラ劇場の支配人の方があっている。
娯楽施設としてあってもいいか映画館。
36: 名無し1号さん
ウルトラマンガイアのテンカイシリーズがレスキューフォースの一員?として、正しく環境保護に運用されているのを見てみたい。
37: 名無し1号さん
ブラック企業が嫌になって転職したダダ
ギャラクシーレスキューフォースも体育会系だけどね…


ウルトラマン ウルトラヒーローシリーズ EX ウルトラマンリブット
オススメブログ新着記事
- メトロン星人
ボイスドラマ11話に登場したバルキー星人が良い奴だったからギャラクシーレスキューフォースに入隊して再登場してほしい