1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/898485137.htm
2: 名無し1号さん
ジャンプシューズが最期まで見つからなかったけど普通にクリアはできた
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ターミネーターは無理ある
8: 名無し1号さん
>ターミネーターは無理ある
グラフィックは高水準だが難しすぎたなああれ
5: 名無し1号さん
ロボコップもあった記憶
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
>サソリベイダーのほうは有名だがこっちはマイナー
帝国の逆襲のか
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
グレムリンとかテーマ曲が印象的だから俺らの世代には忘れ得ぬものだけど
続編が2までしか出なかったから世代がズレたら全く知名度ないんだろうなあ
12: 名無し1号さん
>グレムリンとかテーマ曲が印象的だから俺らの世代には忘れ得ぬものだけど
>続編が2までしか出なかったから世代がズレたら全く知名度ないんだろうなあ
グーニーズみたくたまにリメイクの話でも出ればなぁ
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
キョンシーズ2や霊幻道士もあったな
15: 名無し1号さん
グーニーズ好きだったな
適度な難易度で誰でもクリアできる感じで
このゲームのお陰で母の友人の息子と仲良くなれたのはいい思い出
16: 名無し1号さん
>グーニーズ好きだったな
>適度な難易度で誰でもクリアできる感じで
コナミのゲームは何でもハズレがない時代だった
17: 名無し1号さん
>グーニーズ好きだったな
オリジナルの続編が出るのは異例だと思う
18: 名無し1号さん
>オリジナルの続編が出るのは異例だと思う
前作が傑作でかなり売れたからな
楽曲はオリジナルになってしまったが悪役のババアは出演がかなった
19: 名無し1号さん
バックトゥーザフューチャーも向こうではファミコン版があるんだっけか
21: 名無し1号さん
>バックトゥーザフューチャーも向こうではファミコン版があるんだっけか
ヒット映画はとりあえずゲーム化するからなあっちは
22: 名無し1号さん
>バックトゥーザフューチャーも向こうではファミコン版があるんだっけか
インディジョーンズもある
20: 名無し1号さん
子供の頃は何とも思わなかったけど大人になった今もしFCが現役だったらこういうのばっか買い集めるんだろうなと思う
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
最近の放送でグーニーズ見返したらあー!パイプのステージこれか!みたいなちょっとニヤリとする場面が多くて「ほぼ別モンだけど案外踏襲されてる」感じが嬉しかったな
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>これは含んでいいのか?
キングコング2がありなら含むんじゃないかな
27: 名無し1号さん
>キングコング2
当時よくわかってないまま1見たことないよなとか思ってたやつ
28: 名無し1号さん
>当時よくわかってないまま1見たことないよなとか思ってたやつ
子供のころずっと1を探してたよ
映画キングコング2のファミコン化と知ったのはだいぶ経ってからだった
30: 名無し1号さん
>当時よくわかってないまま1見たことないよなとか思ってたやつ
映画の2が話題になってたからそんな印象ないけどなあ
29: 名無し1号さん
キョンシーズ2の前作は探さなかったよ……
35: 名無し1号さん
怒りのメガトンパンチは1があるのか?
ずっと思ってた
36: 名無し1号さん
ファミコンのゴジラは多分ゲームオリジナルだから違うか
31: 名無し1号さん
北米は映画会社がゲーム屋の株主やってて探してみるとあったんかいってよくなる
32: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
グーニーズのBGMは未だに鼻歌で歌ってる


グーニーズ 日本語吹替音声追加収録版 (4K ULTRA HD & HDデジタル・リマスター ブルーレイセット)(2枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
虹のロゴ🌈が入ったキャラゲーは高確率で糞ゲー