1: 名無し1号さん
映画見たらケタロスの方が意外とマトモでこいつの方がどうしようもない奴でびっくりした
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/258
引用元: https://img.2chan.net/b/res/862978699.htm
2: 名無し1号さん
ただのテロリスト
3: 名無し1号さん
色々な事情があったんだろうけどやっぱりコーカサスと配色逆なんじゃねえかな…っていうモヤモヤ
17: 名無し1号さん
>色々な事情があったんだろうけどやっぱりコーカサスと配色逆なんじゃねえかな…っていうモヤモヤ
けどコイツはコーカサスの前座だしな
あと一本角あるヘラクレスより三本角のコーカサスの方が強そうに見える
4: 名無し1号さん
反乱軍で武蔵にやられたやつ位の記憶しかない
5: 名無し1号さん
織田か大和か分からなくなる
6: 名無し1号さん
何も考えてないテロリストで数少ない仲間もスパイとかそんなんだった
12: 名無し1号さん
>何も考えてないテロリストで数少ない仲間もスパイとかそんなんだった
仮にZECT倒してどうすんだよ…
7: 名無し1号さん
ケタロスの方は加賀美に優しいからな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/257
8: 名無し1号さん
ザビー撃破は格好良かったよ
何だよライダービートって
9: 名無し1号さん
映画ライダー3人まとめてフィギュアーツ化で一般販売だったのすごいよな
10: 名無し1号さん
流用でもしっかり格好いいのは流石カブトと言える
11: 名無し1号さん
>流用でもしっかり格好いいのは流石カブトと言える
デザインが同じなだけでスーツ自体は新造では?
15: 名無し1号さん
>デザインが同じなだけでスーツ自体は新造では?
ごめんデザイン流用って意味です…
13: 名無し1号さん
というかネオゼクトしょぼすぎる
反乱軍を名乗る割に人居ないし重要メンバーにスパイ居るから筒抜けだし
なんだったの本当に
14: 名無し1号さん
ケタロスは我が魂はZECTと共にありー!がネタにされがちだけどそれ以外は至ってまともだったと思う
22: 名無し1号さん
>ケタロスは我が魂はZECTと共にありー!がネタにされがちだけどそれ以外は至ってまともだったと思う
DC版だとまっとうにカッコいい
16: 名無し1号さん
映画見る前はワームと裏で結託してたZECTに離反したレジスタンスか何かかと思ってた
18: 名無し1号さん
ちゃっかり専用バイク貰ってるライダー
19: 名無し1号さん
デザインかっこいいのに扱いもったいないなと当時から思ってた
20: 名無し1号さん
ヘラクレスよりコーカサスのほうが弱そうなイメージってなんなんだろう
21: 名無し1号さん
>ヘラクレスよりコーカサスのほうが弱そうなイメージってなんなんだろう
角じゃない
23: 名無し1号さん
3本ツノと色とガタイで滅茶苦茶強そうでいいと思うけどなコーカサス
24: 名無し1号さん
>3本ツノと色とガタイで滅茶苦茶強そうでいいと思うけどなコーカサス
まず使用者が生身でも強いからな…
25: 名無し1号さん
変身しなくてもライダーボコれそうだもんな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/2320
26: 名無し1号さん
ヘラクレスはまず名前が強そうだ
27: 名無し1号さん
こいつがやられた時のクロップアップ描写がシンプルながらカッコいいと思う
28: 名無し1号さん
ゼクトの犬が!
29: 名無し1号さん
この手の劇場ライダーはみんな敵だから味方?側に居るのは中々珍しいよね
30: 名無し1号さん
>この手の劇場ライダーはみんな敵だから味方?側に居るのは中々珍しいよね前年の7人の戦鬼だって歌舞鬼以外は味方だったし…

31: 名無し1号さん
ケタロスは宇宙でのカブトとのにらみ合い→変身の流れがかなりかっこよくてなんか好き
32: 名無し1号さん
ケタロスの腕を捻り上げて変身するのカッコイイよね
33: 名無し1号さん
序盤の劇場ライダー同士が変身するシーンは中々興奮する
34: 名無し1号さん
一応ザビー撃破したりしてるけどコーカサスに瞬殺されるシーンが一番印象に残る奴
異様な雰囲気と強さを表現するシーンとしてちょうどいいというか
35: 名無し1号さん
水不足な世界観のはずなのにレストランは普通にやってるのはおかしいと思うけど
どうして誰も止めなかったんだ!?
36: 名無し1号さん
>水不足な世界観のはずなのにレストランは普通にやってるのはおかしいと思うけど
>どうして誰も止めなかったんだ!?
水不足だからってカブトから料理取り上げられるか?
37: 名無し1号さん
ゲーム版でこいつでコーカサスに勝ててってシナリオはふざけんなって思った
39: 名無し1号さん
>ゲーム版でこいつでコーカサスに勝ててってシナリオはふざけんなって思った
実はこのゲームで即死コンボのルートが一番簡単なのはへラクスなんだ
38: 名無し1号さん
ちなみにPS2カブトでへラクスを操作するステージは敵がコーカサスなので最高難易度だと
ゲージが溜まると容赦なくハイパークロックアップで即死コンボされるので
相手のゲージが溜まる前にこっちが即死コンボを叩き込むステージです

40: 名無し1号さん
加賀美パパ何がしたかったのかよくわからない
41: 名無し1号さん
主題歌めちゃくちゃかっこよくて大好き
42: 名無し1号さん
マスクドが無いのはカテゴリー的にホッパーシリーズみたいなもんなんだろうか
43: 名無し1号さん
>マスクドが無いのはカテゴリー的にホッパーシリーズみたいなもんなんだろうか
ベルトじゃなくてブレスで変身するし簡易量産型みたいな感じなんだろうか
44: 名無し1号さん
元祖仮面ライダーメテオ
はこいつじゃない方か
45: 名無し1号さん
基本的にカブトつえーな作風の中でケタロスみたいな対等に渡り合うライダーがすげえかっこいい

劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーカブト
でもなんか嫌いにもなれない