1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1136
発言のソースは復活のコアメダルの配信番組
引用元: img.2chan.net/b/res/863569812.htm
2: 名無し1号さん
完全オリジナルキャストが集合らしいしもしかして?
3: 名無し1号さん
出る可能性の方が低いだろ!
4: 名無し1号さん
キタムランドは閉園!閉園です
5: 名無し1号さん
オエージの親友でターニングポイント的な話にも出てるし結構な重要人物
6: 名無し1号さん
脚本:毛利恒弘
7: 名無し1号さん
>脚本:毛利恒弘今度のビヨンドジェネレーションズもこの人だ
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
8: 名無し1号さん
公式サイトの一言セリフが「映司………」なのが
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
オエージ手繋がれて頼りにされてメダルジャラジャラは普通に気持ち悪いよ…
11: 名無し1号さん
回送にキタムラ回が混ざってる可能性はあると思う
本人はねえよ
12: 名無し1号さん
>回送にキタムラ回が混ざってる可能性はあると思う
>本人はねえよ
もう一回PV見ろよ
主要キャスト総集結だぞ
13: 名無し1号さん
>主要キャスト総集結だぞ
ゲストじゃねーか!
14: 名無し1号さん
エージとアンクの関係性とかプトティラの制御もだけど精神的に成長した結果自分にバースは相応しくないんじゃないか?って悩む後藤さんとその理解者になってる伊達さんとかもあって良い回なのは間違いないんだよ…
15: 名無し1号さん
しかしなぜ今オーズを?
16: 名無し1号さん
>しかしなぜ今オーズを?
10周年!
17: 名無し1号さん
正直十年もネタにされると思ってなかった
18: 名無し1号さん
仮に出るとしても出番30分くらいだろうしあんまり期待しないでおく
19: 名無し1号さん
>仮に出るとしても出番30分くらいだろうしあんまり期待しないでおく
劇場で30分近くキタムランド見る羽目になる完全新作嫌すぎる…
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
ちょこちょこ声が裏返るのが耐えられない
22: 名無し1号さん
キタムランドはネタ回みたいに言う人もいるけど
これまで深掘りしていなかった映司の過去と夢に繋がるお話にアンチテーゼとして北村を置いてて
テーマの消化が綺麗な話なんだよな…
キタムランドの次の夢食いユニコーンの話と合わせてオーズの中核を成す話だと思いよ真面目に
23: 名無し1号さん
キタムラ関連の描写がストーリーの出来とかそういうの塗りつぶしていくのが悪いよ
24: 名無し1号さん
友人が知らない友人の友人と楽しそうにしてると何だかな…ってなるのちょっと分かるけどさぁ
27: 名無し1号さん
現実を見ろ映司にとって北村はたくさんいた昔の友達の一人でしかないぞ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1136
31: 名無し1号さん
>現実を見ろ
>映司にとって北村はたくさんいた昔の友達の一人でしかないぞ
つまり親友ってことだろ?
33: 名無し1号さん
>映司にとって北村はたくさんいた昔の友達の一人でしかないぞ
今はもうあんまり会いたくない知り合いの1人になったと思う
34: 名無し1号さん
>>映司にとって北村はたくさんいた昔の友達の一人でしかないぞ
>今はもうあんまり会いたくない知り合いの1人になったと思う
ヒナちゃん攫ってアンクを罠にハメたってバレてからエイジが呼び捨てになるのいいよね…
25: 名無し1号さん
北村と映司の温度差は映司の異常性の現れでもあるんだけどね…
26: 名無し1号さん
キタムラの人は瞳が綺麗過ぎるよ
30: 名無し1号さん
>キタムラの人は瞳が綺麗過ぎるよ
ふしぎ発見でたまに見ると好青年すぎて脳の処理が追いつかなくなる
28: 名無し1号さん
キタムランドはやけくそテンションの伊達さんが一番笑ったわ
29: 名無し1号さん
>キタムランドはやけくそテンションの伊達さんが一番笑ったわ
おでんの具がないじゃないか!
32: 名無し1号さん
比奈ちゃんさらうのは北村本人がやってるし危険人物すぎる…
35: 名無し1号さん
呼び方一つ取っても北村君とエイジの温度差があるんだよな…
36: 名無し1号さん
十年経っても色褪せないサブキャラすぎる…中々1話限りのキャラでここまで記憶に残るやつは知らない
37: 名無し1号さん
メインキャラどころか1回限りのゲストで10年たってもここまで存在感はなってるのはなかなかいない
38: 名無し1号さん
この歳でベンチャー立ち上げてキタムランド開園まで行く手腕はすごい
40: 名無し1号さん
>この歳でベンチャー立ち上げてキタムランド開園まで行く手腕はすごい
21で何をどうやったらそうなるのか想像もできない
39: 名無し1号さん
攫う直前に虫を見るような目でヒナちゃんを見るシーンが本当に怖い
マジで怪演すぎる…
41: 名無し1号さん
新作は世界終わりかけみたいだしキタムランドも滅んでるだろ…
42: 名無し1号さん
>世界終わりかけみたいだしキタムランドも滅んでるだろ…
誰の心の中にもキタムランドは存在する。存在するのだ!
43: 名無し1号さん
北村の怪演も印象に残るけど伊達さんの無駄に高いテンションとか役者が全体的にテンション高いんだよなあの回…

【メーカー特典あり】仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル CSMタジャニティスピナー&ゴーダメダルセット版(初回生産限定)(Amazon.co.jp特典:オーディオコメンタリーアフタートークCD≪キャスト未定≫) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- キタムランド
- 仮面ライダーオーズ
ロケ地としても特殊な回だったから、より印象的だったのもありそう。
いろんな形で愛されてる…