©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
1: 名無し1号さん
ほぼ戦いっぱなしのすごい回だったな
引用元: https://may.2chan.net/b/res/904330130.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
新EDが正常に戻った
4: 名無し1号さん
しかし毎回けんごボロボロだな
5: 名無し1号さん
この一体どうすればいいんだだ感
6: 名無し1号さん
>この一体どうすればいいんだだ感
オーブさんを呼んでこよう
7: 名無し1号さん
隊長キメ顔で次回に続く…マジ今日楽しい
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
ガーゴルゴンキー・・・石化か!
10: 名無し1号さん
メツオーガ→重力攻撃
メツオロチ→重力シールド
って進化して能力使いこなせるようになってるみたいでいいな
11: 名無し1号さん
メツオロチ好き
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
今日わかったこと:イグニスよわい
14: 名無し1号さん
>今日わかったこと:イグニスよわい
というか感情に飲まれすぎてるからなぁ…
特に憎しみはトリガーの本質に近いから制御なんて無理になるんじゃなかろうか
17: 名無し1号さん
>>今日わかったこと:イグニスよわい
>というか感情に飲まれすぎてるからなぁ…
>特に憎しみはトリガーの本質に近いから制御なんて無理になるんじゃなかろうか
あの時踊っていれば・・・
15: 名無し1号さん
全編ほぼ特撮パートだった
16: 名無し1号さん
盛り込みたい展開を惜しげもなく詰め込んでるな
18: 名無し1号さん
メツオロチカッコいい!
早速買いに行くか!
20: 名無し1号さん
>メツオロチカッコいい!
>早速買いに行くか!
今日はオーガだけだよ!
19: 名無し1号さん
トリガーダークさんが完全に「お前敵か?」状態だった
21: 名無し1号さん
色変わってもオロチはつええなぁ
22: 名無し1号さん
スーツがオーガもオロチもスーツ改造流用なのに、演出のお陰で全く気にならないどころかまた別のキャラクター性が確立されてるの素直に凄いと思う
25: 名無し1号さん
>スーツがオーガもオロチもスーツ改造流用なのに、演出のお陰で全く気にならないどころかまた別のキャラクター性が確立されてるの素直に凄いと思う
もともと接点の無い怪獣同士が幼体と成体に設定されるのも珍しい
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
前回なぞのツノ付き巨人の力を吸収できてなかったら今回大惨事になってた…ありがとう闇の巨人たち
26: 名無し1号さん
いや先週あんだけてんこ盛りだったのにさらに上乗せして緊張感有って凄かった
27: 名無し1号さん
迂闊にエタニティで攻撃できないなこれ
28: 名無し1号さん
ナースキャノン撃つ時に隊長がキー使うの良かった
ウルトラマンと防衛隊が共闘してるっていう感じがすっごく出てる
29: 名無し1号さん
ノセノセマシマシだけで突っ走った勢いあふれる回だったよ
30: 名無し1号さん
トリガーダークはトリガーじゃなくて怪獣だけを攻撃してくれればすごい戦力になりそうなんだけどなぁ
イグニスしっかりして
31: 名無し1号さん
落下変身がすごいウルトラマンって感じだったな
バンクも嫌いじゃないけど、ティガをモチーフにってなるとこっちの方が自然な感じがする
32: 名無し1号さん
やっぱりイグニスもダンスをした方が良かった…
33: 名無し1号さん
もう死しかないねヒュドラム
34: 名無し1号さん
>もう死しかないねヒュドラム
実は悪くなかった展開も流石に無さそうだしな
35: 名無し1号さん
力使いこなすことができないたびにあの時ダンスしなかったから…って言われ続けるイグニスさん
36: 名無し1号さん
今回めっちゃ面白かったな
トリガーダークのフェイスオープンもそうだけど演出がキレっキレで
37: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
怪獣パワー使うとあの顔になるって感じか
39: 名無し1号さん
ヒュドラムほんと悪い性格しとる(褒め言葉)
40: 名無し1号さん
ヒュドラムは中の人も酷いやつだなあって言っててだめだったわ
49: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
メツオーガは不気味さと愛嬌が入り混じった良いデザインだったと思う
42: 名無し1号さん
闇の三巨人・トリガーと違ってメツオーガの名前がウーラーと似てないのは
異世界同位体とかじゃなくて他人の空似なのかねえ
43: 名無し1号さん
ただ単にウーラーの改造ってだけじゃないの良いよねメツオーガ
44: 名無し1号さん
メツオーガがメツオロチのサナギだったとは
デザインからは想像もつかんところがいいね
45: 名無し1号さん
>メツオーガがメツオロチのサナギだったとは
>デザインからは想像もつかんところがいいね
でもマガタノオロチっぽいと言われるとそれっぽい
46: 名無し1号さん
仲間思いなイグニス好き…
47: 名無し1号さん
あれ?ダークさんこんなに弱かったっけ暴走しないと駄目なのか
48: 名無し1号さん
>あれ?ダークさんこんなに弱かったっけ暴走しないと駄目なのか
トリガーダークの強さはイグニスが手に入れたけど
経験と言う大事な部分はケンゴが奇跡回で全部引き継いだ印象
50: 名無し1号さん
まさに「嗤う滅亡」だったねメツオーガ
51: 名無し1号さん
三つ巴バトルのハチャメチャ感がおもしろかった
52: 名無し1号さん

【メーカー特典付】ウルトラマントリガー 渦巻変形 DXナースデッセイ号(早期購入特典ナースキー)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマントリガー
- トリガーダーク
>>165
光線がフィニッシャーでもオーガの許容量超えるエネルギー出せればいけんじゃね?まぁそれも簡単じゃなさそうだけど