1: 名無し1号さん
キバ見直してて思ったけど名護さんの服おかしくない?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/445
引用元: img.2chan.net/b/res/865869087.htm
2: 名無し1号さん
当時の20代の小綺麗な兄ちゃんのファッションとしては普通じゃないかな
3: 名無し1号さん
めちゃくちゃ変!って訳でもないけど言われてみるとなんか違和感あるかもしれない
4: 名無し1号さん
なんかネクタイの結び方が毎回変だった思い出
5: 名無し1号さん
紺ブレザージーパンはよくあるスタイルだけどこの場合ジーパン以外がかっちりしすぎてる気がする
6: 名無し1号さん
>紺ブレザージーパンはよくあるスタイルだけどこの場合ジーパン以外がかっちりしすぎてる気がする
これだ
7: 名無し1号さん
ライダーでファッション良いやついる?
8: 名無し1号さん
>ライダーでファッション良いやついる?
映司とか割とお洒落だったような
9: 名無し1号さん
>映司とか割とお洒落だったような
あれはおしゃれというか個性的って領域な気が
10: 名無し1号さん
>ライダーでファッション良いやついる?
中の人もファッション関係の仕事してるようなのは良いと思うよ
げんとくんとか
12: 名無し1号さん
>ライダーでファッション良いやついる?
翔一くんはまともすぎるけど結構良くない?
11: 名無し1号さん
名護さん事態がおかしな人だから服の違和感ぐらい誤差で一切気にしてなかった…
13: 名無し1号さん

翔ちゃんとかお洒落だったやん?
男前にしか出来ん格好やけど
14: 名無し1号さん
2008年くらいだっけ?ジャケット着てる大学生はいっぱい居たな
15: 名無し1号さん
最近だとセイバーはやたらトガってる飛羽真以外制服ばっかだしゼロワンも滅亡迅雷とか以外はフォーマル~ビジネスカジュアル寄りの服装が多かった気がする
16: 名無し1号さん
この頃まだ衣装も販売する時代じゃ無かったから
スタイリストの自由だったんじゃないかな
17: 名無し1号さん
2期以降はコスプレっぽい衣装が多いしオシャレとはまた違う方向性に行ってるかな
18: 名無し1号さん
小説家だっけ毎回コーディネーターついてたの
23: 名無し1号さん
>小説家だっけ毎回コーディネーターついてたの
トーク集の本で解説されてたな
19: 名無し1号さん
基本イケメンだからなんでも似合いよる
20: 名無し1号さん
或人社長はずーっとパーカーのジャケパンだった記憶がある
多分社長っぽさを上手く崩したいって感じだったんだろうけど
22: 名無し1号さん
>或人社長はずーっとパーカーのジャケパンだった記憶がある
シリコンバレーっぽさ出したかったじゃないかと思う
21: 名無し1号さん

ドライブくらいかっちりしてる方が楽だと思う
24: 名無し1号さん
渡は引きこもりの割にファッション派手だなって思ってた
25: 名無し1号さん
鎧武のミッチの兄さんがスーツ似合っててカッコ良かったな
26: 名無し1号さん
やっぱりスーツって便利だな…
27: 名無し1号さん

ゴースト組のファッションは本人以外が着たら見れたもんじゃないと思う
特にマコト兄ちゃん
29: 名無し1号さん
マコト兄ちゃんはマコト兄ちゃんでしかできない格好だからな…
28: 名無し1号さん
貴虎はサラリーマンだと思うとラフすぎた気もする
30: 名無し1号さん
もやしとかすげぇかっこいい私服だよね
31: 名無し1号さん
>もやしとかすげぇかっこいい私服だよね
代わりに髪型がすんごいことになる
32: 名無し1号さん
服じゃないけどみんな髪ガチガチに固めてて凄いよね
あれシャンプー何回やって落としてるんだろう…
33: 名無し1号さん
>服じゃないけどみんな髪ガチガチに固めてて凄いよね
>あれシャンプー何回やって落としてるんだろう…
最近だとジョージのヘアピンの数がすごい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/7
34: 名無し1号さん
ファッション周りだと滅のヘアバンドがあまりにギチギチすぎて頭痛いし顔引き伸ばされてたって話が印象深い
43: 名無し1号さん
>滅のヘアバンドがあまりにギチギチすぎて頭痛いし顔引き伸ばされてた
ヘアバンドないと顔が違ってたもんな…
35: 名無し1号さん
ブレイド組は睦月以外みんな落ち着いた格好してるよね
36: 名無し1号さん
俺もこの時代の人間だからスレ画普通にかっこよくみえる…
37: 名無し1号さん
この服おかしくね?って思う時はあるけどイケメン揃いだから基本何着てもかっこよく見える
38: 名無し1号さん
真司の水色のやつ!蓮の黒のやつ!みたいに
ファッションというかアイコンとして使ってたよねあの辺
39: 名無し1号さん
名護さんはPVの指貫グローブとタンクトップのが顔で誤魔化せないくらいダサい…
40: 名無し1号さん
>名護さんはPVの指貫グローブとタンクトップのが顔で誤魔化せないくらいダサい…
あれは誰が着ても無理だと思う
41: 名無し1号さん
スレ画のコーデにハットを合わせると声優のジャケ写になる
42: 名無し1号さん
照井の格好もすごいぞ
照井じゃないと着こなせない
44: 名無し1号さん
浅倉も浅倉にしか着こなせないファッションだと思う
45: 名無し1号さん
>浅倉も浅倉にしか着こなせないファッションだと思う
萩野の私物だからな…
46: 名無し1号さん
記憶の中では名護さんいつもスマートな格好してた印象
47: 名無し1号さん
キムタク系からお兄系の期間は流行りが分かりやすい
48: 名無し1号さん
>キムタク系
乾巧がイヌタクなんて呼ばれていたこともいずれ忘れ去られるんだろうか
49: 名無し1号さん
気がついたら半田君が昭和のファッションみたいに…
50: 名無し1号さん
一輝は動きやすそうというか仕事しやすそうな格好してるな
51: 名無し1号さん
近年はプレバンで売るのが前提になってるとこあるよね
52: 名無し1号さん
地獄兄弟の格好も当時流行ってたの?
53: 名無し1号さん
>地獄兄弟の格好も当時流行ってたの?
地獄兄弟が流行に乗れるわけないだろ

バンダイ(BANDAI) S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーイクサ セーブモード/バーストモード
オススメブログ新着記事
>>198
リントの社会にいそう……?
(ガドル閣下を見ながら)