引用元: https://may.2chan.net/b/res/907216854.htm
日本人も笑うから安心してほしい
>日本人も笑うから安心してほしい
日本人でも意味分からないしツッコミどころだらけだけどなぜかかっこいいっていう歌だから仕方ない
OPアニメだけ日本製でそこは評価高かった気がする
Youtubeにこの曲のMVが有るんだけど
メンバー?関係者?がコメントで
「YNGWIE MALMSTEENの「Rising Force」と言う曲のオマージュ。だからタイトルもRisingにした」と書いてあった
原曲を知ってる人は確かに笑うよコレ
丸坊主コスチュームのサイクロップスはなんか馴染めない
そうは言うが最初期が丸坊主なのだ
スパイダーマンも同じ世界だから日常的に客演する
クイックシルバーとスカーレットウィッチはマグニートーの子供だぞ
ワンダ・ヴィジョン家の感謝祭のパーティーで弟夫婦はじめヒーロー達が和気藹々してる所に「パパが来たわよ」で一転、全員に緊張と「誰がマグニートー呼んだんだよ」みたいなムードが走る場面を笑わずに読むのは至難 pic.twitter.com/bvW07ukMKa
— BWTT (@BoyWithTheThorn) January 19, 2021
アニメ途中からの続編らしい
>アニメ途中からの続編らしい
アニメ最終回からよ
という冷めた目で見ていたという嫌な感じのリアリティ
>という冷めた目で見ていたという嫌な感じのリアリティ
翻訳版で見たあの塩対応はそういう事だったのか
ミュータントはちょっとヤバ過ぎる能力者が出現し過ぎな感じもするからなあ
悪役→更生→アイアンマンとソーが抜けたアベンジャーズに参入って流れよ
つってもリブート入ったしそうでもないんじゃ
ケーブルはアホになったけど
20年越しに許されたのか
マジかよ!
キティとコロッサスが結婚する事になったんだが
式の当日にキティがX-MENとして日夜命を危険に晒してる私達に結婚は無理とかクソみたいなことを突然言い出して失踪
集まった一同がどうすんだよみたいな雰囲気になったところでガンビット達がじゃあ俺達が代わりに結婚するぜとか言い出した
We’ve missed you, too. See you in 2023 with all-new episodes. 🥲 #XMen97 #DisneyPlusDay pic.twitter.com/uSqJeU5wtc
— Marvel Studios (@MarvelStudios) November 12, 2021
アメコミアニメって割と古き良きを今またみたいなのやるイメージ
つってもバットマンとかだけど
97年のアニメの続編を今?
X-MENのアニメは90年代のあれがベストではあったし
つかテレ東のは90年前半だし97年にも続編作られて更に今年か来年も作られるの?
テレ東でやってたのは本家だと97年まで放送してた
日本のは途中で終了してただけ
今度ディズニープラスでやるのは90年代の奴の続き
キャラバランス崩壊させてたからなミュータントは
ウルヴァリンどころかX-men自体死んだよ
セレブロの真の能力で生き返ったけど
羅列する設定とピリピリした空気感好き
ニュー・ミュータント ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

早くMCUに合流するかと思ってた意外な展開だな。