1: 名無し1号さん
ソルブレインスレ
主人公・紅一点・サポートロボが仲間
引用元: may.2chan.net/b/res/907177115.htm
2: 名無し1号さん
>主人公・紅一点・サポートロボが仲間
そして追加される前作主人公
4: 名無し1号さん
>そして追加される前作主人公
ギガストリーマーを置いてったな
3: 名無し1号さん
ジャンヌが空気すぎた気が
21: 名無し1号さん
>ジャンヌが空気すぎた気が
戦闘要員ではないもんなあ
スーツのデザインは好き
24: 名無し1号さん
>戦闘要員ではないもんなあ
>スーツのデザインは好き
救急隊員だからなあジャンヌって
5: 名無し1号さん
後番組が色々やりすぎて目立たないが何気にこの時点から戦争やオカルトといった題材も扱ってるという
6: 名無し1号さん
ジュンと亀ちゃんという有能も仲間だぞ
7: 名無し1号さん
今見るとメカメカしくてかっこいいな
8: 名無し1号さん
ソルドーザーの変形が凄い好きだったが
あまり活躍した記憶がない
9: 名無し1号さん
ギガストリーマー最初に使った相手が猟銃持っただけの普通の人間
10: 名無し1号さん
なおソルブレイン基地は八王子の東京工科大学校舎
23: 名無し1号さん
>なおソルブレイン基地は八王子の東京工科大学校舎
ハカイダーでもグルジェフの庁舎として使われてたな
11: 名無し1号さん
エクシードラフトでメインキャラにサポートロボが消えて違和感を覚えた思い出
12: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
>仮面ライダー
アギトだっけ…G3スーツのコンペで敗れた
13: 名無し1号さん
任務で大樹がチンピラやる回あったけどすごい似合ってた
14: 名無し1号さん
高岡隆一好きだわ
16: 名無し1号さん
汚職代議士の事務所に完全武装フルメンバーで乗り込んでくるソルブレイン
22: 名無し1号さん
>汚職代議士の事務所に完全武装フルメンバーで乗り込んでくるソルブレイン
なにぃ…ムシケラだぁ!?好き
17: 名無し1号さん
黄色のロボとビートルかなんかの車の話で泣いた記憶が
19: 名無し1号さん
>黄色のロボとビートルかなんかの車の話で泣いた記憶が
話が重い
25: 名無し1号さん
>黄色のロボとビートルかなんかの車の話で泣いた記憶が
T-01が出て来る回だな俺も好きだよあの回
人工知能搭載した夢の未来カーなのに犯罪者に強奪されて洗脳悪堕ちして犯罪者皆殺しちゃう娘なんだよな
まあ銃撃されても大丈夫な車なのにパンチ一発でソルドーザーは粉微塵にしちゃうのでT-01よりもソルドーザーのパワーがヤバすぎる印象が大きかった
18: 名無し1号さん
ちゃんとSS-1の運用の為に専門のクルーが居るのが良い
20: 名無し1号さん
高岡がクソコテすぎる
26: 名無し1号さん
深海作業用のパワードスーツを盗んじゃったこそ泥が人助けしちゃったり新興宗教の教祖に祭り上げられたりする回は面白かった
27: 名無し1号さん
>深海作業用のパワードスーツを盗んじゃったこそ泥が人助けしちゃったり新興宗教の教祖に祭り上げられたりする回は面白かった
石ノ森御子息のナカジマ隊員
29: 名無し1号さん
>石ノ森御子息のナカジマ隊員
ジャンパーソンだと不慮の事故で冷凍人間になる鬱展開だったな
28: 名無し1号さん
タカ派代議士には解体して純然たる武装警察部隊にしてやると脅され
公安部には過激派事案に首突っ込んでくるんじゃねえと怒鳴られる
日曜朝からよい子に現実をたたきつけてくれる教育番組
30: 名無し1号さん
ナイトファイヤーは実はそんなに出番がないってことは見てない人に伝えていきたい
31: 名無し1号さん
>ナイトファイヤーは実はそんなに出番がないってことは見てない人に伝えていきたい
ただおいしい所はみんな持っていった感じだったな
32: 名無し1号さん
犯罪者の心も救うための組織が
ラスボスはなんかコンピューターで凄いことになってるし救えなくてもしゃーなしだよね…
ってオチはダメだろ…
しかもあれラスボスがもうちょい待ってたら組織解散してて詰んでるし
33: 名無し1号さん
>しかもあれラスボスがもうちょい待ってたら組織解散してて詰んでるし
高岡的にも詰みだぜ
粘着対象のソルブレインが無くなるから
34: 名無し1号さん
>粘着対象のソルブレインが無くなるから
あれそもそも粘着する必要ゼロなんだよな
一件落着!って安心してるとこを親の仇襲撃すればよかったのに
35: 名無し1号さん
>あれそもそも粘着する必要ゼロなんだよな
>一件落着!って安心してるとこを親の仇襲撃すればよかったのに
彼にとっては自分の生き様を否定されてるからどうしても自分を認めさせたかった
36: 名無し1号さん
>ラスボスはなんかコンピューターで凄いことになってるし救えなくてもしゃーなしだよね…
>ってオチはダメだろ…
高岡にとっては復讐がどうとかは既にどうでもよく
憎悪そのものがアイデンティティの全てになってしまっている
そんな人間から憎悪すら奪うことは果たして救うことになるのかっていうビターエンドは
どこまでもテーマに真摯に向き合い適当なハッピーエンドにはしたくないっていうスタッフの良心だと思うけどね
37: 名無し1号さん
刑事は罪を憎んで人を憎まずだ!
と部下に説教した舌の根も乾かぬうちに
貴様は極刑にしてやる!
と因縁のある犯罪者に言ってのけるアオレンジャーにはまいるね
38: 名無し1号さん
正義の味方の加藤精三という違和感
39: 名無し1号さん
>正義の味方の加藤精三という違和感
おまけに乗り物に変形するロボットっていう
40: 名無し1号さん
デカくてゴツい図体だけど精神は子供って言うトコがいいんだドーザーは
ちゃんと成長していったし
41: 名無し1号さん
初期の話で風船配ってるときウインスペクターのバイクルとウォルターだってやったんだって言う台詞に繋がり感じてな
42: 名無し1号さん
大樹は主役補正のない主人公
43: 名無し1号さん
>大樹は主役補正のない主人公
そうでもないけど特徴無かったのは認める
44: 名無し1号さん
ソルブレインのテーマ的には快活な竜馬さんやクールな完璧超人の隼人隊長ではなく
迷い続けるどこか半人前の大樹さんのキャラクターがマッチしてたのだろうねえ
特救指令ソルブレイン VOL.1 [DVD]
オススメブログ新着記事
- ソルブレイン
ソルブレイバーのデザインがなかなか挑戦的だよなと思う
レスキューポリスの中だと一番物語に深みがあって好き