1: 名無し1号さん
ジオウのVシネ以来か伊達バース
出典:https://www.youtube.com/watch?v=eWSw2h9ORlo
引用元: img.2chan.net/b/res/864672103.htm
2: 名無し1号さん
ジオウでだいぶイメチェンしてたけど髪がオーズの頃にちゃんと近くなってた
3: 名無し1号さん
思ってたよりも頼りになる大人キャラだったのはビックリしたよ
4: 名無し1号さん
初期構想の話が本当なら話変更されて本当に良かったね…
5: 名無し1号さん
初期案どおりだと伊達さんグリード&ラスボス化でオエージは死ぬんだっけ…
7: 名無し1号さん
震災起きてこんな暗い話よくないだろ…となったらしいけど
そうだねとしか言えない
8: 名無し1号さん
震災で路線変更した割にはちゃんとまとまってて凄いな本編は…
9: 名無し1号さん
脳に弾丸残ってて死にたくないって欲望からラスボス化とかは王道感あるから…
6: 名無し1号さん
敵のフェロモンが効かないのはやっぱおかしい
10: 名無し1号さん

メダル節約で格闘戦メインなのが伊達さんで後藤ちゃんはメダルをジャラジャラ使う力押し戦法だっけ
15: 名無し1号さん
>メダル節約で格闘戦メインなのが伊達さんで後藤ちゃんはメダルをジャラジャラ使う力押し戦法だっけ
マニュアル読んでる後藤ちゃんのスタイルが正攻法のはずだ
11: 名無し1号さん
一か八かのゼロ距離ブレストキャノンを止めた後に提案する男
12: 名無し1号さん
マニュアルを読まないタイプ
13: 名無し1号さん

脳に弾丸詰まってる割にはめっちゃ激しい運動してるなこのひと…
14: 名無し1号さん
基本王の器のためにセルメダル溜めつつ後藤さん育成するのが伊達さんの仕事だから
そんな積極的にメダル消費して戦う必要がないんだよな…
16: 名無し1号さん
最初は違ク扱いされたおじさんがすっかり愛されキャラに
21: 名無し1号さん
>最初は違ク扱いされたおじさんがすっかり愛されキャラに
立ち位置とか言動が完璧過ぎたから…
17: 名無し1号さん
いやぁムービー大戦COREからの伊達さん登場は驚きましたね当時
23: 名無し1号さん
>いやぁムービー大戦COREからの伊達さん登場は驚きましたね当時
映画館でごとうだ!って叫んでた子は本編見てどう思っただろう
18: 名無し1号さん
カッターウィング全然使わないのが逆に後藤さん専用装備みたいになって
最終回で真っ先にエイジ助けに行く後藤さんに繋がるのが感慨深い
19: 名無し1号さん
またWバースが見れるようで良かった
強化は後藤バースのみみたいだけど
出典:https://www.youtube.com/watch?v=eWSw2h9ORlo
20: 名無し1号さん
刀剣乱舞に出てた時の「不動ちゃ~ん」が完全に後藤さんを呼ぶ時の伊達さんだった
22: 名無し1号さん
正直な話するとゲイツ・マジェスティの伊達さんマジで誰か分かんなかった
変身して初めて伊達さんじゃんこれ!となった
24: 名無し1号さん
どうせなら新バースとバースデイで揃ってるの見たい
25: 名無し1号さん
レスキューフォースの石黒隊長だ!!スゲー!ってなったよ
26: 名無し1号さん
戦闘するごとに実質赤字だった男
27: 名無し1号さん
そういやヤミーってもういないんじゃないの
セルメダルどうやって補充すんの
28: 名無し1号さん
>そういやヤミーってもういないんじゃないの
>セルメダルどうやって補充すんの
ヤミー復活以前からライドベンダーとか実用化してるしその後もコアメダルすら新規開発するような奴だぞ会長は
29: 名無し1号さん
>そういやヤミーってもういないんじゃないの
>セルメダルどうやって補充すんの
効率は格段に落ちるがセルメダルは工業的に作れるんだ
本当はコアメダルも作れるけど作った結果がアレだから…
33: 名無し1号さん
そういや最初からライドベンダーもカンドロイドも作ってたしセルメダルは既に実用範囲だったのか
34: 名無し1号さん
最終手段ウヴァ金融があるからそれで稼ごう
35: 名無し1号さん
>最終手段ウヴァ金融があるからそれで稼ごう
(ウヴァが怯える声)
39: 名無し1号さん
ウヴァさん欲望謎なんだよな
完全体になったあと座り込んだり
他の3人みたいに欲望で暴れなかったから生存欲?
40: 名無し1号さん
もし欲望が生存だとしたら
その為だけに生き延びた末路がアレって皮肉すぎる
30: 名無し1号さん
命あっての物種と自分の身を守る伊達さん
自分の身を省みず惨事に巻き込まれる人々を救いに行こうとする映司
31: 名無し1号さん
伊達明、リターン!
のシーン好き
32: 名無し1号さん
弾丸埋まってるのに死なないでちゃんと処置して帰ってくる人初めて見た
36: 名無し1号さん
伊達さんは戦力的には苦戦多かったけど大人としてはめっちゃ頼れる人って印象が強い
全体的に見れば素直に頼りにできる2号ライダーの1人
37: 名無し1号さん
お金が大事なライダーなのにお金使わないと変身できないのは面白かった
ガチャポンモチーフとか
38: 名無し1号さん
放送時はオス臭い脂たっぷりだったので
十周年には少し脂を落とした渋い伊達さんをお届け

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル CSMタジャニティスピナー&ゴーダメダルセット版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
事情が事情で敵対したこともあったけど精神面が安定した珍しい味方ライダーだったよね。