1: 名無し1号さん
もっと増えないかな

(c)円谷プロ
引用元: may.2chan.net/b/res/907851286.htm
2: 名無し1号さん
今 狙い眼はシャンゼリオン

16: 名無し1号さん
>今 狙い眼はシャンゼリオン
ガイファードを…
3: 名無し1号さん
今どのぐらいある?
4: 名無し1号さん
>今どのぐらいある?
クウガ
カイザ
風都探偵
ダークネスヒールズ
アメコミウルトラマン
はパッと思いつく
5: 名無し1号さん
ミラーマンもあるか

(c)円谷プロ
6: 名無し1号さん
ミラーマン2Dまさか巨大戦やるとは思わなかった
7: 名無し1号さん
グリッドマンも入るか
10: 名無し1号さん
>グリッドマンも入るか
SSSSだと本編コミカライズ、戦国、ドグマだっけ
中学生組日常とかはまだ続いてるのか?
8: 名無し1号さん
メタルダー漫画でやらんかな
9: 名無し1号さん
そうだセブンガーもあった
11: 名無し1号さん
こうして数えるとだいぶあるな
12: 名無し1号さん
てれびくんで去年のウルトラマンのスピンオフ漫画やってるってなんかすごいなウルトラマン出てこないし
13: 名無し1号さん
アメコミのウルトラマンは絵も濃くないし読みやすかったな
14: 名無し1号さん
セブンガー目当てに毎月てれびくん買ってるけど想像より面白いわ
15: 名無し1号さん
デザイン攻めっ攻めだけどミラーマン2Dめっちゃ面白いで
18: 名無し1号さん
>デザイン攻めっ攻めだけどミラーマン2Dめっちゃ面白いで
男同士でやるウルトラマンエースであったか
21: 名無し1号さん
>デザイン攻めっ攻めだけどミラーマン2Dめっちゃ面白いで
SGMメンバーみたいなシルエットが出たとこゾクゾクした
31: 名無し1号さん
>デザイン攻めっ攻めだけどミラーマン2Dめっちゃ面白いで
この人のマンガ初めて見たけど中々インパクトのある画風で気に入った
17: 名無し1号さん
現在連載中の円谷原作関係だと
ULTRAMAN
ザ・トライアルズ・オブ・ウルトラマン(アメコミ)
たたかえ!セブンガー
ダークネスヒールズ リリ
ミラーマン2D
SSSS.GRIDMAN(ジャンプ+)
SSSS.GRIDMAN 姫とサムライ
グリッドマン・ドグマ
19: 名無し1号さん
真・仮面ライダーをコミカライズで描き切って欲しいですね
20: 名無し1号さん
コロコロでギャグ漫画やってほしい
22: 名無し1号さん
セブンガーの漫画はちゃんとセブンガー→ウインダムの開発過程に見える様になってるのすごいな
元ネタ同士は当然ながらデザイン的に繋がり一切無いのに…
23: 名無し1号さん
ダクヒリリももう半年以上連載してるし
そろそろ単行本出ても良い頃合い
24: 名無し1号さん
>ダクヒリリももう半年以上連載してるし
>そろそろ単行本出ても良い頃合い
最近存在を知ったから単行本出て欲しい
買う
27: 名無し1号さん
>ダクヒリリももう半年以上連載してるし
>そろそろ単行本出ても良い頃合い
でも何か話はクライマックスというか終盤感ある
単巻完結かなあ…惜しい
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>ミラーマン2Dの1巻は12月3日発売
割ともうすぐじゃん
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
ウルトラマンの女体化はもっと増えてほしい
それこそスレ画みたいな感じで
34: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
数年前にやっていた変身忍者嵐は全く話題にならなかったなぁ…
33: 名無し1号さん
>数年前にやっていた変身忍者嵐は全く話題にならなかったなぁ…
ロボット刑事も…石森プロもっと告知しようよ!
35: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
拙者本編後のトライスクワッドの冒険譚が見たい侍
37: 名無し1号さん
トラスクはアニメとか漫画が似合いそうだよね

仮面ライダークウガ(18) (ヒーローズコミックス)
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
風都探偵読んでみて特撮の続編は漫画のほうがいいって改めて思った