1: 名無し1号さん

ごめんね…カーチャンロボットとかよくわからないからごめんね…
引用元: img.2chan.net/b/res/868290549.htm
2: 名無し1号さん
J( ‘ー`)し イッツモーフィンターイム!
ゴーゴーパワーレンジャー♪(でーんでーんでーでーでー)
これクソバカデカい割には合体もしないし可動も羽根と腕だけで
あとはフィギュアを中に入れられて光って鳴るくらいよ
光る!鳴る!DXメガゾード!うぉぉぉぉぉ!
置物としては割と満足だけど当時定価(9,800円)で買った人いたのかしらこれ
3: 名無し1号さん
カーチャンよくこれを戦隊玩具って認識できたな…
4: 名無し1号さん
J( ‘ー`)し 適当な戦隊ロボと比較に並べてみたわ
まあデカいと言っても流石にトッキュウレインボーよりは小さいのだけど
トッキュウレインボー以下キングシュリケンジンと同サイズくらいね
5: 名無し1号さん
詳しいじゃんカーチャン!
6: 名無し1号さん
アメリカだと敵の金のも出た
7: 名無し1号さん
新しい方のパワレンってどうだったの?
8: 名無し1号さん
>新しい方のパワレンってどうだったの?
7部作構想ぶち上げて3年経っても2作目作られてる話すら聞かない
9: 名無し1号さん
劇場版パワーレンジャーのダイノバックラー玩具のギミックは好きだよカーチャン
劇中での印象皆無だけど…
10: 名無し1号さん
ハズブロがマニア向けの売り方を最近理解したおかげでバンダイからの移動前と比べると
ハズブロに行ってからのほうがイキイキしてる気がするパワレン
11: 名無し1号さん
向こうはすぐエイリアナイズするな…
12: 名無し1号さん
>向こうはすぐエイリアナイズするな…
J( ‘ー`)し でもカーチャンステルスボルトロンくらいまで行くと逆に好きよ
13: 名無し1号さん
これ合体するやつは無いの?
14: 名無し1号さん
>これ合体するやつは無いの?
あるよ
15: 名無し1号さん
よくいえば迫力あるサイズのフィギュアだし
悪くいえば大味な玩具だよね…
16: 名無し1号さん
> よくいえば迫力あるサイズのフィギュアだし
J( ‘ー`)し 恐ろしい事に海外だとまだ序の口サイズなのよねこれ…
海外版ライオンハオーのサイズとかナチュラルに頭おかしいわコレ
17: 名無し1号さん
>J( ‘ー`)し 恐ろしい事に海外だとまだ序の口サイズなのよねこれ…
>海外版ライオンハオーのサイズとかナチュラルに頭おかしいわコレ
何故二回り以上もデカくするんだ…!
海外の戦隊玩具事情が気になる…
18: 名無し1号さん
あっちで展開する時ってなぜかデザインだけ流用して新規金型で作るよね
25: 名無し1号さん
>あっちで展開する時ってなぜかデザインだけ流用して新規金型で作るよね
安全基準から何から違うからそりゃ新規に作らないと売れない
なんなら単位系まで違うかもしれない
19: 名無し1号さん
自由の国…
出典:https://www.krktz-m9pwrf3k.top/ProductDetail.aspx?iid=160538666&pr=
20: 名無し1号さん
>自由の国…
これちょっと気になるな
基地遊びできる大獣神?
21: 名無し1号さん
大きい方が頑丈に作れるとかはあるのかもしれない
22: 名無し1号さん
>大きい方が頑丈に作れるとかはあるのかもしれない
でもコストカットはしっかりやるせいで中身スッカスカとかはあるからな…
23: 名無し1号さん
住宅事情とあとはまあ単純にデカい方がお子さんが喜ぶのであろう
24: 名無し1号さん
海外トイはたまになんかサイズの割にこのプラスチック軽くない?ってなる
26: 名無し1号さん
スレ画の合体する方を輸入品店で買ったけど後悔してるのでスレ画で正解だと思うよカーチャン
合体するのマジでデカすぎて邪魔なうえ合体楽しくない
27: 名無し1号さん
最近あっちもコロナのせいか普通に大きいぐらいのサイズのしか出なくてつまらん
28: 名無し1号さん
知らない作品でも大きいだけで楽しくなるのが俺だ
29: 名無し1号さん
スレ画の胸中央が穴に見えてもしや中スッカスカ…?と思ったけど流石に違うようだなこれ
30: 名無し1号さん
中国はこういうバカでかい玩具とか作りそうな感じがあるけどあんまりないんだよな
32: 名無し1号さん
>中国はこういうバカでかい玩具とか作りそうな感じがあるけどあんまりないんだよな
中国メーカーはデカさよりやたら部品が細かいの作るイメージ
33: 名無し1号さん
映画どうだったの?
34: 名無し1号さん
>映画どうだったの?
巨大ロボ戦シーンで日本の特撮特有のセメント爆破で粉塵が飛び散る様子を
わざわざハリウッドのGCで再現してる狂気を見れただけでもお金払った価値はあったと思う
35: 名無し1号さん
映画は修行シーンとかマジめっちゃ面白いぞ
36: 名無し1号さん
>映画は修行シーンとかマジめっちゃ面白いぞ
パワレンに特に求めてない寄りのパートが無茶苦茶面白かった…
逆に求めてた部分がうn
37: 名無し1号さん
大きい玩具は夢があっていいな

劇場版 パワーレンジャー [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- パワーレンジャー
DX戦隊ロボをお願いしたのに、親が買って来たのはプラデラの方だった
↑
なんて経験した方、多かったんじゃないかな?私はそうでした・・・