1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/867329518.htm
2: 名無し1号さん
嫌だぁ…嫌だ!
3: 名無し1号さん
百合絵さん…百合絵さん!!!
4: 名無し1号さん
出してよぉ!!出してぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
6: 名無し1号さん
良くも悪くも普通の人すぎた
7: 名無し1号さん
社長続けてたとしてもあれスケープゴートかお飾りの社長だよね…
百合絵さんはまんざらでもなさそうだからそこは救いだけど
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1725
11: 名無し1号さん
>社長続けてたとしてもあれスケープゴートかお飾りの社長だよね…
佐野本人からしてもお飾り上等だと思う
8: 名無し1号さん
迫真の演技(発熱中)
9: 名無し1号さん
最終回後は無事結婚できたんだろうか
10: 名無し1号さん
かわいそうだけどかわいそうじゃない人
12: 名無し1号さん

願いというか欲望も等身大な俗人が東條と浅倉という二大サイコパスに挟まれて死んじゃった感じ
13: 名無し1号さん
ただただ深く考えてなかっただけの今時(当時)の若者だよね
14: 名無し1号さん
可哀想だけど普通に自業自得だよ
真司にすらあそこまで嫌われるクズはそうはいない
15: 名無し1号さん
無音の部屋にインコが取り残されたんだよね…
16: 名無し1号さん
神崎さんはなんでこんな平凡な若者を…
17: 名無し1号さん
朝から衝撃的だったな…
見直してたけど迫真の演技で可哀想って思っちゃう
18: 名無し1号さん
社長就任してバトルやめるわって言われた時の神崎キレてた感じがする
19: 名無し1号さん
>社長就任してバトルやめるわって言われた時の神崎キレてた感じがする
いや普通に降りてもいいけどそれやったら契約破棄扱いでモンスターにぶっ殺されるよ?って警告しただけだよ
22: 名無し1号さん
>社長就任してバトルやめるわって言われた時の神崎キレてた感じがする
お前が戦わないのは勝手だ。けどそうなった場合…
20: 名無し1号さん
インペラーは部下であるモンスターを多数養う必要があるから佐野に社長の才能があればエサ不足に悩まされなかったよね
25: 名無し1号さん
>インペラーは部下であるモンスターを多数養う必要があるから佐野に社長の才能があればエサ不足に悩まされなかったよね
エサ不足になったの単純にライダーバトルサボるようになっただけだから関係ないよ
21: 名無し1号さん
クソみたいなフリーター生活やめてライダーバトルで大金稼ぎたいって気持ちは痛いほど分かる
23: 名無し1号さん
父親の社長って初代ベルデの人だったのかな
24: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>父親の社長って初代ベルデの人だったのかな
佐野の父親は70代って新聞に載ってる
歳取って出来た息子なんだよな
27: 名無し1号さん
滞在制限時間が過ぎたらどうなるかってのを終盤になって実際に消化してくれたのは良かったな
28: 名無し1号さん
文鳥だけは助けてやってくれんか…
29: 名無し1号さん
CSMでインペラーデッキに鏡が砕ける音声入ってるよ
35: 名無し1号さん
>CSMでインペラーデッキに鏡が砕ける音声入ってるよ
(鏡が割れて雨が降る音)
30: 名無し1号さん
最後のガシャーンが消音仕様なのは空気読んだな
31: 名無し1号さん
>最後のガシャーンが消音仕様なのは空気読んだな
音也死ぬ時もだけど特殊演出なのいいよね
32: 名無し1号さん
ボコボコになってベノクラッシュも食らったのにそれ自体は致命傷になってないのは割とタフだと思う
デッキが割れたから詰んでるけど
33: 名無し1号さん
もう番組終わりだから本当殺伐とした時期に投下された運が悪い奴
36: 名無し1号さん
>もう番組終わりだから本当殺伐とした時期に投下された運が悪い奴
出番自体は蟹刑事除いたTV本編の全ライダーでも少ない方なんだけど
強烈な印象遺した人
なんだかんだ言ってサブの時にまともにシリアスやらせれば
キャラ立てるの上手よねヤクザって
34: 名無し1号さん

役者さんはタイガのオーディション受けてたらしいけど
佐野がハマり役だから落ちた後で声かけられたのも納得
37: 名無し1号さん
世にも珍しい膝蹴りライダーキックの使い手でもあるスレ画
38: 名無し1号さん
主人公陣営に入れてれば生き残れたかも
無理だったけど
39: 名無し1号さん
実際俺がライダーだったとしてデッキ割れたら発狂すると思う
40: 名無し1号さん
出してーよりも最期消える時のうあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ!!が迫真過ぎて怖かった
41: 名無し1号さん
他と異色のデザインにエンペラーをもじってそうな名前きっと重要なキャラに違いないと思ってた
42: 名無し1号さん
>他と異色のデザインにエンペラーをもじってそうな名前きっと重要なキャラに違いないと思ってた
まあ重要ではあるだろ
「願いを叶える必要がなくなったらどうなる?」って言う初期からの疑問へのアンサーとして

仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
井上が書いたキャラの中じゃ一番人間ぽい人
え?豆腐掴めない人が人間な訳無いじゃ無いですか?(翔一感)