©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
ネタバレ注意と記載していますが公開されている商標を基にした記事になります。
公式が発表していない情報のリークに関しては公式に迷惑がかかるだけなのでNGでお願いします。
539: 名無し1号さん
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1638636284/
548: 名無し1号さん
549: 名無し1号さん
とりあえず再来年はニュージェネレーションガイアで確定か
559: 名無し1号さん
本当に続編だったのか。トリガー相当ウケよかったんかね
原典通りとはいえ、世界観統一って制約の方が大きそうに見えるけど、作中のトリガーやケンゴの扱いはどうなるんだろう
563: 名無し1号さん
>>559
それこそモデルのダイゴと同じく火星に帰る感じになるんじゃないかな、元々あそこで生活してるし
566: 名無し1号さん
続編ならトリガーことケンゴはどうしたんだ?
ってなるが・・・
ありそうな展開は、今度の劇場版の事件解決後に光の国からのスカウトを受け入れ、
ウルトラリーグに参加するため旅立つ・・・で、それから暫くして『デッカー』がスタート?
567: 名無し1号さん
デッカーマジだったのかって事は世界線引き継ぎの続編か
569: 名無し1号さん
デッカー確定か
次回作の商標バレでは歴代最速だな
570: 名無し1号さん
トリガーは放送遅かったが次は早いかもな
571: 名無し1号さん
ニセダイナに変身してたやつは悪人じゃなかったしアイツ出して欲しいね
572: 名無し1号さん
闇怪獣のノリでスフィア合成獣化した歴代怪獣出てきそう
サーガの怪獣兵器みたいな感じで
579: 名無し1号さん
劇場版の最後にちらっとデッカーの主人公とすれ違う感じになるのかね
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
580: 名無し1号さん
3月公開だから十分あり得るな
583: 名無し1号さん
気の早い話だけどデッカーの次の作品も名前の最後に長音付く感じになるんかな
584: 名無し1号さん
デッカーも7月スタートなのに特別編をいくつか挟んで2023年1月終了予定?
587: 名無し1号さん
こんなタイミングで来るとかツブコン延長戦みたいだw
592: 名無し1号さん
もう新作の商標来たのか
来年はシンウルもやるし、盛り上がりそう
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
593: 名無し1号さん
来年は6月放送かな?
来年はどんなタイプチェンジするか楽しみ
601: 名無し1号さん
>>593
6月スタートはZだけのレアケース
598: 名無し1号さん
シリーズ構成が誰になるのかが気になる
3月トリガーで武居監督とタッグの根元脚本か、北浦Pの戦略で新規の人を呼ぶか
607: 名無し1号さん
昔、ジェイデッカーってのがあったっけな…
609: 名無し1号さん
気の早い話だが、
Tトリガー、Dデッカーと来たら、その次の新作は
Gで始まりアーの音で終わる名前か
例えば「ガリバー」みたいな
613: 名無し1号さん
>>609 ガイア続編だとしたら
大地と海のウルトラマンが出るだろうから、
GとAで始まる、それ由来の名前になるんじゃないか?
ウルトラマングランとウルトラマンアクエリオとか。
時代的趨勢を考えると、アグルポジションはウルトラウーマンかも…
615: 名無し1号さん
>>609
マウンテンガリバーと被るからガイバーにしよう
618: 名無し1号さん
>>609
「ガリバー旅行記」はガイア劇場版でも重要な役割で登場したしいいかもね

S.H.フィギュアーツ ウルトラマントリガー マルチタイプ 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ウルトラマントリガー
ウルトラマンデッカー
サンライズの勇者警察ジェイデッカーみたいなタイトル
今年は、2011年以来となるウルトラマンの映画が一切なかった年だったね