©テレビ朝日・東映AG・東映
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/879469845.htm
2: 名無し1号さん
シチューにもばっちりだしやはりクリスマス料理では?
3: 名無し1号さん
もうすっかり定着と言い切ってよくなったな…
4: 名無し1号さん
クリスマスにわざわざちゃんちゃん焼きを?
5: 名無し1号さん
影響力がこれほどだったなんて
6: 名無し1号さん
ふーん農林水産省か…
農林水産省!?
7: 名無し1号さん
ステルスマーケティング
いや、フォースダイレクトマーケティング過ぎる…
8: 名無し1号さん
まあ鮭を推すくらいええやろ…と思ったらハッシュタグでだめだった
いいのか農水省!
9: 名無し1号さん
普通に鮭食いたくなってくるからマーケティングが俺に効いてる
10: 名無し1号さん
日本はギャングラーに支配されている!!
11: 名無し1号さん
倒しきれなかった疑惑が出てきた奴
12: 名無し1号さん
日本に新しい文化を作り出したかもしれない怪人
13: 名無し1号さん
10年後には一般行事!
14: 名無し1号さん
まぁフランスじゃ当然の文化なんだけどね
15: 名無し1号さん
もうお前の勝ちだよ……
16: 名無し1号さん
農水省には確実にオタクがいる
17: 名無し1号さん
最後の一般怪人ってだけなのにこいつの影響力やべーよ!
18: 名無し1号さん
ルパンコレクション絡んでなくてかつチキンを強奪しないならルパンレンジャーも国際警察も手の出しようがないからな…
19: 名無し1号さん
ギャングラーの中で唯一幸せになってそうだな…
20: 名無し1号さん
このギャングラー戦隊史上類を見ないバズり方しているのでは…
21: 名無し1号さん
逆らうと家の商品取られて鮭にされるし…
22: 名無し1号さん
まあクリスマスチキン自体アメリカのターキーが日本じゃ調達出来ねえって無理矢理ねじ込み系だから
鮭に取って代わられても問題ないっちゃない
24: 名無し1号さん
>まあクリスマスチキン自体アメリカのターキーが日本じゃ調達出来ねえって無理矢理ねじ込み系だから
>鮭に取って代わられても問題ないっちゃない
違うぞ
純粋にターキーが美味しくねぇんだ
ニワトリ舐めんなって結論に落ち着いた
33: 名無し1号さん
アメリカ人の伝統だとターキーはクリスマスでなく感謝祭の食い物なはず
23: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
何で国の行政機関にギャングラーいるんだよ!
26: 名無し1号さん
>何で国の行政機関にギャングラーいるんだよ!
ギャングと役人は癒着するものだからだ
27: 名無し1号さん
シャケにつられて本編見て乖離くんしんどいってなってほしい
28: 名無し1号さん
ギャングラーの中で一番でかいこと成し遂げてる
29: 名無し1号さん
東映チャンネルクリスマス特番のレギュラー
30: 名無し1号さん
鶏農家協会「農水省内にギャングラーがいる」
31: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
こじつけだろって意見を跳ね除けるハッシュタグで笑う
34: 名無し1号さん
受け継がれるサモーンの遺志…
35: 名無し1号さん
鮭業界がギャングラーの支配下に…
36: 名無し1号さん
やっぱすげえぜ…シャケ!

令和3年 新物 新巻鮭姿切身 北海道産 銀毛1本化粧箱入れ(1.8~2.2㎏) 【御歳暮ギフト・ご贈答・お誕生日プレゼント・ご自宅用にも!】
オススメブログ新着記事
- ルパパト
そういえば農林水産省って、中央官庁の中ではわりとはっちゃけている、という噂があるよね。