引用元: may.2chan.net/b/res/923858370.htm
吹替はやっぱり櫻井孝宏なのかな?
ジョーカーにあっさり悪堕ちさせられそう
今回のブルースのキャラはニルヴァーナのカート・コバーンがモデルと言ってた
脚本を書きながらSomething In The Wayを聴いてたって
>脚本を書きながらSomething In The Wayを聴いてたって
ハロー ハウロー?とか言っちゃうのかな
届くの楽しみ
>届くの楽しみ
いいよね
バットモービル
犯罪者を襲うシリアルキラーみたいな感じっぽい(殺さないけど)
直接の関係は無いとは思うけど・・・どうなんだろ?
>直接の関係は無いとは思うけど・・・どうなんだろ?
日本の予告を見るとジョーカーの続きと思う人はいそう
違う世界だとしても作風は同じ気がする
耐久性が普通車並に見えるけど
前の車に突っ込んでも大丈夫くらいには頑丈なのかね?
>耐久性が普通車並に見えるけど
>前の車に突っ込んでも大丈夫くらいには頑丈なのかね?
多少は耐久力ありそうだけどタンブラーみたいな戦車感はないね
個人的にはより現実の地続きな感じがして良い
かV8味があるね
スピンオフドラマの制作も決まっている この世界観を拡げていく模様
DC映画『#ザ・バットマン』ペンギンのスピンオフが進行中🐧https://t.co/d8JBb1C0ZU #コリン・ファレル が続投の見込み。「エージェント・オブ・シールド」脚本家がショーランナーに就任。
— THE RIVER (@the_river_jp) September 14, 2021
アル・パチーノ主演の『#スカーフェイス』のような作風に💥#コリンファレル #TheBatman #バットマン
バットマン1年目が舞台で警官視点からゴッサムの腐敗を描く模様
バットマンは都市伝説的に語られて登場してもゲスト出演程度だろうな
ロングハロウィーンも意識してる気がする
ウェイン家の罪とかホワイトナイトの影響もありそうだな(さすがにブルースの血筋は…やらないと思うけど)
>ウェイン家の罪とかホワイトナイトの影響もありそうだな(さすがにブルースの血筋は…やらないと思うけど)
リドラーの登場が明らかになる前は梟の法廷かと思われてたしな・・・
ヴィジランテ開始2年目だしな
手作り感好きよ
米公開からそんなに離れてなくてよかったよ
ロングハロウィーンも元にしてるならハロウィーンの時期なのかもな
他のヒーローが実在するのかコミックのキャラ扱いなのか気になるところ
はやく邦訳読みたい
マルチバースでは繋がっているとは思うけどいわゆるDCEUとは別世界の話
ゴードン本部長が黒人俳優になっているし
ジョーカーとも別世界みたい
コリン・ファレルが原型留めないメイクでペンギンやってんのはすげえわ
バットモービルというよりバットカーって印象だったけど
炎を乗せたまま迫ってくる予告編のおかげで期待大

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ImEaPpJhvrs
DCマルチバース DCコミックス THE BATMAN-ザ・バットマン- ビークル バットサイクル 黒
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

3大アメコミヒーロー
今年は
バット、スパイダー単独連続公開!
一方スーパー単独は・・・、
来年で欠作品
10年目・・・。単独のアニメやTV版も予定なし?。
なんでそこまで嫌われるのか?
日本でいえばウルトラマンの存在なのに。