1: 名無し1号さん
久しぶりにごめんねぇ…の回見直したけどこの変なおじさんなんかすげえ演技上手いから普通にお辛い…ってなる

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
引用元: img.2chan.net/b/res/884506215.htm
2: 名無し1号さん
ストリウスがメンタル攻撃に弱すぎる…

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
3: 名無し1号さん
>ストリウスがメンタル攻撃に弱すぎる…
繊細じゃなきゃ詩人は務まんねぇ
4: 名無し1号さん
繊細だったせいでひとり絶望して最後まで正気だったばかりにラスボスになったのがストリウスだからな…
5: 名無し1号さん
>繊細だったせいでひとり絶望して最後まで正気だったばかりにラスボスになったのがストリウスだからな…
まるで前に繊細でも正気でもないラスボス候補がいたかのような…
7: 名無し1号さん
>>繊細だったせいでひとり絶望して最後まで正気だったばかりにラスボスになったのがストリウスだからな…
>まるで前に繊細でも正気でもないラスボス候補がいたかのような…
まあいいでしょう…

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
6: 名無し1号さん
この人の行動を罪というには善意に満ちすぎてるけどまあ全ての始まりではあるんだよな
10: 名無し1号さん
>この人の行動を罪というには善意に満ちすぎてるけどまあ全ての始まりではあるんだよな
罪というかそうすることも全知全能の書に書かれた通りでしかないので…
11: 名無し1号さん
>罪というかそうすることも全知全能の書に書かれた通りでしかないので…
この世の全てが筋書き通りとかそりゃ気が狂いそうにもなるわ
狂わないだけえらいわ
8: 名無し1号さん
あの世界にずっといたせいで変な格好になったのかと思ったら回想でも変で笑った
9: 名無し1号さん
>あの世界にずっといたせいで変な格好になったのかと思ったら回想でも変で笑った
なんなら今の方がちょっとマシで面白かった
ただ役以上に歌手やってる時の衣装の方が変なんだよな…
20: 名無し1号さん
>ただ役以上に歌手やってる時の衣装の方が変なんだよな…
画像検索したらシンプルにパワーのある絵が出てくる……
12: 名無し1号さん
タッセルの見た目がもう少しマトモでさえあればストリウスとの関係性でキテる…ってできたのに…
13: 名無し1号さん
別にスレ画が悪いわけでもねぇんだよな…
スレ画は全知全能の書っていう人が認識できる状態にしただけであって
世界の終わりそのものは全知全能の書は関係無く決まってる詰み世界
14: 名無し1号さん
元マスロゴの見苦しい死に様を美しい…と評するストリウスが
タッセルには苦虫を噛み潰したように「あまり美しいものではありませんでした」と言う
23: 名無し1号さん
>元マスロゴの見苦しい死に様を美しい…と評するストリウスが
>タッセルには苦虫を噛み潰したように「あまり美しいものではありませんでした」と言う
そもそも自分で刺したと言うにはアイツ刺してしまった剣を呆然と眺めてるからな
15: 名無し1号さん
自分の考えた最高の詩が書き記されてたとか言われたらまあ物書きは絶望するよね…
歌ができてから書に書き込まれたんだと思うから
ちゃんと考えたのはストリウスなんだろうけど
16: 名無し1号さん
ビクトールじゃなくてタッセルって名乗ってたのは結局なんで?
17: 名無し1号さん
>ビクトールじゃなくてタッセルって名乗ってたのは結局なんで?
ビクトール(勝利者)って名乗るの嫌になったんじゃない?
26: 名無し1号さん
>ビクトールじゃなくてタッセルって名乗ってたのは結局なんで?
自分はもう勝利者でもなんでも無く閉幕に揺れる幕の添え物でしかない
18: 名無し1号さん
そもそもビクトールが見つけたんじゃなく全知の書の化身である女に見つけたって言われてるからな…ビクトールに罪は無い
19: 名無し1号さん
中の人のファンだから面白い役貰ったじゃんって見てたらエライことになった
21: 名無し1号さん
この人が戦うとどのくらい強いのかはちょっと気になる
22: 名無し1号さん
雑誌にタッセルの人のエッセイコラム載ってると思ったら職質される話でダメだった
24: 名無し1号さん
静電気のたびに寿命2分縮むおじさん
25: 名無し1号さん
ストリウスの絶望は今まで作り続けてきた詩すら自身の創造ではなく全知全能の書と繋がって吐き出した物でしか無かった事もあるから
全部茶番だ!!!!!!っていう虚無に近い怒りもあるのよ
28: 名無し1号さん
これ使えば俺達の願いだった飢えの無い世界作り放題じゃん!!!!(触ったら発狂)
29: 名無し1号さん
>これ使えば俺達の願いだった飢えの無い世界作り放題じゃん!!!!(触ったら発狂)
根本的にドの付く善人の集まりだったのにあのクソえげつない展開に繋がるのあまりにも惨たらしい
30: 名無し1号さん
滅ぶの自体は確定してるのが厄介過ぎる
31: 名無し1号さん
ストリウス倒した後も普通に世界滅んだからな…
32: 名無し1号さん
>ストリウス倒した後も普通に世界滅んだからな…
要は最後のページになったら内容がどうであれ物語は終わっちまうってことだからな
33: 名無し1号さん
>ストリウス倒した後も普通に世界滅んだからな…
ストリウスはせめて最期くらい盛り上げて美しく終わりたいってだけだからね
終わりを加速させはしたけども終わる事そのものとは無関係
34: 名無し1号さん
続刊するわできる奴が生まれない限りどうあっても終わるからストリウスの絶望も当然だしな…
せめて最後に美しい物が見たくもなるよ
27: 名無し1号さん
本人は終始善人だったのに仮面ライダータッセルがほぼ関係ない悪役なのがひどい
35: 名無し1号さん
正気のズオスたちめちゃくちゃ優しそうで好き
36: 名無し1号さん
友達と戦うのは辛かったよぉ…が名演技過ぎる…
37: 名無し1号さん
ストリウスほどドス重いもん抱えたラスボスも珍しい
38: 名無し1号さん
精神攻撃めっちゃ効いてるのが笑った
39: 名無し1号さん
元仲間を刺す →動揺
仲間の幻影で精神攻撃を食らう →動揺
私の英雄に説教される →動揺
40: 名無し1号さん
敵味方含めても約1名を除いて殆ど善人しかいないよねセイバー

仮面ライダーセイバー ファイナルステージ&番組キャストトークショー DXアルティメットバハムートワンダーライドブック版 (初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
- タッセル
そう言えばなんで仮面ライダータッセルになったの?