© 2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
1: 名無し1号さん
年明け1発なのに情報が…情報が多い!
引用元: https://may.2chan.net/b/res/925497526.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
フリオ退場すんのかな
4: 名無し1号さん
どう考えても新キャラマッチポンプの役割
5: 名無し1号さん
新フォームの攻撃当たれば消えちゃう極大消滅呪文みたいなものかと思ったが失敗なのか
15: 名無し1号さん
>当たれば消えちゃう極大消滅呪文みたいなものかと思ったが失敗なのか
みたいね
6: 名無し1号さん
敵のOSの仕様が変わったからね
従来用のパッチだと仕方ないね
7: 名無し1号さん
ギフテリアンと戦う度に一輝が曇ると思うとワクワクしてきた
12: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
まだわかってないようだな
いいか?
消滅したババアもお前もスタンプを押した時点でもう人間じゃないんだよ
だからお前は兵器を壊したにすぎない
8: 名無し1号さん
フリオは仮面ライダー555の木場さんや長田さんみたいに最後は幸せになれると信じてる
9: 名無し1号さん
>フリオは仮面ライダー555の木場さんや長田さんみたいに最後は幸せになれると信じてる
うん?
16: 名無し1号さん
>フリオは仮面ライダー555の木場さんや長田さんみたいに最後は幸せになれると信じてる
こんなところにも悪魔がおる
31: 名無し1号さん
>フリオは仮面ライダー555の木場さんや長田さんみたいに最後は幸せになれると信じてる
今回の過去話が退場フラグにしか見えない
11: 名無し1号さん
一輝の人間キルスコアがまた増えたな!
13: 名無し1号さん
オタクに優しいアギレラ様は実在した
14: 名無し1号さん
48: 名無し1号さん
これじゃもう命捧げちゃいますわ
17: 名無し1号さん
これさ敵確定だよね味方組織が敵と繋がってるでいいのかな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/18
19: 名無し1号さん
>これさ
>敵確定だよね
>味方組織が敵と繋がってるでいいのかな
死神博士っぽい風貌で悪そうだとわかるのいいよね
43: 名無し1号さん
レザーのネクタイがあるって初めて知った
18: 名無し1号さん
脚本の人はスタンリーの精神をインストールしたんか
20: 名無し1号さん
パワーアップで戻せるって話人が主体状態(作中で言えばフリオとかその辺)はいけるけどこの回のおばちゃんみたいに悪魔主体のはもうアウトって感じなんだろうか
34: 名無し1号さん
>パワーアップで戻せるって話人が主体状態(作中で言えばフリオとかその辺)はいけるけどこの回のおばちゃんみたいに悪魔主体のはもうアウトって感じなんだろうか
完全に使いこなせれば普通にいけるんじゃない?
46: 名無し1号さん
>完全に使いこなせれば普通にいけるんじゃない?
完全に使いこなしてギフテリアン救える様になったら
それまでの間に消滅させたギフテリアン思い出して曇るのでは?
47: 名無し1号さん
>完全に使いこなしてギフテリアン救える様になったら
>それまでの間に消滅させたギフテリアン思い出して曇るのでは?
救えない人が増え続けるよりはマシやろ
21: 名無し1号さん
公式に
ギフテリアンが成体となった時点でスタンプを押された人間の存在は消滅しており、これまでの契約解除のように分離させることはできない。
って書いてあるな今回の怪人
25: 名無し1号さん
>公式に
>ギフテリアンが成体となった時点でスタンプを押された人間の存在は消滅しており、これまでの契約解除のように分離させることはできない。
>って書いてあるな今回の怪人
もう時間でも戻さないと救えないやつ
26: 名無し1号さん
>公式に
>ギフテリアンが成体となった時点でスタンプを押された人間の存在は消滅しており、これまでの契約解除のように分離させることはできない。
>って書いてあるな今回の怪人
一輝「新フォームなら助けられるって言ってたじゃないですか!」
28: 名無し1号さん
>一輝「新フォームなら助けられるって言ってたじゃないですか!」
というか博士がもう少しでって言ってた気がする…その前にきちゃったから不完全だったんだろう…多分
27: 名無し1号さん
>公式に
>ギフテリアンが成体となった時点でスタンプを押された人間の存在は消滅しており、これまでの契約解除のように分離させることはできない。
>って書いてあるな今回の怪人
逆にギフテリアン殺しても人間殺したことにはならないわけか
一輝良かったな
23: 名無し1号さん
本当に一輝に厳しくなってきたな…
22: 名無し1号さん
ディアブロ(真ん中)に似てる?ギフテリアン
24: 名無し1号さん
仮面ライダーで人を助けられるフォーム出してきた直後に「もう死んでるから助けられません」展開出してくるとは思わなかった
29: 名無し1号さん
今回一輝の方が熱くなり過ぎたからバランスが悪くて失敗したけど
次回予告で触れてた様にバイスと心が一つになれば救えるんじゃないかと
30: 名無し1号さん
アギレラ様が裏切るのだけはやめて
フリオ君可哀想だから
33: 名無し1号さん
ギフテリアンになった時点でもう人間は消滅してるし
一輝兄は人類に害のある悪魔を駆除しただけだから人殺しじゃないんだよ!
よかったね一輝兄!
49: 名無し1号さん
おばちゃんは犠牲になったのだ
35: 名無し1号さん
バリッド一度も負けないまま強化されちゃったな
36: 名無し1号さん
バリっと負けなしなのに強化する必要あったのかと思ったら敵も少しパワーアップしてんのか
37: 名無し1号さん
>バリっと負けなしなのに強化する必要あったのかと思ったら敵も少しパワーアップしてんのか
勝てても助けられないから更なるパワーアップを求めるって流れだったでしょ
俺はインフレよりはこういうのの方が好きだわ
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
フリオはまずあの不良グループを始末してからの方がいいと思うんだ
40: 名無し1号さん
>フリオはまずあの不良グループを始末してからの方がいいと思うんだ
フリオって人を殺したことあるんだっけ?
41: 名無し1号さん
フリオは次回で復活込みでの一回退場か退場しそうだな
42: 名無し1号さん
>フリオは次回で復活込みでの一回退場か退場しそうだな
敵の幹部が改心して壊れて一回退場してたまにちょっとだけ出て最終章で活躍するケースってありますよね
44: 名無し1号さん
ヒロミさんも不穏な描写多いしオルテカに狙われるしでヒヤヒヤする
45: 名無し1号さん
50: 名無し1号さん
年末で一区切りついてグダグダにならんか正直ちょっと心配だったけどむしろ今までより面白くなってきた
51: 名無し1号さん

仮面ライダーリバイス DXボルケーノバイスタンプ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
新キャラ司令官の服装がディケイド版アポロガイストじゃん!