(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
1: 名無し1号さん
愛されてるなあステイシーもっと曇らせなきゃ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/925502968.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
やはりゼンカイジャーはシリアス
4: 名無し1号さん
>やはりゼンカイジャーはシリアス
そうかな…そうかも…
5: 名無し1号さん
ゲゲのあの姿は本来の姿ではない可能性が
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
ゼンカイジャー達は炬燵に
ステイシーは牢屋に入っていました
8: 名無し1号さん
>ゼンカイジャー達は炬燵に
>ステイシーは牢屋に入っていました
かわいそう!
10: 名無し1号さん
>ゼンカイジャー達は炬燵に
>ステイシーは牢屋に入っていました
そこになんの違いも
9: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
ゲゲがドンブラ関係なら想定以上に
ゼンカイ組が次回戦隊に絡むことになるが果たして…
12: 名無し1号さん
去年と今年のネコ
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227961_3141.html
16: 名無し1号さん
>去年と今年のネコ
可愛いにも2種類
17: 名無し1号さん
>去年と今年のネコ
猫男爵だよ今年の…
13: 名無し1号さん
ところで猫マジーヌたんかわいすぎてママは嬉しい
14: 名無し1号さん
次の冒頭で中身が代わったと知らないイジルデが
中身の代わったステイシーにサクッと壊されるシリアスな予感がする
15: 名無し1号さん
終わってみて冷静に考えると
今の戦隊の格を落とさず
新しい戦隊を活躍させるちゃんとした脚本だ
18: 名無し1号さん
>終わってみて冷静に考えると
>今の戦隊の格を落とさず
>新しい戦隊を活躍させるちゃんとした脚本だ
それに戦隊壊滅のピンチに一人孤独に戦い抜くヒーローの姿に胸と足が熱かったよ
19: 名無し1号さん
囚われて心も体も変えられかけたゼンカイジャー
囚われて心を変えられたステイシー
なるほど…
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
空からこたつが回ってきて銃撃するとか
何書いてるのか俺もよくわからない
26: 名無し1号さん
>空からこたつが回ってきて銃撃するとか
>何書いてるのか俺もよくわからない
なにいってんだよ警察戦隊パトレンジャーの力だぞ?
どういうことだよ…
27: 名無し1号さん
>なにいってんだよ警察戦隊パトレンジャーの力だぞ?
パトレンの力はこたつ融合までで回転こたつ砲台は自前だ
キョウリュウジャーのサンバと一緒だな
22: 名無し1号さん
ダサい桃サングラスと思ったら好きなキャラしてた
23: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
井上キャラの俺様は別脚本家だと快男児になるな
28: 名無し1号さん
「4こたつは運びにくいから1こたつにしよう」
いやそうだけど
そうなんだけど
29: 名無し1号さん
着ぐるみないからもう合体しないかもしれないのにエンヤライドロン欲しくなった俺チョロい…
30: 名無し1号さん
>着ぐるみないからもう合体しないかもしれないのにエンヤライドロン欲しくなった俺チョロい…
お前みたいなのが今の戦隊支えてるんだよ
31: 名無し1号さん
こんなに俺様なドンモモタロウが本編だと敏樹によって尊厳破壊されまくるんです?
53: 名無し1号さん
井上敏樹って主人公に厳しい人なん?
54: 名無し1号さん
井上は真面目キャラにとことん厳しいようで最後は報われるの多い
55: 名無し1号さん
今回のドンモモタロウは香村脚本だから本編とはまた違くても幻って言い訳でなんとかなる
32: 名無し1号さん
ステイシー以外は最終回間近とは思えない調子だな…
33: 名無し1号さん
ジュランと合体以外の本来のギミックが気になるエンヤライドン
34: 名無し1号さん
こたつ入った奴らすら一蹴できないバラシタラにはガッカリだよ
35: 名無し1号さん
今回のドンモモもアバターだったんだね
36: 名無し1号さん
>今回のドンモモもアバターだったんだね
去り際に随分と長い幻だったなとか言われて駄目だった
37: 名無し1号さん
コタツで寝ると風邪をひいちゃうから気をつけようね!
38: 名無し1号さん
ゲゲ本来の姿はあるのか精神だけなのか気になるところ
39: 名無し1号さん
ゲゲの「潮時」って発言は「この体も潮時」って意味だったのかな
40: 名無し1号さん
まあゲゲの中の人はラスボス化でも次作幹部級でもおいしいから頑張ってほしい
41: 名無し1号さん
ハラマシタラとはどう決着つけるんかね
ステイシーとタイマンしてほしいが…
42: 名無し1号さん
鳥ステイシーが動いてる時の元のステイシーの意識はどうなってるのか
43: 名無し1号さん
ステイシーはいくらでも苛めていいのだ
44: 名無し1号さん
正月休みも込みで久しぶりに採掘場跡見た気がする
45: 名無し1号さん
ゾックスに「随分長居する幻だったな」って言われてたのホントに幻だったの
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227961_3141.html
46: 名無し1号さん
>ゾックスに「随分長居する幻だったな」って言われてたのホントに幻だったの
アバター戦士らしいからね
47: 名無し1号さん
幻なのにアイテムと合体した巨大ロボも出せたのか…
48: 名無し1号さん
幻って言うかセンタイギアで召喚される他の先輩ヒーローと同じ扱いなんじゃね
49: 名無し1号さん
武器が銃と召喚と魔法だから別にコタツからでなくても戦えるとは恐れ入った
50: 名無し1号さん
※炬燵の中で踊るのは無理
51: 名無し1号さん
ゼンリョクゼンカイキャノンの反動ならコタツから〈出れそうだなと思った
52: 名無し1号さん
>ゼンリョクゼンカイキャノンの反動ならコタツから〈出れそうだなと思った
一緒に吹っ飛ぶだけじゃないかな…
56: 名無し1号さん

暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンゼンカイオー
オススメブログ新着記事
- ゼンカイジャー
- ドンブラザーズ
こたつは人を駄目する!