1: 名無し1号さん

戦隊ブルースレ
実はクールな人は少ないようでやっぱり多い
引用元: https://may.2chan.net/b/res/929243209.htm
2: 名無し1号さん
ねとらぼが人気投票やってるけどレッドに続きゴーカイが圧倒的だな
作品人気か?
3: 名無し1号さん
>ねとらぼが人気投票やってるけどレッドに続きゴーカイが圧倒的だな
>作品人気か?
役者が売れっ子だからかなあ
5: 名無し1号さん
>ねとらぼが人気投票やってるけどレッドに続きゴーカイが圧倒的だな
>作品人気か?
何気にマジブルーの順位が高いんだよな
4: 名無し1号さん
2000年以前はアオレンジャーとこの人以外はクールブルー皆無なんだよな実は
21: 名無し1号さん
>2000年以前はアオレンジャーとこの人以外はクールブルー皆無なんだよな実は
配信で見てるがこの人とアカレンジャーはヤクザにしか見えない
38: 名無し1号さん
最近YouTubeの配信でジャッカー追ってるけどダイヤジャックがカッコいい
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
ネタキャラも結構多い
8: 名無し1号さん
クールというか生真面目なのが多いイメージ
9: 名無し1号さん
慎重派というか博士ポジションも多いよな
10: 名無し1号さん
ゴーカイブルーは去年の10thで真っ先にアクスタ売り切れてたけど当時からジョーってそんな人気だっけ
11: 名無し1号さん
>ゴーカイブルーは去年の10thで真っ先にアクスタ売り切れてたけど当時からジョーってそんな人気だっけ
中の人が売れてきたのはここ数年ぐらい前じゃねえかな
35: 名無し1号さん
山田裕貴はハイローの村山が女子に刺さった感ある
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
流ノ介めっちゃ好きだけど他戦隊と絡んだ時はかなり排他的になるので面倒くさい
36: 名無し1号さん
実質赤とツートップ張れる強さだけど赤をとことん立てていくタイプのシンケンブルー好きだわ
14: 名無し1号さん
ネタにはされやすいが実はバカも少ない
15: 名無し1号さん

スレ画やジョーは正にブルーって感じのキャラ
やっぱ青は赤とコンビのキャラが好き
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
>配信見てるけど特に頭脳派じゃないな…
見た目だけだし…
18: 名無し1号さん
レッドと並んで皆勤賞なの最近知ったわ
19: 名無し1号さん
キレやすいけどクールだったスレ画
22: 名無し1号さん
キレるとヤバいのはブルーバスター
20: 名無し1号さん
ボウケンの蒼太さんも二枚目だけどクール要素は他の男性陣の方があった印象ある
23: 名無し1号さん
>ボウケンの蒼太さんも二枚目だけどクール要素は他の男性陣の方があった印象ある
ブルーターボに顔も立ち位置も似てる
24: 名無し1号さん
>ボウケンの蒼太さんも二枚目だけどクール要素は他の男性陣の方があった印象ある
ブラックの真澄のほうがそういうイメージかもね
25: 名無し1号さん
>ブラックの真澄のほうがそういうイメージかもね
ボウケンはブラックよりレッドのほうがクール系かなぁ
ブラックはクールなんじゃなくてすぐ突っかかる
ギンガイエローみたいな感じ
27: 名無し1号さん
>ブラックはクールなんじゃなくてすぐ突っかかる
>ギンガイエローみたいな感じ
ブラックで未熟な年少者枠って珍しい感ある
28: 名無し1号さん
>ボウケンはブラックよりレッドのほうがクール系かなぁ
>ブラックはクールなんじゃなくてすぐ突っかかる
>ギンガイエローみたいな感じ
レッドがクールかと言われると冷静だけどクールヒートだし
ブラックもクールかと言われると難ありだし
ブルーはクールなんじゃなくて穏やかぶってるドライな人物って分かったし…
26: 名無し1号さん
スレ画の中の人、めちゃくちゃコテコテの関西人
29: 名無し1号さん
すっかり園芸の人になったボウケンブルー
30: 名無し1号さん
追加戦士が天然気味なアスカさんと特殊すぎる仲代先生なのもあって
結構クールキャラを守れてたアバレブルー
女装とかはする
31: 名無し1号さん
>追加戦士が天然気味なアスカさんと特殊すぎる仲代先生なのもあって
>結構クールキャラを守れてたアバレブルー
>女装とかはする
すっかり忘れてたけどアバレブルーってシリーズで1番クールというかドライな人だった気がする
32: 名無し1号さん
>すっかり忘れてたけどアバレブルーってシリーズで1番クールというかドライな人だった気がする
アバレンジャーしながら仕事は仕事で続けてるからそういう印象あるかもしれん
えみぽんも秘書として雇う→結婚の流れだし
33: 名無し1号さん
アオレンジャーはクールだけど宮内さんは「なんで俺がアカじゃないんだ」
と直談判しに行くくらい熱い男だった
34: 名無し1号さん
>アオレンジャーはクールだけど宮内さんは「なんで俺がアカじゃないんだ」
>と直談判しに行くくらい熱い男だった
「話を回すのは実質アオだから主人公こっちなので」と説得したという
37: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
やっぱ2000年代以降だなクールブルーって
40: 名無し1号さん
というかアバレブルー来るまでガチクール系ってブルーに限らず誰かいたっけ…
神命はギャグ言えて遊べるオシャレ系クールだし
41: 名無し1号さん
タイムブルーがいたじゃん
42: 名無し1号さん
コテコテの影のある系のクールはアヤセが初じゃないかな?
アオレンジャーは余裕のある感じだし
ダイヤは渋いおっさんのクールさ

スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー コンプリートBlu‐ray1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
いや万力とレオタードのイメージだが?