1: 名無し1号さん
本当にカッコいい…
引用元: may.2chan.net/b/res/931123656.htm
2: 名無し1号さん
まさか30年近く経ってビーコマンダーが出るとは
出典:https://p-bandai.jp/b-toys-shop/special-1000014004/
3: 名無し1号さん
昭和の泥臭さと平成のスタイリッシュさがいい感じで半々なのはこれくらいではないかと思う
4: 名無し1号さん
レッドルが雌カブトムシだと知ったのは割と最近だった
後番組のせいもあってテントウムシだと思い込んでた
14: 名無し1号さん
>レッドルが雌カブトムシだと知ったのは割と最近だった
>後番組のせいもあってテントウムシだと思い込んでた
BFテントウよりレッドルの方が丸みがあってテントウムシっぽいよね
赤いし
16: 名無し1号さん
>>後番組のせいもあってテントウムシだと思い込んでた
>BFテントウよりレッドルの方が丸みがあってテントウムシっぽいよね
それはそれとしてテントウナイスデザインだと思う
5: 名無し1号さん
ここから三年連続で主役カブトムシ二番手クワガタなんだよな
6: 名無し1号さん
やっぱ今見てもかっこいいなブルービート…
7: 名無し1号さん
第一話でガオームゾーンなるマクー空間的なものが出た時は懐かしさを通り越して泣いた
9: 名無し1号さん
石原慎一の歌いいよね
25: 名無し1号さん
>石原慎一の歌いいよね
ブラックビートのテーマソングが渋くていい
28: 名無し1号さん
>ブラックビートのテーマソングが渋くていい
愛を無くした影の戦士に十字架を!
いいよね…
29: 名無し1号さん
ブラックビートは見てみたら刺さるオタク多いんじゃないかと思う
10: 名無し1号さん
メッチャ好きだったわ
11: 名無し1号さん
デザインがカッコ良すぎる
めちゃくちゃ好きで人形も買った
12: 名無し1号さん
目には目を歯には歯を
13: 名無し1号さん
>目には目を歯には歯を
ほんとに子供向け番組の歌詞かお前は
15: 名無し1号さん
変身するときの
ギュィィィィィィィン!
って音が好きだった
17: 名無し1号さん
レッドルも麗派、舞派で分かれると聞く
18: 名無し1号さん
ビーコマンダー出るのは凄いけど
アイテム的に遊び甲斐あるかな…?
19: 名無し1号さん
>ビーコマンダー出るのは凄いけど
>アイテム的に遊び甲斐あるかな…?
インプットマグナムやりたい前哨戦説
27: 名無し1号さん
>>ビーコマンダー出るのは凄いけど
>>アイテム的に遊び甲斐あるかな…?
当時品が見た目は悪くないけど音が微妙だったからそのリベンジの意味もありそう
名乗りやらBGMやら入れてくれたら嬉しい
30: 名無し1号さん
>名乗りやらBGMやら入れてくれたら嬉しい
主題歌流しながら本編通りのアーマー装着音鳴るだけでも満足できそう
キャストボイスやらその他諸々ウルレプCSMくらいこだわってほしいけど担当次第か
32: 名無し1号さん
このタイミングでわざわざなぜかビーファイター 引っ張り出してくるくらいだから相当気合の入った担当だと期待したい
33: 名無し1号さん
>このタイミングでわざわざなぜかビーファイター 引っ張り出してくるくらいだから相当気合の入った担当だと期待したい
見てた世代が大人になったんだろ
20: 名無し1号さん
ゲッター2のドリルみたいな武器好きだったけど途中から全然見なくなったな
22: 名無し1号さん
>ゲッター2のドリルみたいな武器好きだったけど途中から全然見なくなったな
スティンガー武器はほぼほぼ必殺武器だから
スーパーブルービートになったらビートイングラムに役割取られちゃう
21: 名無し1号さん
無印はブラックビートのオタクとかかなり年季入ったファンが多いイメージ
23: 名無し1号さん
アーツはブラックビートまで含め全員出たんだよな
出来ればカブト連中も欲しかったが…
24: 名無し1号さん
ビーファイターアーツが出たこと自体が奇跡に近かったと思う
26: 名無し1号さん
>ビーファイターアーツが出たこと自体が奇跡に近かったと思う
スーパーも欲しいし真骨彫レベルで出し直さないかなぁ
31: 名無し1号さん
敵組織側のドラマも面白いんだよね
40: 名無し1号さん
ジャマールの敵幹部ってガオームも含めて全員悲しい過去持ちだったよね
普段は痛快なヒーローものだったけど終盤は結構悲壮な戦いになってたと思う
41: 名無し1号さん
>ジャマールの敵幹部ってガオームも含めて全員悲しい過去持ちだったよね
>普段は痛快なヒーローものだったけど終盤は結構悲壮な戦いになってたと思う
ブラックビートがシリアス担当かと思ったらみんな最終的には凄い良いキャラしてたね
不死至上主義だけど孤独には耐えられずに兄を作ったシュヴァルツとか面白かった
34: 名無し1号さん
スーパーブルービートに最終的に手も足も出なかったブラックビートには悲哀を感じた記憶
この手のライバルの中では厄介な部類だったんだがあれ出てきて立場逆転したもんなぁ
38: 名無し1号さん
初登場と最後らへんのブラックビートは記憶の通りの強さと威圧感でかっこよかったぞ
35: 名無し1号さん
カブトの前作組の客演熱いんだけど今見返すと「先輩だと!?」でふふってなる
39: 名無し1号さん
当時カブトしか見てなかったけど
無印が出てくるときの回が格好良すぎて何度もビデオ見直してた
36: 名無し1号さん
まだ観てないんだけどビーコマンダーはちょっとほしい
37: 名無し1号さん
この前Gロッソにゼンカイジャーショー見に行ったら最後にサラッと出てきて笑った
重甲ビーファイター VOL.1 [DVD]
オススメブログ新着記事
- ビーファイター
ムカイダーフェイント!
ギガロ「己、死んだふりか!」