1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/933972258.htm
2: 名無し1号さん
子供の親権ゆずったけど寂しくて耐えられなくて母の手編みの服を持って会いに来たけど「子供のためにならない」と諭されて追い返されたお父さん
4: 名無し1号さん
>子供の親権ゆずったけど寂しくて耐えられなくて母の手編みの服を持って会いに来たけど「子供のためにならない」と諭されて追い返されたお父さん子供にどちらの親について行くのか判断をゆだねてる状態だな

3: 名無し1号さん
グローグとルークの再お披露目はシーズン3まで焦らすのかと思ってたけど随分あっさり出してきたな
5: 名無し1号さん
別れてから会いに行きたがるのが早すぎじゃないですかね…
6: 名無し1号さん
マンドーも両親亡くしてるからこそアソーカの説得を素直に受け入れられるところはあったんだろうな
グローグーの境遇へ理解があるからこそ会えないってのが切ない
7: 名無し1号さん
S3中盤くらいまで一人旅かなって思ってたけどもう寂しくて会いたいおじさん
8: 名無し1号さん
マンドーが寿命で亡くなった後もあの形見がグローグーを守り続けてくれるのかと考えると泣いてしまう
サイズの仕立て直しが必要だけど…
9: 名無し1号さん
ダークセイバーをもつマンダロリアンにしてジェダイなベビーヨーダになるのかな
10: 名無し1号さん
「…そうだ今度は篭手を作ってもらって届けに行こう!」
11: 名無し1号さん
>「…そうだ今度は篭手を作ってもらって届けに行こう!」
重たくなって浮かべなくなるベビーヨーダ
13: 名無し1号さん
>重たくなって浮かべなくなるベビーヨーダ
ベスカーって重いのかな?
12: 名無し1号さん
>「…そうだ今度は篭手を作ってもらって届けに行こう!」
そろそろヘルメットかな?
いや次は肩アーマー渡そう!!
14: 名無し1号さん
>そろそろヘルメットかな?
>いや次は肩アーマー渡そう!!
もう引き取れや!
15: 名無し1号さん
S3はグローグーのためにベスカー集める旅か?
16: 名無し1号さん
グローグーがマンダロリアンの道を選んだとしてあのヘルメット被るの想像すると結構シュール
17: 名無し1号さん
そういやエイリアンのマンダロリアンっているのかな
マンダロア人は人間だけど
19: 名無し1号さん
>そういやエイリアンのマンダロリアンっているのかな
>マンダロア人は人間だけど
もともとのマンダロア人はエイリアンよ
18: 名無し1号さん
マンドーさんは可愛いのはいいけどもう少し強くなって欲しい
20: 名無し1号さん
>マンドーさんは可愛いのはいいけどもう少し強くなって欲しい
あの塩梅が良いと言うのに
21: 名無し1号さん
>マンドーさんは可愛いのはいいけどもう少し強くなって欲しい
ダークセイバーで怪我するのはまあしょうがないよね…
ベスカー武器はダメ!されたけど頭領がもってる金槌はあれいいんですか…
23: 名無し1号さん
>マンドーさんは可愛いのはいいけどもう少し強くなって欲しい
ゲキ強でもない男が頑張るからいいんじゃないか!
というかわりと強いと思うけどね
22: 名無し1号さん
チェインメイル選んでほしい
24: 名無し1号さん
>チェインメイル選んでほしい
ライトセーバー選んだら阿鼻叫喚だろう
25: 名無し1号さん
マンドー「決してグローグーに会いたいから来た訳じゃないですマンダロリアンの孤児だからこのベスカーチェーンメイルをアイツが持つ権利があるから作ってもらって届けに来ただけです別に会いたいから来たわけじゃないですアイツが抱きついてきたら嬉しいな!とか全く思ってないです本当です」
26: 名無し1号さん
>マンドー「決してグローグーに会いたいから来た訳じゃないですマンダロリアンの孤児だからこのベスカーチェーンメイルをアイツが持つ権利があるから作ってもらって届けに来ただけです別に会いたいから来たわけじゃないですアイツが抱きついてきたら嬉しいな!とか全く思ってないです本当です」
あいつ
27: 名無し1号さん

アーマラーがー夜なべーをしてー
チェインメーイル編んでくれたー
28: 名無し1号さん
>アーマラーがー夜なべーをしてー
>チェインメーイル編んでくれたー
ものすごく細くて繊細な仕事だよな
29: 名無し1号さん
>ものすごく細くて繊細な仕事だよな
アーマラーにとってグローグーは息子か孫みたいなものだしな
頑張って編んだ
30: 名無し1号さん
マンドーの物語はどこに行き着くんだろうな
マンダロア復興の指導者とかになるのも見たいけどヒットした要因の西部劇時代劇とは作風変わっちゃうだろうな
31: 名無し1号さん
シーズン3はとりあえずマンダロア温泉に浸かるのが目的
32: 名無し1号さん
>シーズン3はとりあえずマンダロア温泉に浸かるのが目的
もうマンダロアないのにどうすんの
33: 名無し1号さん
>もうマンダロアないのにどうすんの
星そのものはある
掘ろう
34: 名無し1号さん
マンドーが子供に会いに来た子供に会いに来た言うから
完全に親権取られて月一でしか会えないから必死になってる元父親にしか見えなかった
ルークとグローグーが散歩してる様子見せたら嫉妬でダークセーバー抜きかねない
35: 名無し1号さん
>ルークとグローグーが散歩してる様子見せたら嫉妬でダークセーバー抜きかねない
ルークに余裕でいなされるわ…
36: 名無し1号さん
>ルークとグローグーが散歩してる様子見せたら嫉妬でダークセーバー抜きかねない
ラストのどっち取る?も中々…
37: 名無し1号さん


ルークがきちんとジェダイマスターとして弟子に修業付けて導いてる!・・・ってなるよね
38: 名無し1号さん
作品が面白すぎて先週からたくさん増えた…誰か俺を止めてくれ
我らの道
39: 名無し1号さん
>作品が面白すぎて先週からたくさん増えた…誰か俺を止めてくれ
>我らの道
今月出るディンジャリンは今尼で予約できるぞ!(闇の誘い)
40: 名無し1号さん
>今月出るディンジャリンは今尼で予約できるぞ!(闇の誘い)
ありがとう
そっちももう予約してるんだ…!
我らの道
41: 名無し1号さん
マンドー「年上の息子っていいもんだな・・・」
42: 名無し1号さん
そもそもグローグーって男の子なのかな
43: 名無し1号さん
>そもそもグローグーって男の子なのかな
アソーカ出る回で彼って言ってる
44: 名無し1号さん
槍を容赦なく溶かして子供のアーマー作るのがほんとパパ
45: 名無し1号さん
ルークは、グローグーがヨーダのセイバーを選んだ上で、ベスカー製の帷子を授けるんだろうな
ワシには見えるぞ、ヨーダのセイバーとベスカー帷子で駆け付けるグローグーの姿が

S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ザ·マンダロリアン (STAR WARS:The Mandalorian) マンダロリアン (ディン・ジャリン) 約150mm ABS&PVC&布製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
- マンダロリアン
ヨーダセイバー受け取らなくてもダークセイバーあるしとは確かに思ったけど、流石にサイズ差がな
いっそガンダムのソードビットとかみたいにフォースでセイバー飛ばして剣劇やらせるか