1: 名無し1号さん
新作ウルトラマンスレ商標が来た
©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
ネタバレ注意と記載していますが公開されている商標を基にした記事になります。
公式が発表していない情報のリークに関しては公式に迷惑がかかるだけなのでNGでお願いします。
引用元: https://may.2chan.net/b/res/934131096.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
1クール目からメガロゾーア再登場とか飛ばしてくるな…
15: 名無し1号さん
>1クール目からメガロゾーア再登場とか飛ばしてくるな…
Zにおけるギルバリスだろうな
4: 名無し1号さん
ゴモたんと赤王はスーツ改造かな?
にしてもスフィアがメインで絡むのはちょっとワクワクしてきた
7: 名無し1号さん
>にしてもスフィアがメインで絡むのはちょっとワクワクしてきた
スフィア合成獣って既存怪獣のリデコで済ませられるし今の路線向きなんだよな
トリガーの亜種怪獣が今回のその枠を担っていそう
5: 名無し1号さん
スフィアメガロゾーアだと…
6: 名無し1号さん
ホークとファルコンが合体してグリフォンになるのかな
8: 名無し1号さん
スフィアやデスフェイサーはあるかと予想してたが
グレゴール人は完全に予想外だった
13: 名無し1号さん
>スフィアやデスフェイサーはあるかと予想してたが
>グレゴール人は完全に予想外だった
ニセデッカーが出るとみていいよな?
イーヴィルトリガーみたいなカラバリ変更でも楽しみだ
9: 名無し1号さん
ゴモラレッドキングメガロゾーアに目が行くけど
スフィアザウルススフィアソルジャーってなんだ
もっと言うとキングスフィアって
10: 名無し1号さん
>スフィアザウルススフィアソルジャーってなんだ
スフィアザウルスは1話の新怪獣じゃない?
ソルジャーは小型スフィアみたいな枠の人型先兵で
11: 名無し1号さん
>スフィアザウルススフィアソルジャーってなんだ
>もっと言うとキングスフィアって
ザウルスは1話の怪獣
ソルジャーは戦闘員
キングスフィアはスフィア司る王様
とかかな?
12: 名無し1号さん
バズド星人って何者だろう
バド星人の親戚?

14: 名無し1号さん
こっちでギジェラなのか
ダイナならジャギラじゃないんかと
16: 名無し1号さん
スフィアメガロゾーアの回がトリガー回だったりすんのかな
18: 名無し1号さん
つるの出るなら見たい
19: 名無し1号さん
トリガーと同じ世界ならまたバリガイラーのおっちゃん出てきて欲しい
そして帰ったタイミングでまた厄介事が
20: 名無し1号さん
スフィアの設定ってやっぱり便利だなと
21: 名無し1号さん
バズド星人は新規宇宙人か
ググったらバド星人が出てダメだった
22: 名無し1号さん
デスドラゴ出るなら本編エピZと合わせて3回目?それとも角あり形態をソフビで出す為なのかなしかしガッツセレクトの戦闘機増えそうで嬉しいわ防衛隊路線は強化されて続いて欲しい
出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
23: 名無し1号さん
ナースデッセイが旧式扱いされたりすんのかな
24: 名無し1号さん
ファルコングリフォンホークの3機合体か
それともどっちかファルコンリデコのグリフォンホークだけで合体か
25: 名無し1号さん
中村優一の隊長は続投だったり?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=To_WBHx13M4
26: 名無し1号さん
>中村優一の隊長は続投だったり?
グレゴール人の声優に芳忠さんとか期待しちゃうじゃない
27: 名無し1号さん
ニュージェネダイナだったらこうなって欲しいなーってのが結構そのまま来そうで楽しみ
28: 名無し1号さん
スフィアメガロゾーアはガワだけでカルミラ人格無しでいてほしいな…

S.H.フィギュアーツ ウルトラマントリガー マルチタイプ 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
デビルスプリンターや闇怪獣の設定聞いたときはダークサンダーエナジーみたいな強化怪獣来そうで楽しみにしてたけど結局来なかったので、今回はスフィア怪獣たくさんいて嬉しい