1: 名無し1号さん
出典:https://sjhu.jp/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/937854722.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
出典:https://sjhu.jp/
4: 名無し1号さん
一体何が始まるんです
5: 名無し1号さん
シン・ゴーカイジャーは?
6: 名無し1号さん
>シン・ゴーカイジャーは?
あれはシンじゃなくてテンなので
7: 名無し1号さん
なかよし
出典:https://sjhu.jp/
13: 名無し1号さん
>なかよし
ここにBANDAIのロゴが加われば最強に見える
8: 名無し1号さん
コラボグッズ売るだけでは
9: 名無し1号さん
>コラボグッズ売るだけでは
まあエヴァとゴジラでやってたしね
10: 名無し1号さん
結局何するのか全然わかんねぇな
11: 名無し1号さん
エヴァカラーのウルトラマンとウルトラマンカラーのエヴァください
12: 名無し1号さん
庵野監督作品のマルチバースって事でよろしい?
14: 名無し1号さん
一番くじやりますとかそんなんじゃないの
15: 名無し1号さん
ウルトラマンとエヴァはギリギリ親和性ある?
ウルトラマンをエヴァの過去話として設定すれば…
でもそうすると劇中で初めて出現した怪獣的存在のシンゴジが矛盾するか…
16: 名無し1号さん
仮に映像作品としての企画ならエヴァが初実写化だな
17: 名無し1号さん
ウルトラマンにエヴァ混ぜる真似は絶対しないだろうけど
エヴァ側でウルトラマンカラーはやるだろうな…
18: 名無し1号さん
USJがアトラクションやりそう
19: 名無し1号さん
庵野コラボで一つの商品展開になるのすごいなー
20: 名無し1号さん
真骨彫ウルトラマンのエヴァ初号機カラーとかプレバン案件で出してきそうだなこれ
21: 名無し1号さん
地球の平和はシン・ゴジラが守る!
オラッ熱線!!
22: 名無し1号さん
ちょっと言ってる意味がよく分からない
あと仮面ライダー小さすぎる
23: 名無し1号さん
一部ならともかく全部合わせんの?申し訳ないけど巨大物の中に仮面ライダー異物過ぎない?
24: 名無し1号さん
コラボグッズとやらもスレ画のメインビジュアルをプリントしたTシャツパーカークリアファイル辺りを出してハイ終わりかも
とものすごく気持ちのハードルを下げておく
25: 名無し1号さん
シンゴレンジャーはよ
26: 名無し1号さん

仮面ライダー真「!!」ガタッ!
27: 名無し1号さん
エヴァカラーのライダーは普通に似合いそう
28: 名無し1号さん
仮面ライダーカラーのウルトラマン
ウルトラマンカラーのゴジラ
エヴァカラーの仮面ライダー
ゴジラカラーのエヴァ
29: 名無し1号さん
映像作品にするとしたらアニメでやるしかないな
30: 名無し1号さん
>映像作品にするとしたらアニメでやるしかないな
どうだろうね
アニメも実写も両方やるパターンの方が確実だと思う
31: 名無し1号さん
庵野シネマティックユニバースじゃん
32: 名無し1号さん
モンスターバースもニュージェネも絶好調だし巨大特撮好きな俺は大歓迎だよ
33: 名無し1号さん
数分とかでいいから映像作んないかな
34: 名無し1号さん
まぁ映像作品はあってUSJのアトラクションぐらいかなって気がするけどコラボ商品のビジュアルは楽しみかな
35: 名無し1号さん
緒方恵美ボイスの紫色のウルトラマンが登場とか
36: 名無し1号さん
ショッカー総帥がさようなら全てのヒーローって言い出すんだろ

BANDAI SPIRITS DYNACTION シン・ウルトラマン ウルトラマン 約400mm ABS&POM&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シンゴジラ
- シンウルトラマン
- シン仮面ライダー
次はシン・ガメラをよろしく