1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/940237119.htm
2: 名無し1号さん
過去の地球にも来てたんなら話いくらでも作れそうなんだけどね
1話完結で
戦国時代の日本とかローマの剣闘士と戦ったとか
3: 名無し1号さん
戦国時代に来てたみたいな映画は見たいな
5: 名無し1号さん
>戦国時代に来てたみたいな映画は見たいな
野武士と斬り合うプレデターとか見てみたいよね
ヤクザとは斬り合ってるけど
19: 名無し1号さん
>ヤクザとは斬り合ってるけど
コミックでは登場してるよ
プレデターは人間側から鬼と呼ばれてた設定で徳川の軍勢を圧倒してた
4: 名無し1号さん
中世と戦国の時代のプレデターはいたはず
6: 名無し1号さん
>中世と戦国の時代のプレデターはいたはず
少なくともマヤ文明の時代から地球に来てたからな
強者を求めてヨーロッパや日本に行ってても不思議ではないよね
7: 名無し1号さん
中世のプレデターは世間を騒がす魔物の退治に向かったらその魔物がプレデターでしたみたいな感じだったはず
8: 名無し1号さん
プレデターは昔から戦場に現れては狩りを行うから過去の戦場ならどこでも登場させられそうだ
世界大戦とかそれこそ元ネタのベトナムとか
23: 名無し1号さん
>世界大戦とかそれこそ元ネタのベトナムとか
それもコミックで登場済みだな
9: 名無し1号さん
>プレデターは昔から戦場に現れては狩りを行うから過去の戦場ならどこでも登場させられそうだ
>世界大戦とかそれこそ元ネタのベトナムとか
過去にうっかり島津で狩りをしてしまい大変なことになったプレデターも居たりして…
11: 名無し1号さん
>過去にうっかり島津で狩りをしてしまい大変なことになったプレデターも居たりして…
ぶっちゃけ島津家は日本のプレデターみたいなものだからな…
12: 名無し1号さん
>>過去にうっかり島津で狩りをしてしまい大変なことになったプレデターも居たりして…
>ぶっちゃけ島津家は日本のプレデターみたいなものだからな…
プレデターが逃げる以外に生存できるルートが思いつかん
島津は何人やられても屍乗り越えて切りかかってくるだろ
10: 名無し1号さん
頼朝の元に参じた義経の家人に異形の武者がいて
崖の上から奇襲をかけたり船の上を飛んでたたかうんだ
13: 名無し1号さん
座頭市プレデターの映画見てみたい
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
座頭市VSプレデターばかりでバットマンVSプレデターの話題がないのは悲しい
ファンメイドだけどプレデターの造形は実際に製作に携わったスタッフがしたという本格的なもの
16: 名無し1号さん
>座頭市VSプレデターばかりでバットマンVSプレデターの話題がないのは悲しい
>ファンメイドだけどプレデターの造形は実際に製作に携わったスタッフがしたという本格的なもの
プレデターVSウルヴァリン「あのっ!」
17: 名無し1号さん
>プレデターVSウルヴァリン「あのっ!」
そっちは別作品のキャラ同士を戦わせたらどうなるかって企画の一環でプレデターのデザインは1か2の踏襲だったはず
18: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
ヤクザと近接タイマンで引き分けたってのはプレデター的にどうなんだろうな
21: 名無し1号さん
>ヤクザと近接タイマンで引き分けたってのはプレデター的にどうなんだろうな
プレデター世界において日本刀はクソ強装備だから仕方ないね
22: 名無し1号さん
>ヤクザと近接タイマンで引き分けたってのはプレデター的にどうなんだろうな
奴はプレデターの中で最弱よ・・・って感じじゃね
ってかあれ実際未熟者だったんじゃなかった
27: 名無し1号さん
>奴はプレデターの中で最弱よ・・・って感じじゃね
>ってかあれ実際未熟者だったんじゃなかった
プレデター倒した人間には敬意を払うからそんな言い訳はしないと思う
24: 名無し1号さん
>ヤクザと近接タイマンで引き分けたってのはプレデター的にどうなんだろうなこのゲームのプレデターなら普通
25: 名無し1号さん
ウィキペディア見たけどライオンと戦いに来たプレデターとかもいるんだな
26: 名無し1号さん
>ウィキペディア見たけどライオンと戦いに来たプレデターとかもいるんだな
敵無しになったからより科学技術の進んだ未来に飛んで機械生命体と戦っている設定のプレデターいるしな
28: 名無し1号さん
>敵無しになったからより科学技術の進んだ未来に飛んで機械生命体と戦っている設定のプレデターいるしな
サファリから未来まで強い者たちに会いに行くツアー敢行しまくりだな
29: 名無し1号さん
プレデターのコミックって今でも入手できるの?アメコミって買い逃すとすぐプレ値つくイメージある
30: 名無し1号さん
アマゾンで検索かけたらいくつか普通に売られてるぞ
31: 名無し1号さん
夏の新作映画が楽しみだけど配信オンリーなのが残念
(C)2021 Disney and its related entities
32: 名無し1号さん
>夏の新作映画が楽しみだけど配信オンリーなのが残念
映画館でやらないのか…
33: 名無し1号さん
>夏の新作映画が楽しみだけど配信オンリーなのが残念
新作やるんだ
他のシリーズと繋がりは無さそうな感じか
34: 名無し1号さん
配信てディズニー+か
マーベルドラマも見るからちょうどいいな
プレデター <製作30周年記念ニューマスター/日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- プレデター
キャンディタベル?