1: 名無し1号さん

何基準のチョイスなんだろう
引用元: img.2chan.net/b/res/902210541.htm
2: 名無し1号さん
風都探偵キャスト公開で平成ライダーに興味持った人に割と勧めやすい作品?
3: 名無し1号さん
>風都探偵キャスト公開で平成ライダーに興味持った人に割と勧めやすい作品?
気が利いてるなamazon…
4: 名無し1号さん
勧めやすい奴が並んでるな…
5: 名無し1号さん
ビルドとエグゼイドは初めてかな
6: 名無し1号さん
これらがなかったらライダー初心者が下手すればいきなりアマゾンズだからな…
13: 名無し1号さん
>これらがなかったらライダー初心者が下手すればいきなりアマゾンズだからな…
知り合いがまさにそれで最初にアマゾンズ全部見ちゃったせいで
他のライダー作品見たけどどれも合わないな…って状態になってしまった
32: 名無し1号さん
>これらがなかったらライダー初心者が下手すればいきなりアマゾンズだからな…
なんか爆笑してしまった
いやほんとだよ!!!
14: 名無し1号さん
アマゾンズは他と比べたらかなり際立った異色作だからな…
25: 名無し1号さん

アマゾンズ1期はまだ勧められるけど2期はちょっと難しい…
33: 名無し1号さん
でもアマゾンズはほんといい作品なんスよ…
アマゾンズが入り口だとライダーにハマると言うよりは他の映画やドラマにハマるだろうけど
35: 名無し1号さん
ヒモのカッコよさに惹かれてアマゾンズ見始めたら地獄だぞ
36: 名無し1号さん
ヒモカッコいいよね…変身後もアマゾンを順当に平成版にアップデートしましたって感じでいい
7: 名無し1号さん
前情報だとその5作品だけだったんだけどフォーゼとBLACKとRXも見られるようになってるね
8: 名無し1号さん
オーズはほら、10周年でVシネも上映するし
9: 名無し1号さん


AtoZとかトゥルーエンディングとかも見れるようになってるね
鎧武とドライブは本編なしでVシネだけ見れる
10: 名無し1号さん
この前のNHK大投票上位ぶち込んでる感じだな…
11: 名無し1号さん
平成初期も欲しい
12: 名無し1号さん
これの十位以内が多いな
ジオウとかゼロワンとか最近の作品も映画はラインナップに入ってるし
15: 名無し1号さん
アマプラで見るなら親子で見るって層多そうだし
このラインナップはかなり良いんじゃないかな
16: 名無し1号さん
ダブルは風都探偵オーズは完結編と直近で関連作が展開される
他のやつはネットで有名なネタも多いしで割と納得しかない
17: 名無し1号さん
エグゼイドビルドもアマプラに来たんだ…嬉しい…
18: 名無し1号さん
外務ゴーストあたりまでは毎年追加だったけどライダーのサブスクできてぱったりなくなってたからありがたい…
20: 名無し1号さん
>外務ゴーストあたりまでは毎年追加だったけどライダーのサブスクできてぱったりなくなってたからありがたい…
エグゼイドの順番待ちしてたら突然全部アマプラから失われてショックだったんだよね
これでやっと見れる
19: 名無し1号さん
ゴースト追加されたのって去年か一昨年じゃないっけ?
順当に順番で追加されていってるのでは?
21: 名無し1号さん
カブト見たかったけど今回は無しか
22: 名無し1号さん
エグゼイド来たのか…
宝生エムゥ!んとこ見て寝るか…
23: 名無し1号さん
一時期アマプラからライダー無くなってたのに帰ってきたのか
26: 名無し1号さん
>一時期アマプラからライダー無くなってたのに帰ってきたのか
全部見せるのは自前のサブスクもあるからいやだがたまに見せてこう飢餓感というか沼にハマる動線にだな
24: 名無し1号さん
どれもバディ物っぽい要素があるラインナップだな
27: 名無し1号さん
これで俺もとうとうホウジョウエムゥ!って言ってる人が誰なのか知れるのか
28: 名無し1号さん
初心者に勧めても怒られないラインナップでもあるな
ディケイドとアマゾンズは多分ちょっと怒られる
29: 名無し1号さん
ディケイドジオウはある程度元のライダー知ってないと取っ付きにくいだろうから勧めづらいんよね…
30: 名無し1号さん
あと「オールスター物」とか「客演」という概念に慣れてない人は他作品の主役が出てくるのにピンと来ないとかもある
31: 名無し1号さん
Wオーズビルドのチョイスは熱烈なバディ好きを量産する魂胆か?
三者三様それぞれ別の形のバディによる激重感情を叩き付けてくるぞ
34: 名無し1号さん
>Wオーズビルドのチョイスは熱烈なバディ好きを量産する魂胆か?
>三者三様それぞれ別の形のバディによる激重感情を叩き付けてくるぞ
エグゼイドは主人公がな…生粋のボッチだから…
37: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
電王は見てると思ったより暗いな!ってなった
39: 名無し1号さん
>電王は見てると思ったより暗いな!ってなった
後半の桜井関係が何の何の何!?ってなっちゃってストーリーわけわかんなくなるのが難点な気はする
まあ他のオタクに教えて貰えばいいしイマジンズが可愛くてそれくらい気にならないくらい加点されるけど
40: 名無し1号さん
>電王は見てると思ったより暗いな!ってなった
キャラはコミカルだけど本筋のストーリーはドシリアスだからね
ここが勘違いされやすいところだけど


風都探偵(12) (ビッグコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- ゼンカイジャー
ときめ役がプリンセス役の関根さんで驚いてる…