1: 名無し1号さん


サウンドウェーブの声好き
引用元: may.2chan.net/b/res/943758388.htm
2: 名無し1号さん
初期は何喋っているのか聞き取れない
9: 名無し1号さん
>初期は何喋っているのか聞き取れない
サウンドウェーブはまだいいけどインセクトロンはマジわかんねえ事ある
3: 名無し1号さん
デストロン側の方がカッコイイデザインのトランスフォーマー多かったな
5: 名無し1号さん
>デストロン側の方がカッコイイデザインのトランスフォーマー多かったな
悪役は人気出辛いから見た目を格好良くしようという戦略
7: 名無し1号さん
>悪役は人気出辛いから見た目を格好良くしようという戦略
こいつやメガトロンは元々あったミクロチェンジシリーズだし初期はそいつらが一律に
デストロンに入れられただけじゃないかな?
サイバトロンはダイアクロンカーロボット出身がほとんどだし
8: 名無し1号さん
サウンドウェーブさんって今何に変形するの?
11: 名無し1号さん
>サウンドウェーブさんって今何に変形するの?
セイバートロン星の街灯
12: 名無し1号さん
>>サウンドウェーブさんって今何に変形するの?
>セイバートロン星の街灯
初心に帰るのは大事だよね
4: 名無し1号さん
アタマイイ
6: 名無し1号さん
サウンドウエーブ頭良い
ビルドロンみなバカばかり
13: 名無し1号さん
イジェークト
14: 名無し1号さん
逃げたスタスク捕まえるよう言われた時とかイカレサウンドと戦う時とか
時々声に感情出るの好き
15: 名無し1号さん
警報! 警報! タスケテクレ―
16: 名無し1号さん

忠臣だけど瀕死のメガ様は庇わない
17: 名無し1号さん
日和見野郎だからな
19: 名無し1号さん
このサウンドシステムの面汚しめが!
24: 名無し1号さん
>このサウンドシステムの面汚しめが!
クチダケノ、イカレサウンドガ!
18: 名無し1号さん
意外と出自に謎が多い
20: 名無し1号さん


映画のバンブルビーの序盤のシーンでもこいつが前に出てくると
あヤバイ!って雰囲気になってくる
21: 名無し1号さん
>映画のバンブルビーの序盤のシーンでもこいつが前に出てくると
>あヤバイ!って雰囲気になってくる
ダークサイドムーンの予告でレーザーウェーブ出てきたとき同じようなこと思った
22: 名無し1号さん
メガトロン様にタメ口
23: 名無し1号さん
頭いいと自負する割に特に作戦立案も出来ないし
カセットロン抜きだと戦闘力もパッとしない人
28: 名無し1号さん
>頭いいと自負する割に特に作戦立案も出来ないし
>カセットロン抜きだと戦闘力もパッとしない人
ラジカセのフリしてサイバトロン基地に侵入するの大得意だろ
31: 名無し1号さん
>ラジカセのフリしてサイバトロン基地に侵入するの大得意だろスタスクですら潜入できる基地だし…


25: 名無し1号さん
英語版だと音程一定しててまた違った魅力
26: 名無し1号さん
>英語版だと音程一定しててまた違った魅力
イカレサウンドと戦う時の笑いも機械的で独特なんだよな
34: 名無し1号さん
サウンドブラスターの声は聴き取り易い上に喋りもひらがなっぽくなってた
27: 名無し1号さん
音楽惑星でガルバトロンと手を繋いで飛んでるの可愛い
29: 名無し1号さん
プライムのサウンドウェーブは喋らないせいか妙な威圧感があった
33: 名無し1号さん
>プライムのサウンドウェーブは喋らないせいか妙な威圧感があった
原語版だけど最後の方でG1サウンドウェーブの声の人が喋ってたよね
30: 名無し1号さん
実写バンブルビーでやっと見たいサウンドウェーブが見れた


トランスフォーマー レジェンズ LG36 サウンドウェーブ
オススメブログ新着記事
- トランスフォーマー
>サウンドウェーブの声好き
CV:政宗
ちなみにディセプコン(デストロン)のエンブレムはサウンドウェーブの顔がモチーフらしい。
オートボット(サイバトロン)はプロ―ルの顔。