1: 名無し1号さん
仮面ライダー展に行ってきたよ
名古屋スタートのイベントだからあまり語れないかもだけど
もし今後行こうか迷ってるなら是非オススメします
展示物がいっぱいでとにかくテンション上がりっぱなしでした
引用元: img.2chan.net/b/res/905723821.htm
2: 名無し1号さん
館内は一部展示以外は写真OKでとにかく撮るとこが…撮るとこが多い…!
って感じでした
具体的には1号からの主役が全員いるのと劇中プロップ(又は複製)が全作品並んでるので
みんな足を止めるからまぁ進まないけど人の事言えないわこれ…って見惚れてました
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
近く来てくれたら行きたいなぁ
こなさそうだけど…
5: 名無し1号さん
>近く来てくれたら行きたいなぁ
>こなさそうだけど…
今日は開始から初めての土曜ということもあってか
人出が凄まじいことになってましたので好評なら会場増やして欲しいですね…
6: 名無し1号さん
各展示の雰囲気作りもなかなか良かったです
プロップはケースの反射で他のお客さんが映ってて貼れるのがほとんど無い…
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
各ライダーとの距離はほんと近いのでじっくり観察できます
ここはミラーワールドの再現でバックが鏡なので背景歪んでます
9: 名無し1号さん
ラジオのCMであなたと一緒に過ごしたライダーは誰ですか?って言ってたやつかな
どうせおじさんターゲットの昭和ライダー展だろうと思ったけど
平成以降もあるんなら楽しそうだな
15: 名無し1号さん
>平成以降もあるんなら楽しそうだな
作品数もだいぶ多いので割合は平成がかなり占めてました
とはいえ昭和も含め全作品で人物紹介、相関図、主要な敵、容赦ないネタバレに加え
作品毎に専用モニターでダイジェスト映像が主題歌に乗せて流れてます
昭和勢のプロップは現存してるものが少ないのかレプリカがほとんどでしたが
カセットアームやファイブハンドの実物大なんかは迫力ありました
16: 名無し1号さん
>平成以降もあるんなら楽しそうだな
というか…平成ライダーも一期ならぼちぼちおじさんターゲットになりつつあるからな…
22: 名無し1号さん
平成ライダー初期見てたのがもうそろそろ父親の頃よね
10: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
響鬼さんの塗装かっこいいなぁ!
12: 名無し1号さん
オープニングイベントに他の主人公差し置いて強者が来ててダメだった
まあ地元のアイドルだから呼びやすかったんだろうが…
13: 名無し1号さん
こんな展示あったのかいいなぁ
プロップ見たいわ
20: 名無し1号さん
>プロップ見たいわ
展示物仕切りパネル飛び越えてました
23: 名無し1号さん
>展示物仕切りパネル飛び越えてました
実物見るとけっこう人間の足っぽくてキモいよね
14: 名無し1号さん
劇中のアイテムも展示してんのか直に見てぇなぁ
17: 名無し1号さん
>劇中のアイテムも展示してんのか直に見てぇなぁ

こんなのもあります
18: 名無し1号さん
主役以外唯一バイクのあった氷川さん
(シャカリキスポーツもありましたがバイクじゃないので)
19: 名無し1号さん
思ったより展示物気合入ってるな!
21: 名無し1号さん
アマゾンズとTHEが進兄さんの隣の隠し部屋みたいなとこにあって見逃す人がけっこういた
35: 名無し1号さん
>アマゾンズとTHEが進兄さんの隣の隠し部屋みたいなとこにあって見逃す人がけっこういた
THEって1号だけもうスーツないのか…
36: 名無し1号さん
>THEって1号だけもうスーツないのか…
1号は入り口に全員いるのです
37: 名無し1号さん
>1号は入り口に全員いるのです
しゅごい…
40: 名無し1号さん
左奥の弘、がとくにゴッツゴツで間近で見上げるとすごかった
38: 名無し1号さん
シン1号はまだ庵野展か
24: 名無し1号さん
めっちゃ撮れるんだな
コロナじゃなかったらぎゅうぎゅうでうまく撮影できなそう
25: 名無し1号さん
展示物の種類的に全部見るだけでも満足感ありそうだな…
26: 名無し1号さん
面白そうだな…蔓防さえなけりゃな…
27: 名無し1号さん
平成二期はジオウが一番豪華だったかな
アナザーライダーまでいるのは破格
28: 名無し1号さん
黒ウォズの本って2種類あったんだ
29: 名無し1号さん
決めポーズなんだろうけど煽ってるようにしか見えないジオウ
30: 名無し1号さん
こういう劇中アイテムも展示してるのいいねえ
幕張でスーツ展示してた時一度見てよかったんだけどあそこもうないんだよね
31: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
当たり前だけもしっかり保管してるもんなんだなぁ
33: 名無し1号さん
あとはダブルもアニメの関係か少し多めでした
等身大ふうとくんや二人の衣装なんかもあったりで
34: 名無し1号さん
3フロア展示されてて
昭和フロア(初代~J)と弘、の映像とショッカーと玩具と歴史展示
平成フロア(クウガ~セイバー+thefirst+アマゾンズ)とOPEDライブ展示
物販フロアは物販とリバイス展示って感じだった
39: 名無し1号さん
超至近距離で見れるので民度が試されている


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーリバイ レックスゲノム (初回生産) 約150mm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー展
生強者さん見れていいなぁ 羨ましい