1: 名無し1号さん
© 2022 Marvel
引用元: may.2chan.net/b/res/948345143.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ええやん!
良い感じにカマラちゃんしてる
4: 名無し1号さん
(モービウス→)ムーンナイト→ストレンジ→ミズ・マーベルか
5: 名無し1号さん
噂には聞いていたけど能力は少しコミックと変えてるね
6: 名無し1号さん
>噂には聞いていたけど能力は少しコミックと変えてるね
光をイメージ通りに物質化して攻撃って感じね
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
いや太くね?
9: 名無し1号さん
元からモデル体型な子じゃないしこんなもんだろ
10: 名無し1号さん
衣装の印象じゃない?
11: 名無し1号さん
どっちかっていうと友人のナキアが美少女?で
カマラちゃんは良くも悪くもフツーってイメージだよねコミックだと
13: 名無し1号さん
冴えない子がヒーローになるって流れならこういうルックスも自然に感じる
14: 名無し1号さん
ゴムゴムをどう実写にするかと思ったけどオーラによるオーバーボディっぽい感じか
DCにそんな能力いたな
15: 名無し1号さん
かなりティーン向けを意識してる感じ
16: 名無し1号さん
夢見がちなティーンエイジャーって導入っぽいしね
17: 名無し1号さん
ゴムゴムはファンタスティック4が来るから避けたのかな
18: 名無し1号さん
オーラパワーだと憧れ的なキャプテン・マーベルに近くなるね
あっちは馬鹿力的な感じが強いけど…
19: 名無し1号さん
ゴムゴムは実写にするとキモいという欠点があるんだよな
プラスチックマンみたいなキモさが売りのキャラならともかく
20: 名無し1号さん
ティーンの女の子としてはリアリティあるんじゃないかな
それに「とにかく細く!みたいなのはどうなの?」と最近のエンタメで避ける傾向がある
25: 名無し1号さん
さえないスーパーヒーローオタク女だからなカマラちゃん
22: 名無し1号さん
イスラム教の信者なのか
23: 名無し1号さん
>イスラム教の信者なのか
パキスタン系アメリカ人だからね
先祖代々イスラム
兄は教義に従った結果無職だがけして仕事が見つからないわけではない多分
24: 名無し1号さん
ランナウェイズとクロスオーバーするとか
26: 名無し1号さん
太いっていうかぽっちゃりとか丸みがあるって感じ
単に子供っぽい顔つきって言ってもいいかも知れない
そしてキャラにはかなりよく合ってると思う
27: 名無し1号さん
愛嬌あれば見てれば慣れるしな
今回は一般人からヒーローになるオリジンだからもしかしたら次回以降は鍛えて痩せているかもしれない
太っているかもしれない
28: 名無し1号さん
ディズニープラス忙しいな
オビワンまであるし
29: 名無し1号さん
一瞬ファンタスティックフォーかと
出典:https://www.youtube.com/watch?v=XfGxgXSmYT0
35: 名無し1号さん
>一瞬ファンタスティックフォーかと
これインヒューマンズだったりしないかな
出るって噂あった様な気もするし
30: 名無し1号さん
フォースフィールドを足場にしてたりゴームズの奥さんぽい能力だな
31: 名無し1号さん
パンチ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=XfGxgXSmYT0
32: 名無し1号さん
>パンチ
ミズマーベル知らないんだけどグリーンランタン的なヒーロー?
33: 名無し1号さん
キャプテンマーベルに憧れる夢見がちなティーンか…良いな
34: 名無し1号さん
確かにイモっぽいけど実際に作品見たら手を180度ひねってくれる印象になるのを期待してる
36: 名無し1号さん
ブリーラーソン演じるキャプテンマーベル(ダンバース)がゲスト客演しそう
37: 名無し1号さん
ワスプとヴァルキリー?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=XfGxgXSmYT0
38: 名無し1号さん
ていうかキャプテンマーベルもストレンジみたく世間に周知されてるのね
エンドゲームで活躍したヒーロー達は語り継がれてるのか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=XfGxgXSmYT0
39: 名無し1号さん
>ていうかキャプテンマーベルもストレンジみたく世間に周知されてるのね
>エンドゲームで活躍したヒーロー達は語り継がれてるのか
ガーディアンズオブギャラクシーの面々も知られてるのかな
40: 名無し1号さん
ランナウェイズやクローク&ダガーが絡むのならそっちのドラマも見といたほうがいいのかな
41: 名無し1号さん
めっちゃ可愛い映像だな
等身大のティーンの学園ドラマって感じの作りでいい
42: 名無し1号さん
ムーンナイトが基本暗くてグロてバイオレンスに攻める話だから
ミズマーベルはそれらを浄化して行くような話になるのかな?
43: 名無し1号さん
>ミズマーベルはそれらを浄化して行くような話になるのかな?
原作は昔の変身ヒロインっぽいノリ
あと宗教上の理由で安易にチューしたりしない
44: 名無し1号さん
アメリカの名を持つ代表足るヒーローの肌が今は黒いんだ
茶色がなんだってんだと思ったが
アメリカにおける茶色の肌の立場が必ずしも黒と同じ扱いとは解らんから迂闊にいえんか
45: 名無し1号さん
>アメリカの名を持つ代表足るヒーローの肌が今は黒いんだ
>茶色がなんだってんだと思ったが
>アメリカにおける茶色の肌の立場が必ずしも黒と同じ扱いとは解らんから迂闊にいえんか
そのうち青いのとかもでるんだろうな
46: 名無し1号さん
>>アメリカの名を持つ代表足るヒーローの肌が今は黒いんだ
>>茶色がなんだってんだと思ったが
>>アメリカにおける茶色の肌の立場が必ずしも黒と同じ扱いとは解らんから迂闊にいえんか
>そのうち青いのとかもでるんだろうな
シーハルク「緑よ」
47: 名無し1号さん
ノーウェイホームの後に等身大なカマラちゃんを見ると
ストレンジの「共に戦ったから忘れそうになるがまだ子どもだった」がずっしり効いてくるな
48: 名無し1号さん
最近のMCUはアヴェンジャーズオタクみたいなキャラが増えつつあって世代が一周したのを感じる
こんなに続くとはなぁ


Ms.マーベル:もうフツーじゃないの (MARVEL) 単行本(ソフトカバー)
オススメブログ新着記事
- ミズマーベル
- Marvel
- MCU
ティーンのキャラだから太ってない方のピーターみたいにひどい目に合わないか若干心配になる
ミズマーベルについて手がでっかくなる子ってくらいの知識しかないけど