1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/948716671.htm
2: 名無し1号さん
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
3: 名無し1号さん
ジバンばっか強いって言われるけどRXもタロウも十分強い
5: 名無し1号さん
>ジバンばっか強いって言われるけどRXもタロウも十分強い
にゅー「俺は?俺は?」
4: 名無し1号さん
ニューは使いにくい
6: 名無し1号さん
ジバンでしかラスボス倒せないわ
7: 名無し1号さん
メタルダーのスピスピスピ…って手刀音が好き
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
>このゲームにサザビーは登場しません
サイコ(バレてないバレてない…)
10: 名無し1号さん
ジバンってオートデリンガーでなくて
ダイダロスファイアだよね?そんな強いの?
11: 名無し1号さん
ダイダロスであの威力なのにオートデリンガー出したら敵が泣く
12: 名無し1号さん
シャイダー→メタルダー→ジバンだっけか
これ6段階くらいのパワーアップで作り直してくれないかな
13: 名無し1号さん
この手のゲームってシリーズ最強キャラは最新作のキャラみたいなイメージ強いけどウルトラマン最強はタロウなのよな
当時の各作品の事情は知らんけど1990年くらいのゲームだったはずだからタロウは当時でも結構古いチョイスな気がするけど
14: 名無し1号さん
>この手のゲームってシリーズ最強キャラは最新作のキャラみたいなイメージ強いけどウルトラマン最強はタロウなのよな
>当時の各作品の事情は知らんけど1990年くらいのゲームだったはずだからタロウは当時でも結構古いチョイスな気がするけど
80〜90年はウルトラマンの谷の時代だったし6兄弟からチョイスもやむなしだと思う
グレートとパワード来たら引っ張りダコだった
20: 名無し1号さん
>グレートとパワード来たら引っ張りダコだった
F91RXグレートの三人組を見るとこれがバンプレスト!って感じがするわ
19: 名無し1号さん
この頃のゲームってお父さんがお土産に買ってくるものだしな
子供を狙うよりも親御さんの目に付く事の方が重要だったと思う
15: 名無し1号さん
子供の頃はどのキャラにも長所が用意されてるはずと信じて疑わない
ピュアボーイだったからνの強みを探し続けた
16: 名無し1号さん
>子供の頃はどのキャラにも長所が用意されてるはずと信じて疑わない
>ピュアボーイだったからνの強みを探し続けた
相手の攻撃の届かない場所からチクチクチクチク一方的に攻撃できる場面もあるところとか…
17: 名無し1号さん
アイテムで変身する時の音はジーバーンでいいんだろうか
22: 名無し1号さん
>アイテムで変身する時の音はジーバーンでいいんだろうか
あれはギャーバーンだろうな
ジバンにあのメロディはないっしょ、ジバーン・ジバーンだもの
18: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
本来は防御力も設定されるはずで
火力は低いが打たれ強いガンダムと火力高いが打たれ弱いメタル系になるはずだったんじゃないかなって思う
23: 名無し1号さん
パワーだけなら強いメタルダー
チョップなので使いづらいが
24: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
>>24
よく描きこんでるなぁ
ライダーマン、レオ、GM、アンヌ隊員?
28: 名無し1号さん
>よく描きこんでるなぁ
>ライダーマン、レオ、GM、アンヌ隊員?
バランス的に女の人は宇宙刑事系の誰かじゃないかな
よく分からんけど
30: 名無し1号さん
>バランス的に女の人は宇宙刑事系の誰かじゃないかな
てことはシャイダーのパートナーのアニーかぁ・・
25: 名無し1号さん
2Pで協力プレーできたら楽しそう
26: 名無し1号さん
ヒーロー総決戦はガンダムがビームサーベルでなくて
なんか棒で叩いてるような見た目なのが不満だった
29: 名無し1号さん
敵味方全部に出自と名前入れてる動画あってすごいなってなった
31: 名無し1号さん
ジバンおめー下弾が当てにくいんだよ実質1wayなんだよ
32: 名無し1号さん
こっちよりバトル大相撲やり込んだな
33: 名無し1号さん
1面でシャドームーンはどうかと思った
34: 名無し1号さん
なんで宇宙刑事シリーズはその後のバンプレ作品に出ないんだろ
35: 名無し1号さん
>なんで宇宙刑事シリーズはその後のバンプレ作品に出ないんだろ
そんな君にヒーロー作戦
36: 名無し1号さん
>なんで宇宙刑事シリーズはその後のバンプレ作品に出ないんだろ
シリーズ自体が長らく死んでるからね……
37: 名無し1号さん
第2形態のみで優劣を競うならセブン・Zガンダムが飛び道具持ちなのでちょっと楽
仮面ライダーXとメタルダーはさっさと最強状態になれ
38: 名無し1号さん
TVでは当時ジバンが負けた時泣いた
あのジバンが成すすべもなくやられ腕を切られやられていくのはやばかった・・・背景とも相まってほんと・・
39: 名無し1号さん
wiki見たらジバン結構ハードな内容でビックリした
当時見ていたのに全然覚えていなかった


ファミコン箱説付【SDヒーロー総決戦 倒せ悪の軍団】
オススメブログ新着記事
このスレ見たわ、なんかのタイミングで各系列のアイテム取るとガンダムからライダー、みたいに変わるんだよね?
確か主題歌のメロディの一節が流れる記憶もあった
なんで買ってもらえたのかは覚えて無いけど多分これに似たようなので遊んだ思い出あるわ