©石森プロ・東映
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/949144663.htm
2: 名無し1号さん
SHOCKER
出典:https://shin-kamen-rider.jp/shocker.html
3: 名無し1号さん
計算知識が埋め込まれたリモデリングを備えた持続可能な幸福組織
4: 名無し1号さん
>計算知識が埋め込まれたリモデリングを備えた持続可能な幸福組織
共通規格の人工知能持った改造人間増やして管理支配するよ!という方針かな今回のショッカーは
5: 名無し1号さん
蜘蛛男
蝙蝠男
蜂女か
10: 名無し1号さん
>蜘蛛男
>蝙蝠男
>蜂女か
ライダーと並べて同じショッカー製と分かるような
デザインになってて欲しい
39: 名無し1号さん
>蜘蛛男
>蝙蝠男
>蜂女か
怪人は4人が確定してると発表があったがライダー入れて4人だった?
9: 名無し1号さん
映画1本に怪人3体もだせるんか
17: 名無し1号さん
>映画1本に怪人3体もだせるんか
でもシン・ゴジラだって蒲田君と第3形態と第四形態までやったじゃない
19: 名無し1号さん
>映画1本に怪人3体もだせるんか
ZO「まかせとけ」
なんなら4体出したぞ
20: 名無し1号さん
>ZO「まかせとけ」
改めて思うけどこれ尺も短いのによく収まってるよな
6: 名無し1号さん
ビジュアルだけだとTHEFIRSTみたいなアレンジだ
7: 名無し1号さん
オタクが好きそうなアレンジ
8: 名無し1号さん
モゲラの話題になるたびモビルなんちゃら以下略と言わずにはいられないオタクの性に訴える設定だな
11: 名無し1号さん
やはり仮面ライダーの映画なんだから島が一つ消えてなくなるくらいの派手な爆発を見せて欲しいな
15: 名無し1号さん
>やはり仮面ライダーの映画なんだから島が一つ消えてなくなるくらいの派手な爆発を見せて欲しいな
旧1号モチーフだから火薬控えめ路線かもよ
怪人が溶けたり紐になっても驚かんぞ
33: 名無し1号さん
>旧1号モチーフだから火薬控えめ路線かもよ
>怪人が溶けたり紐になっても驚かんぞ
爆発は殆ど無くて跳躍を多用してる記憶
34: 名無し1号さん
>怪人が溶けたり紐になっても驚かんぞ
敢えてそっちでやってきそう
16: 名無し1号さん
>やはり仮面ライダーの映画なんだから島が一つ消えてなくなるくらいの派手な爆発を見せて欲しいな
CGだな
12: 名無し1号さん
どっかしらのシーンに藤岡弘、さんカメオ出演したりしないかしら…
13: 名無し1号さん
シン世界での仮面ライダーは政府所属とかだったりするのだろうか
14: 名無し1号さん
そうそう
せっかく庵野がやるならこう厨二臭くないと
18: 名無し1号さん
SDGsに積極的に取り組んでそうな組織だな
21: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>どういう意味だってばよ
電子決済や各種社会的な手続きをインプラントでデジタルにすれば楽チンですよね?って対外的には最新科学の一流企業で
肉体と脳みそクチュクチュする会社なんだろう
27: 名無し1号さん
>どういう意味だってばよ
スマートブレイン社「わかるわぁ」
ミュージアム「さよう」
檀正宗社長「いかにも」
22: 名無し1号さん
脳改造でみんなハッピーだッピ
23: 名無し1号さん
>脳改造でみんなハッピーだッピ
FIRSTの芯振りまくったドリル思いだす…
38: 名無し1号さん
インプラントでハッピーな生活を提案する組織
って意味かな
24: 名無し1号さん
蜂女楽しみだな
25: 名無し1号さん
公式アカウント乗っ取りあったの知らなかった
出典:https://twitter.com/Shin_KR
28: 名無し1号さん
ショッカーのSはサスティナブルのSなのなんか良い意味で嫌な感じがして好き
29: 名無し1号さん
戦闘員の集中線顔何なんだ
30: 名無し1号さん
戦闘員さすがに全身タイツは無いだろうし
ひょっとして首から下は私服とかかな
31: 名無し1号さん
一つ目がデザインに入ると途端にイルミナティ味が増すな…
32: 名無し1号さん
紋章デザインだれだろね
シン・エヴァは全部かは知らんけど出渕やってたが
35: 名無し1号さん
VFXでアメコミ映画風とかワイヤーアクションじゃなくて今の所の画像を見るとトランポリン飛んでライダーキックしてそう
東映生田スタジオリスペクト言ってるし
ちゃんと昭和ライダーの進化系になりそう
36: 名無し1号さん
変えるのも良いんだけど初代そのままになってくれそうで楽しみにしてる
37: 名無し1号さん
改造シーンで泣く子供いるだろうなとは思う
40: 名無し1号さん
50年前に怪人バッタ男を一匹逃しちゃったやらかしでここまで大変なことになるなんて…
41: 名無し1号さん
>50年前に怪人バッタ男を一匹逃しちゃったやらかしでここまで大変なことになるなんて…
超天才スポーツマンバッタ男だったので


仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
スレにもあるけどZOは上映時間48分で
・蝙蝠男
・蜘蛛女
・ドラス
・少年ドラス
・赤ドラス
出したからシン仮面ライダーもやろうと思えば出来なくも無い。