1: 名無し1号さん
ちゃんと成仏させたのに死んでない気がする原因×2

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/908943180.htm
【動画】女子ゲーマーさん、FPS中に味方にめちゃくちゃ暴言を言われて号泣・・・ 「もう嫌だこのゲーム」ドラゴンクエストの厄介な雑魚モンスターでランキグンwww将来falloutみたいな世界になると思ったワイ、体を鍛え始める・・・【FF14】吉田Pと石川氏、ヘルメスというキャラについて語る「あまりにも受け入れられないという人は同族嫌悪」「8割ぐらいの人から嫌われるキャラ」アルケーガンダムって武装だけ見れば男の子な要素の塊だよねモンハンライズ ガンナー使ってみたんだが、これ射程有りすぎじゃね?【画像】 ロボットアニメで敵の高性能な量産機が大量に出てきた時の絶望感wwwww
2: 名無し1号さん
左はマジで別人だから
3: 名無し1号さん
死んだけど成仏はしたのかなぁアレ
4: 名無し1号さん
>死んだけど成仏はしたのかなぁアレ
ゼロが倒すだけじゃまた怨念になって戻ってきそうだし…
5: 名無し1号さん
左は孫みたいなもんだろ
6: 名無し1号さん
ダークネスヒールズの方もいるし…

(c)円谷プロ
7: 名無し1号さん
何かの拍子で怪獣墓場から陛下が目覚めたら
普段人間の姿で女も作ってる複製品と若い頃の姿でイキる平行同位体とガチで目を疑うデザインしてる孫を目にする事になるのか…
8: 名無し1号さん
>何かの拍子で怪獣墓場から陛下が目覚めたら
>普段人間の姿で女も作ってる複製品と若い頃の姿でイキる平行同位体とガチで目を疑うデザインしてる孫を目にする事になるのか…
そんなかだと割と冗談抜きで陛下がキレるのはアーリーベリアルな気がする
9: 名無し1号さん
ギャラファイでアーリーベリアルがジード虐めるっぽいよね酷いね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=rN_rnVVq7Vs
10: 名無し1号さん
>ギャラファイでアーリーベリアルがジード虐めるっぽいよね酷いね
陛下なんて虐めるってレベルじゃなかったじゃないですか
11: 名無し1号さん
近年のウルトラマンの闇描写増えたのオーブとジャグラー当たったのもあるけど根本は陛下だしめっちゃ影響与えてるよなぁ
12: 名無し1号さん
陛下が復活したらベリアロク持ってみてもらいたい…ウルフェスみたいなステージでもいいので…
13: 名無し1号さん


そんなことあるだろうかはさておき単独客演もやろうと思えばできるんだよねこの剣…
14: 名無し1号さん
>そんなことあるだろうかはさておき単独客演もやろうと思えばできるんだよねこの剣…
ゼットさん!ベリアロクが家出しちゃいましたよ!
15: 名無し1号さん
>そんなことあるだろうかはさておき単独客演もやろうと思えばできるんだよねこの剣…
転移可能だし「面白い…」させれば使わせることもできるからな
16: 名無し1号さん
デルタライズクロー以外でも使わせてくれる様になったベリアロクさん
ベリアロク抜きのデルタライズクローの強みがあんま思いつかない

出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=wKkpTIqeBAo&feature=youtu.be
17: 名無し1号さん
>ベリアロク抜きのデルタライズクローの強みがあんま思いつかない
変身エフェクトがかっこいい
18: 名無し1号さん
デルタライズは素の状態でもグリーザに干渉出来るくらいには特別だからな
素のエックスも出来たって話はちょっと置いておこう
20: 名無し1号さん
デルタライズは本体の性能も高いんだがいかんせんべリアロクが便利過ぎてな…
19: 名無し1号さん
悪役ポジションのキャラってなんやかんや理由付けて復活するから
正史における死があんまり死として受け止められてない感じがする
21: 名無し1号さん
べリアロクはゼットが異次元に吹っ飛ばされても単体で見つけてくるからマジで凄い
22: 名無し1号さん
まあ陛下は死ななくても卵になったり城になったりミニ四駆になったりするから…
23: 名無し1号さん
プロはダクヒリリ読んでるのかな
珍しく何も言ってないはずだから反応が気になる
24: 名無し1号さん
リリちゃんはちょっとマジで色んな意味で優良物件過ぎる…
25: 名無し1号さん
リリはちゃんと光の国の遺伝子継いでるしな
26: 名無し1号さん
恋愛観はだいぶカミーラの影響受けてるよね
29: 名無し1号さん
ダクヒのカミーラはかなり浄化されてるけど
本編カミーラはかつての恋人の子孫相手にヘラってた地雷物件だからな…
27: 名無し1号さん
これから先もう死んでるのにベリアル関連で何かあるたびにゼロとジードが曇り続けると思うとちょっとかわいそうになる
それはそれとして実際に曇ってるシーンは好き
34: 名無し1号さん
人間からウルトラマンに変化した人達はウルトラマンとしての寿命に変化するけど
元が模造品なジードだとどっち側になるのか
35: 名無し1号さん
寿命が人間だとゼロが曇ってウルトラマン基準だと本人が曇るよ
36: 名無し1号さん
>寿命が人間だとゼロが曇ってウルトラマン基準だと本人が曇るよ
ゼットの時のライブステージでゼロがお前は俺の家族だとか言ってたのすごく好き
人間と同程度の寿命って判明して曇って欲しい
37: 名無し1号さん
>寿命が人間だとゼロが曇ってウルトラマン基準だと本人が曇るよ
地球人の姿をしている理由を考えると後者だと思うけどだとするとマジでリクくんはゼロに出会えてよかったなと思う
38: 名無し1号さん
ウルトラマンとして完全に目覚めたらリクの寿命は人間じゃなくなるんじゃねえかな
39: 名無し1号さん
一番いいのはハーフエルフものでたまに見るどっちつかずの中間ぐらいの寿命ってやつだと思う
両方曇らせられる
40: 名無し1号さん
そもそもウルトラマンの寿命って何歳なんだ?
41: 名無し1号さん
>そもそもウルトラマンの寿命って何歳なんだ?
本人たちですら知らなそう
28: 名無し1号さん
ベリアルは本人が出なくてもメダルとかクリスタルとか因子とか出て来るからそこまで死んだ気がしない
30: 名無し1号さん
>ベリアルは本人が出なくてもメダルとかクリスタルとか因子とか出て来るからそこまで死んだ気がしない
実際ゼロも「あの野郎との縁もなかなか切れてくれねえな…」って言うほどだからな…
31: 名無し1号さん
ベリアルVSアーリーベリアルは何かで見たい
32: 名無し1号さん
同世代が中学生の孫がいるころに悪の帝国築くとかやってるの冷静に考えるとヤバいな
33: 名無し1号さん
>同世代が中学生の孫がいるころに悪の帝国築くとかやってるの冷静に考えるとヤバいな
かつての同僚の部下の息子にたびたびボコられてるグレたおっさん…


DARKNESS HEELS ‐Lili‐ 1 Kindle版
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
クリスタルやメダル、コピーに並行同位体とか映像作品で年に1回はベリアル出ているからな