円谷プロ監修というマジの公式小説という
ファンですら衝撃を隠せないであろうか…
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【動画】女子ゲーマーさん、FPS中に味方にめちゃくちゃ暴言を言われて号泣・・・ 「もう嫌だこのゲーム」
ドラゴンクエストの厄介な雑魚モンスターでランキグンwww
将来falloutみたいな世界になると思ったワイ、体を鍛え始める・・・
【FF14】吉田Pと石川氏、ヘルメスというキャラについて語る「あまりにも受け入れられないという人は同族嫌悪」「8割ぐらいの人から嫌われるキャラ」
アルケーガンダムって武装だけ見れば男の子な要素の塊だよね
モンハンライズ ガンナー使ってみたんだが、これ射程有りすぎじゃね?
【画像】 ロボットアニメで敵の高性能な量産機が大量に出てきた時の絶望感wwwww
グリージョと共演してほしいですね
しかしあっちが近寄りがたい地位に畏れ多さを感じてゼロ師匠に弟子入りしたのに
随分と肝が据わってるよな
今だったら上手くいけばアニメ化狙えたかもしれない
表紙はあくまでイメージ画
本編は変身するとちゃんと全身ウルトラウーマンの姿になる
ジャンヌ(仮面ライダーじゃないよ)っていうウルトラ戦士(見習い)が一体化していて
そちらの姿に変身するようです。
お話にはとある別特撮番組を彷彿とさせる背景がある。
何故か、登場する怪獣宇宙人は宮沢賢治作品に因んだネーミングなんだよね。
宮沢賢治の代表作は「銀河」鉄道の夜だから使いやすいのかもしれない
または作者が岩手県にゆかりがあるから、かも
現時点ではウルトラマン関係のIPで一番出落ち感のある作品だと思う
もう少し文章的に読める方で作成されてれば次に続いたかも知れないけど小説としては本文は目が滑りやすく読み辛い
円谷仕事が多かった人が書いてるから設定等には面白い部分もあるんでギャラファイで拾う分にはありじゃないかな?
でも拾われたら嬉しいと思う
怪獣酒場にバイトで紛れ込ませても良さそうな気がする…いやだめだ、中学生だとバイトできん
「ウルトラマンはなぜ人間の戦争に介入しないのか?」に回答するくだりがあったり侮れない。
アホ可愛いジャンヌのキャラも魅力的だし、何らかの形で映像化して欲しいとは思う。
怪獣娘どころかKAIJU DECODE(東映アニメと共同)
まで出てきた以上、可能性ゼロではなくなったよな
ザ☆、キッズ、ワンダバダ、ULTRAMAN…
アニメ時空も立派にマルチバースの仲間よ
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

イラストか何かで同じ妹のグリージョと共演してほしい