1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/952074783.htm
【Fallout4】 こんなに真面目で良い奴がなぜ一部で嫌われているのか・・・任天堂役員「スーパーマリオブラザーズ?何が面白いんやこれ」【画像】地球に来た宇宙人の姿、アフリカの壁画で判明するwwwwwwポケモンXYの「1番道路」とかいう存在自体が謎な道路wwwwジェガンはスパロボ序盤の貴重な戦力【画像あり】 魔神英雄伝ワタルの龍神丸さん、リアル等身にされてしまう…フロムソフトウェアが作った星のカービィにありがちなこと
2: 名無し1号さん
現状わざわざストロンガーの強化形態を作るメリットってあるかな…
3: 名無し1号さん
今ならほぼリペだし作ろうと思えばすぐ作れると思う
昔のは角がアルミホイル貼り付けただけで保存性も悪かっただろうし
スカイライダー時にスーツ新調したから定着できなかったな
4: 名無し1号さん
先輩ライダーは無条件にバフが掛かるから強化フォーム使う必要ないのだ
5: 名無し1号さん
昭和初の条件付きパワーアップ形態なのになあ
6: 名無し1号さん
>昭和初の条件付きパワーアップ形態なのになあ
こういうのってスタッフも忘れてたりするんだよな意外と
7: 名無し1号さん
メッキの質感を強引にでも表現しようとする心意気は買う
8: 名無し1号さん
CGで再現する方が安そう
9: 名無し1号さん
仮面ライダー展で展示されてるぞ
着れるやつかは知らん
11: 名無し1号さん
自爆リスク付きで一分間だけ100倍のパワーって頭悪い設定が大好き
14: 名無し1号さん
>自爆リスク付きで一分間だけ100倍のパワーって頭悪い設定が大好きアクセルフォーム「わかる」
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/408
12: 名無し1号さん
扱いが難しいからね
客演なのに活躍させすぎになるとか
チャージアップで互角なら素の状態どんだけなのとか
13: 名無し1号さん
ドリルキックを通常形態で使ってるんだからライダーたちみんな特訓して強くなって
ストロンガーも平時で100倍ぐらい強くなりましたでいいだろ
15: 名無し1号さん
スーパー1のなんちゃらハンドって客演でたっけ?
つかアレはフォームチェンジになるのかね
16: 名無し1号さん
>スーパー1のなんちゃらハンドって客演でたっけ?
>つかアレはフォームチェンジになるのかね
RXの時に変な冷熱ハンド使ってた
20: 名無し1号さん
>スーパー1のなんちゃらハンドって客演でたっけ?
仮面ライダー3号でエレキハンド使ってた
17: 名無し1号さん
エクシードギルスなどは
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/272
18: 名無し1号さん
>エクシードギルスなどは
ディケイド時はノーマルのギルスが出せなくて
エクシードが出てる
21: 名無し1号さん
>ディケイド時はノーマルのギルスが出せなくて
水ポチャ多くて着ぐるみ傷んで使えなかったんだっけ
22: 名無し1号さん
>水ポチャ多くて着ぐるみ傷んで使えなかったんだっけ
葦原さんは変身解除してからしか水に落ちてない
ヌメヌメ質感のスーツが最初から痛みやすかっただけ
19: 名無し1号さん
ギルスはむしろ通常版のスーツが失われてしまったやつ
25: 名無し1号さん
ギルスは情報が錯綜しまくっててどれが真相かよくわかんないんだよな…
生物感出す為にジェル塗ってたから余計に腐敗を加速させた的な話も聞いたことあるし
23: 名無し1号さん
ストロンガーは100倍パワーアップしないと手も足も出なかったのに旧式の先輩達は普通に戦えている…これはいったい…!?
26: 名無し1号さん
>ストロンガーは100倍パワーアップしないと手も足も出なかったのに旧式の先輩達は普通に戦えている…これはいったい…!?
デルザーがやってたのは対ストロンガー対策として体に耐電処理を施すという物で
電気で戦うストロンガーは超電子化で出力を上げて力ずくでそれを破るしかなかった
だから他のライダーは普通にデルザーと戦えるし
どうも耐電処理してないらしいマシーン大元帥一派の3人は普通にストロンガーでも戦えた
24: 名無し1号さん
改造人間は経験値でパワーアップするから
27: 名無し1号さん
「百倍強くなる」
すげえ
「一分過ぎると爆発する」
ええ…
28: 名無し1号さん
>「百倍強くなる」
>すげえ
>「一分過ぎると爆発する」
>ええ…
あまり知られてないが解除して通常に戻ることができる
29: 名無し1号さん
>あまり知られてないが解除して通常に戻ることができる
なお解除するシーンはない
30: 名無し1号さん
TVスペシャルの暗黒大将軍の時とか変身後ずっとチャージアップしてた気がしましたが大丈夫なんですかね…
35: 名無し1号さん
>TVスペシャルの暗黒大将軍の時とか変身後ずっとチャージアップしてた気がしましたが大丈夫なんですかね…
チャージアップ姿は最後に藤兵衛と握手するシーンだけだったんじゃないかな
31: 名無し1号さん
クウガのアルティメットは
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/585
32: 名無し1号さん
>クウガのアルティメットは黒目はちょいちょい出てきただろ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/193
33: 名無し1号さん
見直すと目デカすぎだよねストロンガー先輩
34: 名無し1号さん
ストロンガーの目があぁなったのは大野剣友会からの要望だからな
本来は石森デザイン画通りクリアパーツでやる予定だったが、アクター側の視点での「目は出来るだけ大きく、全体に小さな穴を」…との意見が通された
当時この意見が通ったのも、大野剣友会が東映作品において長年の実績が有った為
36: 名無し1号さん
スレ画は時間制限あるから仕方ないんだ


仮面ライダーストロンガー Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
ストロンガー先輩は割とRXレベルでチートなのに、客演だと大人しい事のが多いからな
電気の力で出来る事越えてるやろ!って事を平気で披露してんだよね