1: 名無し1号さん


ハルクとかソーとかスパイディみたいなレベルは無理でも
頑張ればバットマン位なら到達できるような気がする
バットマンになりたいなぁ…
引用元: may.2chan.net/b/res/954770828.htm
15歳で刑務所に…68年間を経て83歳で出所した元受刑者の”ご尊顔”がこちら…→【BLEACH】銀城空吾(章ボスです、初代死神代行です、卍解使えます) ←こいつを誰も覚えていない理由【衝撃事実発覚】ポケモンアルセウスで表現力が上がったことで「ケムッソ」の知りたくなかった事実に気づいてしまう【インパルスガンダム】もっと派生機が増えてほしい【悲報】声優・米澤円の代表キャラを誰も知らない・・・エルデンリング序盤「神ゲーやん」 中盤「うーんまぁ良ゲーぐらいか」
2: 名無し1号さん
まずチベットの山奥に行って修行します
3: 名無し1号さん
金持ちに転生して両親が殺されます
4: 名無し1号さん
ザ・バットマンはなんというかDQN喧嘩殺法みたいだったな
© 2020 WBEI TM & © DC
5: 名無し1号さん
>ザ・バットマンはなんというかDQN喧嘩殺法みたいだったな
ダークナイトのバットマンも乱暴で
ジョーカーどつき倒してた
6: 名無し1号さん
俺も千葉ットマンくらいカッコよくなりたい
7: 名無し1号さん
とりあえずキャプテンアメリカ(ジョンウォーカー)目指せや
8: 名無し1号さん
バットマンは強い意思と悪への怨念のみで鍛え上げて地球人類として望みうる最上級のレベルカンストまで持っていってるわけでな
実は同じになる難易度が最も高いヒーローと言っても過言ではない
9: 名無し1号さん
不屈の精神ももちろんすごいんだけどアーカムシリーズやってるとバットコンピュータとガジェットが強すぎてやはり財力こそパワー…ってなる
10: 名無し1号さん
誰よりもリッチにならなきゃな
11: 名無し1号さん
技術と財力と知識と装備
そして最大の力である執念
12: 名無し1号さん
地下に秘密基地あるのってあこがれる
13: 名無し1号さん
>地下に秘密基地あるのってあこがれる
でもコウモリいるのはちょっと…
15: 名無し1号さん
>でもコウモリいるのはちょっと…
100万回言われてそうだけどフンやばそうだよね
14: 名無し1号さん
まず両親が裏路地で殺されます
スパイダーマンになるには叔父さんが死ぬ必要がある位重用なイベントなのだ
16: 名無し1号さん
>まず両親が裏路地で殺されます
>スパイダーマンになるには叔父さんが死ぬ必要がある位重用なイベントなのだ
なおブルースが代わりに死ぬ世界線だと物凄く悲惨な結果になる
17: 名無し1号さん
>なおブルースが代わりに死ぬ世界線だと物凄く悲惨な結果になる
パパはバットマン
ママはジョーカー
素敵な家族
18: 名無し1号さん
>スパイダーマンになるには叔父さんが死ぬ必要がある位重用なイベントなのだ
両親殺害を阻止するとブルースは腑抜けのボンボンになる
19: 名無し1号さん
>両親殺害を阻止するとブルースは腑抜けのボンボンになる腑抜け未来回避!
20: 名無し1号さん
バットマンは続けていく精神も必要になるよな
バットマンは毎日犯罪と付き合わなきゃならないし
自分の生活や人生丸々無駄にする覚悟があるかが重要になって来そう
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
どっちかというとバットマンよりこっちになりてえ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ImEaPpJhvrs
23: 名無し1号さん
>どっちかというとバットマンよりこっちになりてえ
モテまくりだろうが
中身は俺たちだし
25: 名無し1号さん
ロバートパティンソンはイケメンだけど顎ががっしりし過ぎなのが難点と思ってたけど
バットマンやる上では口元が丁度合ってた
26: 名無し1号さん
>バットマンやる上では口元が丁度合ってた
あと目が良い
24: 名無し1号さん
バットマンにはなりたくないけどアルフレッドみたいな執事は欲しい…
27: 名無し1号さん
アルフレッドって便利だよね
有能すぎる
28: 名無し1号さん
>アルフレッドって便利だよね
>有能すぎる
電話出て!頼むから出て!
…トリックだったのか…
32: 名無し1号さん
>電話出て!頼むから出て!
>…トリックだったのか…
あれは辛かった
31: 名無し1号さん
>アルフレッドって便利だよね
>有能すぎる
謎解きもできるしな
29: 名無し1号さん
ファミリーを気軽にピンチにする為に度々殺されかけるアルフレッド
30: 名無し1号さん
>ファミリーを気軽にピンチにする為に度々殺されかけるアルフレッド
病気になる事もしばしば
ライターは人の心とか無いんか
33: 名無し1号さん
アルフレッド死んだらバットマンもおわりよ
35: 名無し1号さん
>アルフレッド死んだらバットマンもおわりよ
老衰で亡くなる直前までブルースを支え続けたダークナイト・リターンズのアルフレッドに泣いた記憶
34: 名無し1号さん
アルフレッドは優しい
せっかくバットマンになったけどヴィランがいないからつまんない!ってなっちゃったブルースの為に内緒でジョーカーになってあげたりする
36: 名無し1号さん
>せっかくバットマンになったけどヴィランがいないからつまんない!ってなっちゃったブルースの為に内緒でジョーカーになってあげたりする
まてや
37: 名無し1号さん
>まてや
そういう世界線も有ったっていう短編での話で正史じゃないよ
38: 名無し1号さん
&ロビンでは自分の死後のためにAIを残してた
39: 名無し1号さん
アルフレッド死ぬとバットマンが嗤う
世界は終わる
40: 名無し1号さん
>アルフレッド死ぬとバットマンが嗤う
>世界は終わる
今コミックでアルフレッド死んでるらしいけど世界終わってなさそう
41: 名無し1号さん
なんだかんだで結構死んでるじゃんアルフレッド
42: 名無し1号さん
バットマンになると狂ったヴィラン達に囲まれるのがなぁ
43: 名無し1号さん
ジョーカーと戦うぐらいならJLと一緒に宇宙の脅威と戦った方がマシ


DCマルチバース DCコミックス THE BATMAN-ザ・バットマン- バットマン #096 7インチ・アクションフィギュア 黒
オススメブログ新着記事
オリバーで我慢してくれ