1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/959755323.htm
車椅子JK「助けて…押してるこの人、知らない人です…。」「初代ポケモン」内に『オセロ』を実装するユーザー現る 任意コードってここまで出来るのか【緊急】明日22年ぶりに母ちゃんに会う事になった結果・・・・・・【FF14】クリスタルコンフリクトで勝ったら「お疲れ様」を言うのに負けたら無言退出する奴wwwww【声優】もう小原好美無双だよな……なんなんこの声サイコガンダムMk-III「サイコミュ兵装持ってません」
2: 名無し1号さん
マントが広がって蠢くだけで俺は大満足だった
3: 名無し1号さん
アニメの方はシーズン3まであるらしいけどまだ見た事無い
4: 名無し1号さん
>アニメの方はシーズン3まであるらしいけどまだ見た事無い
アマプラにあった気がする
元妻覗いてる時の情けないマスク好き
5: 名無し1号さん
いつのまにか人気復活して驚いた
イメージ的にはウォーキングデッドが終わったからありがたいだろうけど
6: 名無し1号さん
>いつのまにか人気復活して驚いた
ガンスリンガー本格的に出てきてからだっけ
7: 名無し1号さん
>ガンスリンガー本格的に出てきてからだっけ
何かモーコンに出演がきっかけと聞いた
8: 名無し1号さん
モーコンにスポーンが出るモーコン版のフィギュアがめっちゃ売れるコミックでスポーンユニバースという大型イベント開始キングスポーンやガンスリンガースポーンの個人誌がめっちゃ売れるガンスリンガーのフィギュアもめっちゃ売れるみたいなのがここ1年くらいの近況
出典:イメージ・コミック・トッド・マクファーレン
10: 名無し1号さん
>みたいなのがここ1年くらいの近況
良かったなトッド
大儲けじゃないか
9: 名無し1号さん
ガンスリンガーは元々フィギュアの方で大人気で
本編にも出したらもっと人気になったと聞いた
11: 名無し1号さん
俺のマント好きの原点
12: 名無し1号さん
映画はもうあきらめたほうがいいとは思ってる
だが諦められない俺がいる
13: 名無し1号さん
フィギュア集めてたけどストーリーは全くわからない
14: 名無し1号さん
ガンスリンガー本編は現代に呼び出されたガンスリンガー視点のスポーン本誌に対するサイドストーリーって感じなんだけど
個人的には1号に収録されてた西部開拓時代の短編みたいなのをもっと読みたい
出典:イメージ・コミック・トッド・マクファーレン
15: 名無し1号さん
スポーンの設定ってよく出来てるよな
いろんな時代に存在してるからありとあらゆるバリエーションのスポーンが出せる
16: 名無し1号さん
メディーバルスポーンさんいい人でかわいそうと思った
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
なんか無制限の命になったんだっけ?バイオレーターメイクしたやつがいっぱい出た話もあったようだが
19: 名無し1号さん
>なんか無制限の命になったんだっけ?
魔力使い切ると死ぬって設定だったけどなくなったな
20: 名無し1号さん
地味にフォロワーっていうか影響受けた漫画家とかデザイナーちょくちょくいるよね
21: 名無し1号さん
>地味にフォロワーっていうか影響受けた漫画家とかデザイナーちょくちょくいるよね
和月
内藤
あと誰だ
24: 名無し1号さん
>和月
>内藤
>あと誰だ
ヘルシングの人とか思いっきりだな
25: 名無し1号さん
>あと誰だ
和季もじゃないか
22: 名無し1号さん
設定的にはゴーストライダーと相性よさそうだからコラボしてほしい
26: 名無し1号さん
マントの描写はマジで世界中に影響与えてるとは思う
27: 名無し1号さん
真のヒロインはコスチューム
28: 名無し1号さん
>真のヒロインはコスチューム
吸血鬼の話だったかはマジでヒロイン
29: 名無し1号さん
でかい万能マントいいよね
30: 名無し1号さん
この前ソウルキャリバーに出てたよなーと調べてみたら20年前だった
31: 名無し1号さん
トッド抜きじゃ作家性が失われるし
トッド抜かないとまず映像化は進まないの皮肉で良いよね
32: 名無し1号さん
いつの間にかDV野郎にされてた
そんな誰得設定いらんのに
33: 名無し1号さん
>いつの間にかDV野郎にされてた
>そんな誰得設定いらんのに
オリジンからの設定よ
まあ夫婦喧嘩で手が出ちゃっただけど
34: 名無し1号さん
原書だけど電子版買ってるわ今でも大好きなキャラだ
35: 名無し1号さん
ヒーローじゃないのが好きだわ
あくまでも凄い力を持った一般人的な思考と行動でやらかすのが
36: 名無し1号さん
>ヒーローじゃないのが好きだわ
>あくまでも凄い力を持った一般人的な思考と行動でやらかすのが
まぁシモンズ自体が凄腕エージェントなんで一般人かというと
37: 名無し1号さん
>まぁシモンズ自体が凄腕エージェントなんで一般人かというと
駒として強かったのであってスポーンになってから
良かれと思ってやったことほとんど裏目に出てるっていう
38: 名無し1号さん
>良かれと思ってやったことほとんど裏目に出てるっていう
助けた子供が荒んでいくのいいよね…
39: 名無し1号さん
>良かれと思ってやったことほとんど裏目に出てるっていう
虐待親父を凝らしめてやったぜ!
…
BANG!
40: 名無し1号さん
最近マッシブになったと思ったら増殖したバイオレーター
41: 名無し1号さん
>最近マッシブになったと思ったら増殖したバイオレータークラウンが未来だかのバイオレーター引き連れるというすごい状況
出典:イメージ・コミック・トッド・マクファーレン
42: 名無し1号さん
ガンスリンガースポーンは顔がちょっと特徴的で銃をうまく持てないけど有無を言わさぬ格好良さがある


スポーン ディレクターズカット [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- スポーン
ネトフリとかアマプラでドラマ化とかしてくれると嬉しい