1: 名無し1号さん
イマジンスレ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/750
引用元: img.2chan.net/b/res/919450774.htm
【朗報】『ネット炎上』した時の新しい回避策、ガチで見つかるwwww【画像】犬、親友の牛が連れさられて大号泣…【画像】脳がバグる画像wwwwwwwwwwゲームって何年生まれの世代が一番恵まれてるんだろうな【画像】美人声優の佐倉綾音さん、渾身の変顔を披露するwwww「逆襲のシャア 公式記録全集 ―BEYOND THE TIME―」全800ページの絵コンテ集も付属!
2: 名無し1号さん
イマジンってなんであんな人気だったんだろうな
3: 名無し1号さん
>イマジンってなんであんな人気だったんだろうな
カラフルで電車乗ってて面白いから
4: 名無し1号さん
>イマジンってなんであんな人気だったんだろうな
イケメン声がイケメンに乗り移って好き放題するのが楽しすぎた
5: 名無し1号さん
従来の特オタだけじゃなくて声優オタも引き込んだのが強い
12: 名無し1号さん
>従来の特オタだけじゃなくて声優オタも引き込んだのが強い
流石にイマジン体より佐藤健に憑依した状態の方がウケ良かったらしい
13: 名無し1号さん
>>従来の特オタだけじゃなくて声優オタも引き込んだのが強い
>流石にイマジン体より佐藤健に憑依した状態の方がウケ良かったらしい
イケメンとしての姿もセットであるのが強い全部佐藤健なんだけど
6: 名無し1号さん
各々で個性が強すぎるのにその憑依状態を演じる佐藤健がマジで凄まじかった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/750
7: 名無し1号さん
本筋のお話は結構小難しいんだけど深く考えなくてもキャラ愛とか演出の面白さでずっと観てられるのは魅力だよなぁ
8: 名無し1号さん
乱暴な関とか女たらしの遊佐とか甘えん坊な鈴村とか欲張りすぎる
9: 名無し1号さん
挿入歌も各々個性があって耳に残るしカッコいいのが良い
10: 名無し1号さん
4馬鹿状態だけでも面白いけどデネブも混じってすごいことになった
11: 名無し1号さん
あんまり若い子にキャーキャー言われる事ないんでてらさままさきと大塚芳忠は結構楽しかったみたい
14: 名無し1号さん
決め台詞決まってたりとみんなキャラ立ちが強いよね
15: 名無し1号さん
ダサカッコイイというか
親しみやすさとかっこよさの両立を上手いことやってたと思う
16: 名無し1号さん
佐藤健がどっちかというと俺様的な役で大成していったのを見ると
モモとかウラあたりの演技が合ってるのも当然だったな
17: 名無し1号さん
てらそまさんって声優メインになるのキンタロス以降だよね
18: 名無し1号さん
ジークにミキシンは笑っちゃう
19: 名無し1号さん
スピンオフその他で飽きるほど見たと思ったけど平ジェネforeverで好き放題してるこいつら見たら感動してしまった
20: 名無し1号さん
シャドームーンと同じとは思えないてらそまさん
21: 名無し1号さん
他作品でのイマジンコント好き
22: 名無し1号さん
この前プリティ電王見たけど本編の空気感を確かに感じられてる良かった…
23: 名無し1号さん
客演に不向きな設定感あるのに何度も出てくるゼロノス
24: 名無し1号さん
>客演に不向きな設定感あるのに何度も出てくるゼロノス
本編終了3ヶ月後に公開されたクライマックス刑事の時点でもう無視されてるからなその辺…
25: 名無し1号さん
引退して復帰してから客演の融通やたらききやすいゼロノス
27: 名無し1号さん
>引退して復帰してから客演の融通やたらききやすいゼロノス3号で成長した感じで出たら誰これ?だったのでジオウで滅茶苦茶若作りして挑んだ話は笑った
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1927
28: 名無し1号さん
>ジオウで滅茶苦茶若作りして挑んだ話は笑った桐谷もやらなきゃいけないし大変だ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1912
26: 名無し1号さん
侑斗も桜井さんの年になったんだよな…
29: 名無し1号さん
カイがガイさんになったり
ゼロノスがイーヴィルトリガーになったり
30: 名無し1号さん
流石にスピンオフは全部追えてない…電王トリロジーとか
31: 名無し1号さん
>流石にスピンオフは全部追えてない…電王トリロジーとか
青の話(NEW電王主役のやつ)よかったよ
32: 名無し1号さん
プリティ電王はもうちょいアレンジ強くても良かった気がする
33: 名無し1号さん
cv大塚芳忠のキャラだから裏切ったり嫌な奴だったりするんだろうな…
ただの善人だわコレ…
34: 名無し1号さん
白いやつ好きだった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/428
35: 名無し1号さん
今見てもモモタロスのデザインが格好良すぎる
36: 名無し1号さん
イケメン声や佐藤健の演技もあるけど普通にカラフルな怪人がコメディするのは子供にもバカウケしてた
37: 名無し1号さん
声がシャドームーン
スーアクがBLACK
なキンタロス
38: 名無し1号さん
綺麗な方の平成はあれだけでも嬉しかったから我ながらチョロい
39: 名無し1号さん
モモタロスはあの怖い顔で中身が親しみやすくてアホのチンピラってのが良いと思うんすよ
40: 名無し1号さん
どう見ても怪人なのにここまで愛嬌が生まれるのもすごいよな…


S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 モモタロスイマジン 約145mm ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー電王
作品、ライダー部門で電王が1位だったし。
仮に怪人部門があったら、そこでもモモタロスが1位になってただろうな。
1人5票ならウラ、キン、リュウ、ジーク、デネブ、テディもトップ10以内に入ってそう。