1: 名無し1号さん
© 2022 Marvel
引用元: may.2chan.net/b/res/963616117.htm
【悲報】ワイ、山パンの短期バイトから帰ってくるも精神崩壊を起こし泣く・・・・・・【画像】イッヌ「自分もここで食べます」【悲報】ワイの父、余命宣告される。なおワンピースを1話から読み続けている模様…FFシリーズで泣ける作品←FF10以外で思い浮かんだものといえば作画が悪いアニメが存在する理由ってなに?【ガンダム08MS小隊】輝き砲こと180mmキャノンの威力って
2: 名無し1号さん
あと一話でコンス復活させてマークとスティーブン蘇生して敵倒せるのか
3: 名無し1号さん
ムーンナイト自体は取り敢えず単品で完結予定なんだよな
10: 名無し1号さん
>ムーンナイト自体は取り敢えず単品で完結予定なんだよな
じゃあ他のMCU作品とのクロスオーバーとかはないのか
13: 名無し1号さん
>じゃあ他のMCU作品とのクロスオーバーとかはないのか
少なくても今回のドラマでクロスは尺としてなさそうかな
16: 名無し1号さん
もし他作品と繋がる機会があるならエターナルズのブラックナイト辺りかなイギリスだし
4: 名無し1号さん
3人目の棺桶あったのにその人格出なかったな
一番期待してたのに弟死なせたとか母親から虐待とかセンセーショナルな回だった…
5: 名無し1号さん
>3人目の棺桶あったのにその人格出なかったな
これが一番ひっかかる
スティーブンの方が後付け人格なので先週の映画で分かってたことだし
19: 名無し1号さん
母親が下の子にべったりって状態ががなんか嫌に共感できて見てて辛かった…
6: 名無し1号さん
序盤のマークとスティーブンの印象がなんというか逆転した
7: 名無し1号さん
>序盤のマークとスティーブンの印象がなんというか逆転した
窮地を脱してくれる救いのヒーロー!
37: 名無し1号さん
>序盤のマークとスティーブンの印象がなんというか逆転した
スティーヴンから物語が始まったのも色んなミスリードだった
8: 名無し1号さん
朝一でストレンジ見に行って夕方ムーンナイト最終回を見る
9: 名無し1号さん
>朝一でストレンジ見に行って夕方ムーンナイト最終回を見る
果たしてどちらでサプライズ要素があるのか
11: 名無し1号さん
心臓と羽が釣り合わない
あと一つ(第3の人格)足りないんだな
→まさかのスティーブンを棄てるのが条件だったなんて…
12: 名無し1号さん
マークが天国でスティーブンが地獄なのいいよね…
14: 名無し1号さん
改めて1話から見返すとスティーブンの時の行動が全部切なく見えちゃう…
15: 名無し1号さん
カバの「“あの世”の形式やルールはその人の信仰で色んな形があるよ」発言は世界観が一気に拡がって好き
ブラックパンサーの陛下が見てた先祖の樹とかもそういう類なんだろうなって
17: 名無し1号さん
>ブラックパンサーの陛下が見てた先祖の樹とかもそういう類なんだろうなって
ちらっと言及されてたな
25: 名無し1号さん
>ちらっと言及されてたなカバ「先祖達の平原も良いところよ」
ブラックパンサーの力与えてる女神バーストも元ネタはエジプトのバステト神だな
ラブ&サンダーに出るらしいが
©Marvel Studios 2022
18: 名無し1号さん
マークが過去の自分を許したからスティーヴンが消える運命に…
つらいぜ
20: 名無し1号さん
今月ディズニー+入ってみた
ストレンジ公開日までにロキみないとな
21: 名無し1号さん
>ストレンジ公開日までにロキみないとなワンダヴィジョンとワットイフ優先すべきじゃないかな


22: 名無し1号さん
>ワンダヴィジョンとワットイフ優先すべきじゃないかな
優先するならその三つだな
ワンダヴィロキホワットイフ
23: 名無し1号さん
公開までに40時間位あるし余裕で見れるのでは
32: 名無し1号さん
ワンダはストレンジと同じくらいの出番になるそうだからワンダヴィジョンは観たほうがいいかも
他は映画終わってから判断すればいいと思う
出典:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=G7kglI7eTm4&feature=emb_logo
24: 名無し1号さん
ダーシー見るだけでもワンダヴィジョンは価値ある
33: 名無し1号さん
ホワットイフはなんていうか「マルチバースってこんなもの」の予備知識としてあっていいかもレベル?
ロキも同じくらいだと思う
でもワンダヴィジョンだけはおそらくほぼ必須
26: 名無し1号さん
ファイギが次の10年計画練っているらしいな
27: 名無し1号さん
>ファイギが次の10年計画練っているらしいな
もう実現の頃にはファイギ退職してるレベルじゃないか
28: 名無し1号さん


FF参戦であと十年は戦えそうではある
29: 名無し1号さん
エンドゲーム終わった後もお出しされるヒーロー映画もドラマも何だかんだやっぱり面白い
41: 名無し1号さん
5月ストレンジ
6月Ms.マーベル
7月ソー
11月ブラックパンサー
シーハルク・グルート・ホワットイフ2・シークレットインベーションはいつごろかのう
何個かは来年に押し出されそうだが
30: 名無し1号さん
ストレンジ IMAXで見ようと思ったけど3D版しかないみたいでゴーグル借りたら結構高くなるな…
31: 名無し1号さん
ストレンジのあの空間は4DXで観てみたいが3000円超えるアトラクション
34: 名無し1号さん
ムーンナイトはオリジンだって言われてる以上
S2かはともかく後の作品に出演する前提なんだよな…?
なんかもう既に死んでるけど
35: 名無し1号さん
>なんかもう既に死んでるけど
ムーンナイトはコミック的にも死と再生の物語の要素がテーマとしてある
ドラマはスカーレットリデンプションってタイトルの時期の影響が結構強そう
36: 名無し1号さん
>ムーンナイトはオリジンだって言われてる以上
>S2かはともかく後の作品に出演する前提なんだよな…?
>なんかもう既に死んでるけど
「良いネタ思いついたけどまた今度別の作品に出たときにしよう」
「やり残したことあるけどまぁ続きあるからいいか」
ってことにならないようオスカー・アイザックはこの一作だけの契約だそうで
無論反響受けての再登場につき再契約というのは全然応じるみたいだが
38: 名無し1号さん
スティーブンが船から落ちた時少しほろっときちゃった…
39: 名無し1号さん
>スティーブンが船から落ちた時少しほろっときちゃった…
そこもだけど後半は泣けてくる展開ばかりでずっと泣きそうだった
40: 名無し1号さん
お互いを疎ましく思ってた2人が過去の痛みを知ってやっと分かり合えたと思ったのに別れが早いよ…


ムーンナイト/光 Kindle版
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
MoMの最新トレーラー、かなり見せまくってるから嫌な人は見ないほうがいいね