1: 名無し1号さん


やはりジオウサイド過剰戦力では…?
引用元: img.2chan.net/b/res/920835245.htm
【悲報】ワイ、山パンの短期バイトから帰ってくるも精神崩壊を起こし泣く・・・・・・【画像】イッヌ「自分もここで食べます」【悲報】ワイの父、余命宣告される。なおワンピースを1話から読み続けている模様…FFシリーズで泣ける作品←FF10以外で思い浮かんだものといえば作画が悪いアニメが存在する理由ってなに?【ガンダム08MS小隊】輝き砲こと180mmキャノンの威力って
2: 名無し1号さん
ツクヨミまで普通に変身するもんだからそりゃあ強い
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/213
3: 名無し1号さん
ジオウについてくる面々だしそりゃ強い
4: 名無し1号さん
タイムマジーンだけで滅と迅が撃退されてる…
5: 名無し1号さん
アナザーゼロワン停止させるツクヨミはなんなの
6: 名無し1号さん
>アナザーゼロワン停止させるツクヨミはなんなの
ツクヨミは力そのままなら氏より強いからな…
7: 名無し1号さん
>アナザーゼロワン停止させるツクヨミはなんなの
ツクヨミの時間停止は基本的に制限とかないから…
あっても先出し有利くらいか…
8: 名無し1号さん
合流時点で時間停止からジオウ2ぶちかませばアナザーゼロワン倒せてたしウォズがキカイ使えば大体終わるバランスなのが酷い
9: 名無し1号さん
まだまだ滅亡迅雷が強敵だった時期に通常フォームで互角なゲイツ君には参るね…
10: 名無し1号さん
というか生身が強すぎるねん魔王軍
11: 名無し1号さん


この映画で二人が絡んだからヒーロー戦記でセリフはないけどなんか知り合いっぽいジオウとゼロワンの絡みが好き
12: 名無し1号さん
戦記は八犬伝側はキャラが多くて活躍が散漫なのに対して最遊記側は魔王が一人で蹂躙してて美味しくてズルい
17: 名無し1号さん
>戦記は八犬伝側はキャラが多くて活躍が散漫なのに対して最遊記側は魔王が一人で蹂躙してて美味しくてズルい
でも剣士対決とかロボ娘と絡む社長とか橋の上からアドリブでエマージェンシー…って言う稲田とかクロスオーバーらしさがあるのもいいと思うんです
13: 名無し1号さん
逆に言うとウォズとツクヨミがいて生き延びた滅と迅
14: 名無し1号さん
>逆に言うとウォズとツクヨミがいて生き延びた滅と迅
過度な干渉は悪影響だし…
15: 名無し1号さん
>逆に言うとウォズとツクヨミがいて生き延びた滅と迅
すごい
16: 名無し1号さん
>逆に言うとウォズとツクヨミがいて生き延びた滅と迅
トリプルライダーキック食らって爆散してないのは強かったね…
18: 名無し1号さん
トリニティで敵わなかったアナザー1号に食い下がるジオウ2はやっぱりおかしい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/961
19: 名無し1号さん
本編終了後のライダーと始まって3ヶ月のライダーならそりゃ戦力差あって当然だよな…
20: 名無し1号さん
フィーニスにライダーは悪から生まれた力と言われて「はぁ?俺は魔王ですが?」と返す我が魔王好き
21: 名無し1号さん
>フィーニスにライダーは悪から生まれた力と言われて「はぁ?俺は魔王ですが?」と返す我が魔王好き
スーパータイムジャッカーとかでそういうのやってきたからな…
22: 名無し1号さん
ゼロワン世界他の世界から干渉されすぎじゃない?
アークよりそっちの方が怖いよ
23: 名無し1号さん
>ゼロワン世界他の世界から干渉されすぎじゃない?
>アークよりそっちの方が怖いよ
そうだそうだとスウォルツ氏も言ってます
25: 名無し1号さん
>ゼロワン世界他の世界から干渉されすぎじゃない?
>アークよりそっちの方が怖いよ
設定がよその作品むかえるのに便利過ぎるんよ劇中故人ですら出せるし
あとまだ問題は山積みだけどようやく始まりを迎えられたって終わりだからその問題の一つとしても話し混ぜやすい
26: 名無し1号さん
>ゼロワン世界他の世界から干渉されすぎじゃない?
>アークよりそっちの方が怖いよ
それも全部元はと言えば45歳のせいなんだ…
27: 名無し1号さん
>それも全部元はと言えば45歳のせいなんだ…
だから責任取ってこの世界守るね…
28: 名無し1号さん
>>それも全部元はと言えば45歳のせいなんだ…>だから責任取ってこの世界守るね…頼る相手を間違えてんじゃねーか!
(C)東映特撮ファンクラブ (C)石森プロ・東映
29: 名無し1号さん
>頼る相手を間違えてんじゃねーか!
でも暴走する善意相手ならカウンターとしては正しいよ
或人社長は善意盾にされたら駄目そうだし
24: 名無し1号さん
トリニティじゃなくてジオウ2リバイブギンガツクヨミの4人で殴りかかってたら普通にアナザー1号倒せてたと思う
30: 名無し1号さん
社長のデメリット付きフォームの始まりである…
31: 名無し1号さん
>社長のデメリット付きフォームの始まりである…
シャイニングホッパーも社長の成長についていけなくて足枷になったりもしてたぞ
32: 名無し1号さん
>社長のデメリット付きフォームの始まりである…
全身の血が沸騰するイメージで演じてみて
む!これは…いいね!
33: 名無し1号さん
>社長のデメリット付きフォームの始まりである…
そんなに社長のフォームでデメリットあったかよ!
34: 名無し1号さん
>そんなに社長のフォームでデメリットあったかよ!
あったよ!
35: 名無し1号さん
001はあくまで緊急対応的なやつだからな…
本来は父さんみたいなヒューマギアが使うやつだっけ?
36: 名無し1号さん
>001はあくまで緊急対応的なやつだからな…
>本来は父さんみたいなヒューマギアが使うやつだっけ?
人間が使うことは想定されてないはず
ヘルライジングといい社長は想定外のことして苦しんでるな!
37: 名無し1号さん
戦記の我が魔王が登場した瞬間の「卑怯な存在が来たぞ!」感すき
39: 名無し1号さん
>戦記の我が魔王が登場した瞬間の「卑怯な存在が来たぞ!」感すき
この映画でもピンチで時間が止まった時のうわでた感がすごかった
38: 名無し1号さん
いいですよね客演でグランドジオウが出ると本編の敵が無法すぎたのがわかるの
40: 名無し1号さん
ウォズがレジスタンスの元上官面を見せるのが好き
そういやそんな設定有ったな…


仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
令ジェネは良い感じに終わろうとしてたのにソウゴが或人とバトろうとして
「えーここで主役同士戦うの?」
ってなったな。
割と或人もノリノリだしw
でもどっちが勝ったのか分からず仕舞いなのはよかった。
奥野君はジオウが勝ったと思ってるそうだけどw