0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】モンハンガチ勢、やりこみのレベルが違いすぎるwwww
アニポケ制作「XYサトシはなんか違うな、やっぱこうやろ」
ルフィやサトシ、ナルトみたいな「熱血バカ」系主人公って最近いないよな
【スカイリム】 これ使えばダークソウルやエルデンリングみたいにメッセージ残せるぞ!!
【朗報】ワタルさん、いつの間にかカントーとジョウト2つの地方を制するチャンピオンに就任 アニポケへの貢献度が凄すぎる
ウマ娘アニメ見たけどゲームやってない勢wwwww
ガンダム最新作「ククルス・ドアンはジオン軍在籍時はシャアと肩を並べる超実力者でした」
1: 名無し1号さん
カマダブラーの人間態を、長江秀和さんが演じられていたけど、OPのキャスト紹介で名前がなかったのは、当時その名前でお仕事をされてなかったのかな?。
5: 名無し1号さん
>>1
ゴーグルファイブに出てたときは長江さんのお名前だったんで、別名義ってことはないと思います。
当時標記無しはよくあったおおらかな時代なんで、そういう感じかと。
ゴーグルファイブに出てたときは長江さんのお名前だったんで、別名義ってことはないと思います。
当時標記無しはよくあったおおらかな時代なんで、そういう感じかと。
2: 名無し1号さん
ちょっぴり切ない初恋ストーリーなわかばちゃん回だったね
今回登場のカマダブラー、自分はゲームのスーパー特撮大戦で初めて知ったけどまさかこんな話に出てたとは…
[16話感想]
— じゃすぴょん (@Gudis_is_God) May 10, 2022
わかばと三郎少年の淡いロマンスの向こうで、彼の父の研究を狙いマクーとギャバンの攻防が始まった!
打って変わって甘酸っぱいジュブナイルロマンス
しかしバーンズ博士の屋敷周りや魔空空間の描写でグッと緊張感を高めるのはやはり小林監督らしい
優しいオチがまた最高なのです pic.twitter.com/RPP9GZoKpz
今回登場のカマダブラー、自分はゲームのスーパー特撮大戦で初めて知ったけどまさかこんな話に出てたとは…
3: 名無し1号さん
あっロケットが飛んでる♪って言うか、どうしたってリアベ号ダイレクト登場で爆笑しちゃうだろう。
やはり、シャイダーの「僕と君のメロディ」の雛形なのかね。
やはり、シャイダーの「僕と君のメロディ」の雛形なのかね。
4: 名無し1号さん
侵入者は許さないと言わんばかりの、雨宮君ちの撃退システム。
6: 名無し1号さん
時かけみたいな青春映画みたいだ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

カマダブラーの人間態を、長江秀和さんが演じられていたけど、OPのキャスト紹介で名前がなかったのは、当時その名前でお仕事をされてなかったのかな?。