© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
【衝撃】Apple Watch、若者の命を救う 絶対に買うと決心する人続出へフローラ「全ダメージ耐性あります、回避率高いです、盾先に取れます、水の羽衣貰えます」サービスエリアわい「おっ串焼きの屋台あるやん」←買わない『エルデンリング』ファミ通の完全攻略本が7月22日に発売決定!アニメのリメイクで売れた物ってあるの?【スパロボMX】スパロボのシナリオはこれぐらいの壮大さでいい
1: 名無し1号さん
いつも大変そう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ysRIwlEBjuw
引用元: img.2chan.net/b/res/930319717.htm
2: 名無し1号さん
シン・仮面ライダーにも出てきそう

©石森プロ・東映
4: 名無し1号さん
>シン・仮面ライダーにも出てきそう
もうこれ以上は笑っちゃうやろ
5: 名無し1号さん
>もうこれ以上は笑っちゃうやろ
でもウルトラマンで出てきた時めっちゃニヤニヤしちゃったぜ?
3: 名無し1号さん
政府の男!政府の男じゃないか!
6: 名無し1号さん
真の黒幕っぽく思える
7: 名無し1号さん
割りと柔軟に対応してるよね
8: 名無し1号さん
ライダーはそもそも政府出てくるかな…
13: 名無し1号さん
>ライダーはそもそも政府出てくるかな…
原作ライダーに日本政府出てくる
10: 名無し1号さん
思い切って滝和也で

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1412
9: 名無し1号さん
現実に即して最善を尽くす政治家
11: 名無し1号さん
シン・ゴジラの世界でシン・ウルトラマンが起こってもそこまで違和感ないから曖昧につながり作れるけど
その2つを経由した世界でシン・仮面ライダーは成り立たなさそうだしな…
12: 名無し1号さん
東京核攻撃が決まった時は流石にドン引きしてた
その後ちゃんと切り替えた
14: 名無し1号さん
これ以上出たら怪異じゃん!
15: 名無し1号さん
ライダーだとラスボスかもしれない
16: 名無し1号さん
出演者記念撮影みたいので黒塗りされてたのってこの人と高橋一生かな?
17: 名無し1号さん
なんか色々な世界に居る
18: 名無し1号さん
ゴジラのかわりにゴメスが来た世界線の竹野内豊
19: 名無し1号さん
同一人物でもおいしいし並行同位体でもおいしい
20: 名無し1号さん
チョイ役かと思ったらわりとガッチリ出番あったな政府の男…
21: 名無し1号さん
矢口もどっかにいそうなシンマン世界
22: 名無し1号さん
政府や内閣関連はライダーでも出そう
23: 名無し1号さん
実際どうかはべつにしてこの世界の巨災対メンバーが禍特隊の前か別に存在してたらどうなったか気になる
24: 名無し1号さん
>実際どうかはべつにしてこの世界の巨災対メンバーが禍特隊の前か別に存在してたらどうなったか気になる
禍特隊ができるまではそれこそ巨災対みたいなのが行政サイドでは対応してたのかもしれん
25: 名無し1号さん
>>実際どうかはべつにしてこの世界の巨災対メンバーが禍特隊の前か別に存在してたらどうなったか気になる
>禍特隊ができるまではそれこそ巨災対みたいなのが行政サイドでは対応してたのかもしれん
全員討ち死にか過労死したのかな…
高橋一生だけ生き残って研究畑に戻ってもそれっぽいが
27: 名無し1号さん
>高橋一生だけ生き残って研究畑に戻ってもそれっぽいが
臨時的な組織として役割を終えて禍特隊に発展的解消したとかありそう
29: 名無し1号さん
>臨時的な組織として役割を終えて禍特隊に発展的解消したとかありそう
多分ペギラあたりまでは巨災対対応かなと思うけどだとすると前メンバー残らない理由もなさそうな気がしてな
船縁由美は多分ペギラからの古株なんだろうけど

26: 名無し1号さん
うわーー赤坂さんだぁぁ!!ってなるなった
高橋一生はクレジット見てどこだ!?ってなった
28: 名無し1号さん
自衛隊の人もいたよね?偽マンに攻撃せんのか?って言ってた人
30: 名無し1号さん
シンゴジにも斎藤工いたの最近知った
戦車乗ってたのね
31: 名無し1号さん
>シンゴジにも斎藤工いたの最近知った
>戦車乗ってたのね
投げられた橋に潰されもうした…
32: 名無し1号さん
メフィラスがしくじったシーンの滅茶苦茶嬉しそうな所好き
速くDVD出ないかな
33: 名無し1号さん
この人的には日本の世界での政治的地位が上がるなら外星人の支配に置かれてもOKなんだろうか
35: 名無し1号さん
>この人的には日本の世界での政治的地位が上がるなら外星人の支配に置かれてもOKなんだろうか
立場的に禍特隊みたいに自衛隊のヘリ使って強奪なんて暴挙も出来ないから隙を伺ってたんじゃないか
39: 名無し1号さん
>この人的には日本の世界での政治的地位が上がるなら外星人の支配に置かれてもOKなんだろうか
余所に話を持っていかれたらその時点でその国に勝てなくなるのが確定するような内容の取引だったからな…
34: 名無し1号さん
明らかにシンゴジ経た竹野内豊だったからニヤリとした
柔軟になりおって
37: 名無し1号さん
苦しい日本の立場も理解して欲しい…
38: 名無し1号さん
>苦しい日本の立場も理解して欲しい…
絶対初めから言い訳考えて来てたよねあのシーン
めちゃくちゃあっさり引き下がったし
40: 名無し1号さん
赤坂じゃなくて政府の男なのがニクい


シン・ゴジラ Blu-ray2枚組
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
この人もだけど神永の同僚も結局謎の人で終わってる…
外星人になり変わられてる同僚の頼みでザラブすら欺く追跡スキルを見せたあの男は一体何者だったのか…