1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/973643175.htm
【悲報】冨樫「ツイッターのID?まぁ適当でええやろw」ガチャガチャガチャ【画像】『プレイステーション・ポータブル』よく見るとデザインが神???「ファントムはガンダムなんかじゃない!所詮ちょっと顔が似てるだけ!」←これ3大ポケモン剣盾初期「かえんだまが手に入らない」「キョダイニャースで金稼ぎ」【声優】5年前のアニメ業界「お嬢様キャラか…早見沙織でいくか」ザクレロってMSの技術と戦闘機のいいとこ取りじゃね?
2: 名無し1号さん
ゼアスのデジタルカネゴンくらいよね
怪獣図鑑では他のウルトラ怪獣と一緒に掲載されてることもあるけど
3: 名無し1号さん
ウルトラマンゼットには出てる
出典:https://m-78.jp/z/story/story-1744/
4: 名無し1号さん
がま口の財布をモチーフにしてるのがちょいレトロで可愛らしい
今ならキャッシュレスにも対応しているのだろうか?
5: 名無し1号さん
かっとびランドではメインキャラだった
6: 名無し1号さん
Qのは結構なバッドエンド
7: 名無し1号さん
>結構なバッドエンド
育てよカメとカネゴンの繭は脚本の人が何か悪いもんでも食って書いたのかと思わせるバッドトリップ感
11: 名無し1号さん
>結構なバッドエンド
そのエンドよりも直前の空飛んでくシーンがわからなすぎた
8: 名無し1号さん
グリム童話みたいな話
12: 名無し1号さん
画像が見つからないが繭の中でのカネゴンへの変身シーンは金田少年の体がバラバラに分解されてカネゴンに組み換えられるというなかなかのホラーチックな描写
9: 名無し1号さん
クロニクルとかで出てきても違和感ない
10: 名無し1号さん
にせウルトラマンとは共演
©円谷プロ
13: 名無し1号さん
実はアーツで欲しい
ペギラとセミ人間も
14: 名無し1号さん
>実はアーツで欲しい
>ペギラとセミ人間も
それならケムール人も欲しい
15: 名無し1号さん
Qのカネゴン回は結構ホラーチックだったのに
カネゴン自身は人気出たんだな
16: 名無し1号さん
ガラモンとケムール人とこのカネゴンがアーツ系で出てないのは結構意外
17: 名無し1号さん
>ガラモンとケムール人とこのカネゴンがアーツ系で出てないのは結構意外
メディコムのRAHでもガラモンとカネゴンは出てたんだよな
買っておけばよかった
18: 名無し1号さん
カネゴン初代ウルトラマンのOPに居なかったっけ
19: 名無し1号さん
>OPに居なかったっけ
OPはペギラとかQの怪獣がチラホラいたな
20: 名無し1号さん
Zのカネゴンはメーター0になったとしても動けなくなるくらいにナーフされてた
21: 名無し1号さん
大怪獣バトルのコミック版だと電子マネーのカード口にあてると一瞬で残高消えてた
たぶん「貨幣の概念」的なものを食ってる
22: 名無し1号さん
>たぶん「貨幣の概念」的なものを食ってる
いかにもウルトラ怪獣的だなそれ
23: 名無し1号さん
>たぶん「貨幣の概念」的なものを食ってる
割と調べたら便利なもんできそう
24: 名無し1号さん
1日に必要な金額が結構な額だったような気がする
25: 名無し1号さん
メーターが0になると死ぬって説明が怖かったけど
腹が減るだけですぐに死ぬわけじゃなさそうだな
26: 名無し1号さん
意外と電子マネー関連のCMとかメイン張れそうなんだけどもまだそういうのって無いんだな
29: 名無し1号さん
>意外と電子マネー関連のCMとかメイン張れそうなんだけどもまだそういうのって無いんだな
出光とタイアップしてた時はよくメーターやってたね
30: 名無し1号さん
>意外と電子マネー関連のCMとかメイン張れそうなんだけどもまだそういうのって無いんだな
QUICPayの広告には出てたよ
「最近QUICPayとかいうやつのせいでお金が消えて困ってます」
みたいなお前それほんとに宣伝する気あるのか的なやつだった
27: 名無し1号さん


ウルトラQdfのやつは脚本は同じ人なんだっけ
28: 名無し1号さん
高度経済成長期
街角の少年少女も経済活動に組み込まれ始めた象徴としてカネゴンは実にタイムリーなキャラクターだったのだろう
そして現代
少年少女は自らのアイデアで一攫千金のチャンスを掴める時代となった
今ならカネゴンはウルトラ怪獣最強クラスに成長できるのではないだろうか
31: 名無し1号さん
成田先生の言によれば妊婦のフォルムを模したという
32: 名無し1号さん
微妙にキモいんだよな
設定も怖ええし
33: 名無し1号さん
>微妙にキモいんだよな
>設定も怖ええし
地球移住を考えた宇宙人が見せしめで繭持ち込んでるしね
34: 名無し1号さん
Zでテレビシリーズのウルトラマンに出るのが初めてって言うのがビックリした


MAF カネゴン ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- カネゴン
レッドマン「元が人間だということは知っている。大した脅威でないこともわかる。だが殺す」