1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/847
引用元: img.2chan.net/b/res/931604036.htm
【悲報】冨樫「ツイッターのID?まぁ適当でええやろw」ガチャガチャガチャ【画像】『プレイステーション・ポータブル』よく見るとデザインが神???「ファントムはガンダムなんかじゃない!所詮ちょっと顔が似てるだけ!」←これ3大ポケモン剣盾初期「かえんだまが手に入らない」「キョダイニャースで金稼ぎ」【声優】5年前のアニメ業界「お嬢様キャラか…早見沙織でいくか」ザクレロってMSの技術と戦闘機のいいとこ取りじゃね?
2: 名無し1号さん
初代の殴ったり蹴ったりでのドゴンみたいなSEに説得力が出来て好きなんだよなこれ
3: 名無し1号さん
一文字さんは何してるんだろうこの世界

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1410
4: 名無し1号さん
たまには一号が何の説明もなくこの姿で出てきてほしい
5: 名無し1号さん
素の弘、の時点で周りの雑魚の2回りくらいデケえ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2506
6: 名無し1号さん
プロテクター感が高い
7: 名無し1号さん
攻撃にCGで風のエフェクトついてるのに
重量感のあるキックがアンバランスで好き
8: 名無し1号さん
FirstとSIC以外のリデザイン軸作ったのは真面目にすごいと思う
9: 名無し1号さん
1号がこれなら他の昭和ライダーも特訓とか再改造重ねてムキムキになってるのかな…
12: 名無し1号さん
>1号がこれなら他の昭和ライダーも特訓とか再改造重ねてムキムキになってるのかな…
ライダーマンがこんなになってたら吹き出す
16: 名無し1号さん
>ライダーマンがこんなになってたら吹き出す
そういやあの人だけ改造人間じゃないし一人だけヨボヨボのジジイになってたりするのかな…
19: 名無し1号さん
>>ライダーマンがこんなになってたら吹き出す
>そういやあの人だけ改造人間じゃないし一人だけヨボヨボのジジイになってたりするのかな…
最後に爆破したあと改造手術受けた説もある
28: 名無し1号さん
>最後に爆破したあと改造手術受けた説もある
SICいいよね…パーフェクター付けろ
10: 名無し1号さん
不老の存在だから筋肉がいつまでも肥大化してるような感じがしてで好き
11: 名無し1号さん
ライダー展でみたらゴツすぎてダメだったこんなのが向かってきたらちびる
13: 名無し1号さん
絶対に強い
14: 名無し1号さん
平成vs昭和ではいい加減クソコテだったのに
15: 名無し1号さん
70代弘、がドカタしてJKとデートして死んで火葬して復活する凄い映画
17: 名無し1号さん
タケル殿に甘すぎる…
18: 名無し1号さん
タケル殿は孫力が強いからな…それに比べて鎧武!!1111
25: 名無し1号さん
鎧武!は最終的にライダーに何人かいる普通の人として暮らせなくなった例だから弘、はきっと複雑な気持ちで見てくれる
29: 名無し1号さん
>鎧武!は最終的にライダーに何人かいる普通の人として暮らせなくなった例だから弘、はきっと複雑な気持ちで見てくれる
極再生辺りの引き返せない感いいよね
永遠に戦い続けるヒーローいいよね
20: 名無し1号さん
弘、の話によるとショッカーみたいな組織に狙われるとまず普通に就職して家族持つとかできないって言っててそうだねって…
23: 名無し1号さん
>弘、の話によるとショッカーみたいな組織に狙われるとまず普通に就職して家族持つとかできないって言っててそうだねって…
たとえスポーツ万能IQ600でたとえ真の顔は陰で世界を救ってきたヒーローでも40年以上職歴なしは土方仕事にしか従事できない
悲しい現実である
21: 名無し1号さん
弘、が変身するライダーとしてはこっちの方が好きなんだけどなぁ…中々日の目を浴びない
22: 名無し1号さん
本郷猛じゃなくて藤岡弘、が変身するならこれしかない
24: 名無し1号さん
年重ねた神敬介と昔のままのXライダーと
もう死ぬ前のたっくんと555という組み合わせ好き
頼む…これのみでシンプルな短編を作ってくれ…昭和とか平成とかじゃなくて…
26: 名無し1号さん
火葬からの復活シーンで「ノーマル一号からここでネオ一号に変化じゃダメだったのかな」とちょっと思った
でもネオ一号再改造ぽいしな
27: 名無し1号さん
人間としての本郷猛は死んで純然たる不滅のヒーローになってしまった
30: 名無し1号さん
これの対になる2号も出してほしい
38: 名無し1号さん
>これの対になる2号も出してほしい
弘、成分で実際のスーツがかなり太ましくなってるけどデザイン画だけを見るにこれの少し前に映画化された3号と方向性似てるからなんとなく想像は出来なくもない
31: 名無し1号さん
このフォーマットでZXまで作ってくれないかな…
32: 名無し1号さん
>このフォーマットでZXまで作ってくれないかな…
別に皆弘、みたいに鍛えているわけではないからな
37: 名無し1号さん
>別に皆弘、みたいに鍛えているわけではないからな
弘、は鍛え続けないと一度砕けた足がまたバラバラになる危険性抱えてるからな…死ぬまで鍛え続けるしか無いんだ
33: 名無し1号さん
倉庫からネオサイクロン号を引っ張り出す時に
おやっさん!と写真を眺めながら語り掛ける弘、がいいんだまた…
34: 名無し1号さん
命燃やすぜ!(火葬)
35: 名無し1号さん
スレ画1号のライダーきりもみシュートとライダー返しは多分強い
36: 名無し1号さん
ネオサイクロン号いつ見てもでっか…ってなるのに負けないサイズで乗れるの凄いよな…
39: 名無し1号さん
繰り出す一撃一撃が想像を絶する破壊力ありそうな雰囲気で好きだよスレ画
40: 名無し1号さん
この映画良くも悪くもゴーストのときじゃないと成り立たないよね
ゴーストだったからいい味出てる
41: 名無し1号さん
火葬から蘇った理由ってとくに説明されてないよね?
ドライブの映画で死んだブラックが何の説明もなくRXになって出てきたりもしたしライダーの死は信用出来なさすぎる…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/847
42: 名無し1号さん
オールライダー対大ショッカーなんて悪がいる限り滅びん!とか言って復活してくるし…


仮面ライダー1号 コレクターズパック(初回仕様デジタルコピー付) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
この1号は一発屋みたいな感じだったな