© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
【悲報】冨樫「ツイッターのID?まぁ適当でええやろw」ガチャガチャガチャ【画像】『プレイステーション・ポータブル』よく見るとデザインが神???「ファントムはガンダムなんかじゃない!所詮ちょっと顔が似てるだけ!」←これ3大ポケモン剣盾初期「かえんだまが手に入らない」「キョダイニャースで金稼ぎ」【声優】5年前のアニメ業界「お嬢様キャラか…早見沙織でいくか」ザクレロってMSの技術と戦闘機のいいとこ取りじゃね?
1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/974274847.htm
2: 名無し1号さん
生物兵器になるっていっても
星系ごと吹き飛ばしにかかる必要あったのか
3: 名無し1号さん
>生物兵器になるっていっても
>星系ごと吹き飛ばしにかかる必要あったのか
地球人の数考えたらわからんでも無い
12: 名無し1号さん
>地球人の数考えたらわからんでも無い
ザラブやメフィラス見ればわかるが1星1人で対応するのが普通だから
(だから地球人が群れるのが不思議でしょうがない)
そうすると地球人で50億の星を攻略できる
これは間違いなく脅威
4: 名無し1号さん
地球がいろんな外星人に目を付けられた新たな戦争の火種になるから
5: 名無し1号さん
ちょっと大日本人思い出した
6: 名無し1号さん
オタク隊員より班長が一番興奮してた
7: 名無し1号さん
劇場で見た時に急に洋服の青山かリクルートのCMが始まった!と思った
周りもクスクス笑ってて異物感が凄かったな
8: 名無し1号さん
これ質量とかどうなってるのかな
9: 名無し1号さん
>これ質量とかどうなってるのかな
髪の毛どころかキューティクル削ることもできない超硬物質になってる
10: 名無し1号さん
うまい具合にビルを避けて気絶させたなと思った
11: 名無し1号さん
倒れるときの独特なSE「ダダ―ン!」ってやつ好き
14: 名無し1号さん
>倒れるときの独特なSE「ダダ―ン!」ってやつ好き
倒れる芝居は「受け身をとらないで」と指示されて
視線あさっての方向でわりと恐かったと言ってたな
13: 名無し1号さん
ロケ地が本家と同じところに庵野&樋口のこだわりを感じる
15: 名無し1号さん
>ロケ地が本家と同じところに庵野&樋口のこだわりを感じる
カメラアングルとかセリフとかいろいろ拾ってるよね
16: 名無し1号さん
巨大長澤まさみがゾーフィにゼットンされる理由に繋がっていくんだからお話の構成すごい
出典:https://ultra.tamashii.jp/shinultraman/
17: 名無し1号さん
ブライシンクロンマキシム的なのかと思ってたけどあっちはもともとデカいもんの質量を預けてあるんだっけか
18: 名無し1号さん
硬いだけで怪獣としての戦闘力は高そうに見えなかったけど
生物兵器としてほんとに有用なの?
19: 名無し1号さん
>硬いだけで怪獣としての戦闘力は高そうに見えなかったけど
>生物兵器としてほんとに有用なの?
実戦用に品種改良されるんだろうね
21: 名無し1号さん
>実戦用に品種改良されるんだろうね
飛行型長澤まさみや目からビーム撃つ長澤まさみにされるんだ…
22: 名無し1号さん
>>実戦用に品種改良されるんだろうね
>飛行型長澤まさみや目からビーム撃つ長澤まさみにされるんだ…
水陸両用とか高機動型とかな
26: 名無し1号さん
>水陸両用とか高機動型とかな
スペースまさみゼットンまさみ
20: 名無し1号さん
なんでフジ隊員は巨大桜井浩子って呼ばれないのに長澤まさみは長澤まさみなんだ
23: 名無し1号さん
洗脳キャリアウーマン巨女とか業の深そうな性癖
24: 名無し1号さん
>洗脳キャリアウーマン巨女とか業の深そうな性癖
匂いでβボックスの場所探り当てたの「変態行為」って非難してたけど
メフィラスの性癖も大概である
37: 名無し1号さん
ベータボックスってそんなに匂いが残るものなのかという疑問はあった
25: 名無し1号さん
すっごく硬くてすっごくでかくて数がうじゃうじゃ居る
衣服も巨大化してるってことから鑑みてもある程度の装着出来る武装も巨大化可能
おそらくそれらの強度も強化されてる
普通に脅威では
戦隊ヒーローが全員巨大化して単体の敵をリンチにかかるみたいな
27: 名無し1号さん
でっかくなったからって鉄筋コンクリートのビルをパンチで破壊するとか無理だよな
28: 名無し1号さん
>でっかくなったからって鉄筋コンクリートのビルをパンチで破壊するとか無理だよな
「でっかくなっただけ」じゃないからねぇ
29: 名無し1号さん
巨大化はあくまでβボックスやらカプセルの機能で
ウルトラマンも普段の大きさはゾーフィと同じぐらいだって事でいいのかな?
興奮しながら見たから説明覚えてないや
30: 名無し1号さん
長澤まさみだからいまいち実感が沸かないけど
確かに吉田沙保里が巨大な上に現存する兵器が効かないってなると脅威に感じる
34: 名無し1号さん
ウルトラマン大の吉田沙保里ならシンゼットンも粉砕できそう…
31: 名無し1号さん
力士や格闘家が巨大化したらそれだけで質量兵器だな
32: 名無し1号さん
長澤まさみもビル破壊するの?
33: 名無し1号さん
>長澤まさみもビル破壊するの?
巨大長澤まさみはちょっと壊すよ
40: 名無し1号さん
肘でビルに穴あけても服に傷ひとつ付かなかったのが威力アピールだったんだよね
35: 名無し1号さん
当時は石膏ジオラマだから女性の力で壊すのは大変だったらしいな
出典:https://m-78.jp/news/n-3272
36: 名無し1号さん
>当時は石膏ジオラマだから女性の力で壊すのは大変だったらしいな
細かい粉塵が飛ぶけど目をつぶっちゃダメというか
まばたきもダメでなかなか大変だったそう
38: 名無し1号さん
桜井さんは1/8にもなってる
©円谷プロ
39: 名無し1号さん
ミニチュアとか遠近法で撮ったみたいなアングル多様してるの特撮オタクっぽくて好き


S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(シン・ウルトラマン) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
今後はまたウルトラ怪獣超百科的な本に長澤まさみが載るわけか