© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
【朗報】ガンダムXのガロードとティファのキスシーン、尊い(画像あり)ワイ「妹が何年で離婚するか予想しようや!ワイは3年w」弟「5年!」父「2年やなw」→結果wwwwwwwwww【朗報】釘宮理恵さんのTwitter、声が聞こえると話題にサガシリーズ最高傑作、決まらない【画像】声優の佐倉綾音さん、ヒーラー系っぽいお姉さんになるwwwなんでCCAのシャアはアムロとガチりたくなったの?
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/934416637.htm
2: 名無し1号さん
だいぶネタバレしてきたな!!
ほぼ1ヶ月経過するし別にいいか
3: 名無し1号さん
ウルトラマン本体がここまで出てる映像は初めてかもしれん
4: 名無し1号さん
ゾーフィにゼットンに竹野内豊も映っとる
5: 名無し1号さん
良いわ
6: 名無し1号さん
ええね
パンチ一発でガボラを仕留めるところやっぱりかっこいいな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
7: 名無し1号さん
>ええね
>パンチ一発でガボラを仕留めるところやっぱりかっこいいな
正拳突きみたいなのいいよね…
8: 名無し1号さん
一瞥してうなずくウルトラマンってどうしてこう…頼もしいんだろう
9: 名無し1号さん
>一瞥してうなずくウルトラマンってどうしてこう…頼もしいんだろう
来たぞ我等のウルトラマンって感じ
11: 名無し1号さん
メフィラスは謀略家タイプなのに肉弾戦も強いのズルくない?
12: 名無し1号さん
>メフィラスは謀略家タイプなのに肉弾戦も強いのズルくない?
それでいて紳士的な振る舞いのハンサム宇宙人
お嫌いですか?
13: 名無し1号さん
>>メフィラスは謀略家タイプなのに肉弾戦も強いのズルくない?
>それでいて紳士的な振る舞いのハンサム宇宙人
>お嫌いですか?
大好き…
14: 名無し1号さん
昔から戦いも弱くないからなメフィラス…
15: 名無し1号さん
暴力は好きじゃないけど戦うとマジで強かったメフィラス
16: 名無し1号さん
公式映像で例の変身シーン観れるのありがたい…
あの特徴的な拳突き上げたポーズの解釈いいよね
17: 名無し1号さん
4D上映楽しみ

© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
22: 名無し1号さん
>4D上映楽しみ
2回目4Dで観るかぁーと思って調べたら4Dねえじゃん!ってなってたので助かる
18: 名無し1号さん
ゼットンやぐんぐんカットまで出てる…
19: 名無し1号さん
手に掴まれる変身シーンやっぱカッコいいわ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
20: 名無し1号さん
Dolbyシネマもやるみたいだしもう1回行くか…
21: 名無し1号さん
やっぱあの特徴的な拳突き上げた変身バンクに神永さん握りしめるプロセスって解釈付け加えたリピアくんの変身シーンめっちゃ好きだわ
今作のオマージュ以外の新解釈の中で一番好きかもしれん
23: 名無し1号さん
竹野内豊ってほんとカッコいいよなぁ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
26: 名無し1号さん
>竹野内豊ってほんとカッコいいよなぁ
男前って感じがすごい
24: 名無し1号さん
ゾーフィがやっぱり銀青に見える・・・

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
25: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
光線とか飛び散る火花のエフェクトめっちゃ綺麗だな…
夜とか宇宙の戦闘シーンがカッコいいわ
28: 名無し1号さん
「いつかの自分を見つめてた」
で神永の遺体とリピアのシーンになるのいいね…
私の好きなシーンです

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qzwLLKD7ZIQ
29: 名無し1号さん
>「いつかの自分を見つめてた」
>で神永の遺体とリピアのシーンになるのいいね…
>私の好きなシーンです
「いつかの自分」って昔ウルトラマンが好きだった子供の頃の自分みたいな象徴的な意味かと思ってたから
えらく直接的な解釈をぶつけられてちょっとびっくりした
30: 名無し1号さん
>「いつかの自分」って昔ウルトラマンが好きだった子供の頃の自分みたいな象徴的な意味かと思ってたから
>えらく直接的な解釈をぶつけられてちょっとびっくりした
まぁ劇中の映像使ったMVだからそこはね
31: 名無し1号さん
映像で見るとまた細かいところが思い出せるようになる
32: 名無し1号さん
竹野内豊はシン仮面ライダーにも出そう
33: 名無し1号さん
>竹野内豊はシン仮面ライダーにも出そう
個人的には神永の同僚も出てくると思ってる
34: 名無し1号さん
めちゃくちゃヒョロヒョロテカテカしてるなウルトラマン
35: 名無し1号さん
おいしいシーンてんこ盛りじゃないですか!
36: 名無し1号さん
シン・メフィラスの異様なスタイリッシュさ好き
散々人間体で上手く立ち回ってたのに戦闘でも強いというロマンの塊
37: 名無し1号さん
俺が劇場リピートした原因のシーンが全て詰まっているぞううむ
まあ今日も行くけど
38: 名無し1号さん
「遠い日の面影」でウルトラマンを背中から見つめる視点が映るのなんかグッと来てしまった
39: 名無し1号さん
やっぱウルトラマンって綺麗だな…
40: 名無し1号さん
改めて歌詞見ると本当にリピアと地球人の歌だなコレ…


ウルトラマン メガムービーモンスターシリーズ ウルトラマン(シン・ウルトラマン)
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
前作主人公面する竹野内豊
まぁ裏主人公みたいな役割ではあったが