1: 名無し1号さん
日本のぞくアジア圏で長年ジェネリックマン兄さんとして活躍してたから
日本人以外にはまあまあ知名度あると思う

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/938187740.htm
【FF4】 見た目はかっこいいのに性能がいまいちな技www【画像あり】ガンダムBDのアヤメさん、クールビューティ枠かと思いきやポンコツ枠にシフトチェンジしてしまう…【朗報】 アニメ「SPY×FAMILY」さん、ガチで動画コンテンツ界で天下を取ってしまうwwwwwwwワイ元ブックオフ店員、買取で来たら萎える漫画で打線組んだチームニンジャ新作『Wo Long: Fallen Dynasty』←これが例の500万本狙いのタイトルなんか?【画像】声優の上坂すみれさん、大西に狙われてしまうw【ガンダムUCE】ムーシカはアッシマーがベース機っぽいね
2: 名無し1号さん
>日本人以外にはまあまあ知名度あると思う
海外のミュージックビデオに出てたよね
30: 名無し1号さん
>海外のミュージックビデオに出てたよね
アレは良いものだった
ジェネリック初代ではなくちゃんとネオスとして扱ってるのも◯
3: 名無し1号さん
主題歌の歌い方がめちゃくちゃカッコいいやつ
4: 名無し1号さん
怪獣紹介系のビデオでもドレンゲランと一緒に紹介されてたし関西ではテレビでもやったから…
5: 名無し1号さん
ショーでよく見るし主題歌も知ってる人なのにいつの間にか見なくなってて
だいぶ後に改めて聞いた主題歌がなんかテンポ違ったり本編がツタヤでしか見ない謎ポジションという体感だった
6: 名無し1号さん
存在は知ってるくらいの位置
7: 名無し1号さん
死ぬまでに一回はパイロット版ザム星人がテレビに出てくるところを見たい…
8: 名無し1号さん
テレビマガジン読んでたらセブン21とならんで皆知ってるよね!みたいに紹介されてて混乱した思い出
9: 名無し1号さん
コスモス中止の時のピンチヒッター
実はティガより先輩
というくらいにしか分からん
10: 名無し1号さん
後になってからある程度の事情は知ったけど
結局なぜネオスがあと一本で結実せずもう一本のティガ企画が通ったのかよく分かってない
チャイヨー関係が理由ならネオスからウルトラ兄弟要素外せばいいだけだし…
11: 名無し1号さん
ギャラファイ登場キャラがどんどんソフビになるのに何故かネオスと21が出る気配がない
ジャスティスだって発売したんだからそろそろ来ないか
彼らとボーイ出せば全員集合だろう
12: 名無し1号さん
>ギャラファイ登場キャラがどんどんソフビになるのに何故かネオスと21が出る気配がない
>ジャスティスだって発売したんだからそろそろ来ないか
>彼らとボーイ出せば全員集合だろう
ネオスは中国ではもう出てるな…
13: 名無し1号さん
21結構いいポジションもらったのにネオス出る気配がない…
14: 名無し1号さん
今回はサブトラマンが主役だからな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NFgaO1h1VdU
15: 名無し1号さん
コレクションアイテムでも現行ソフビでもこんなにラインナップ後ろの方になるとは…
ネオス21よりUSAの3人が先に出るとは思わなかった
16: 名無し1号さん
OVが現行だった世代(実際に見た事はなかった)なので割とマイナー寄りみたいな感じっぽい気がしたときはびっくりした…
17: 名無し1号さん
>OVが現行だった世代(実際に見た事はなかった)なので割とマイナー寄りみたいな感じっぽい気がしたときはびっくりした…
コスモスの代打やってたこと除けば
当時児童誌とか宇宙船読んでたか否かで随分知名度に差が出てくると思う
18: 名無し1号さん
ショーだとネオスがニューヒーロー!って感じだった世代だけど確かに当時は本編見た事なかったな…
19: 名無し1号さん
本当は中国で大々的にテレビシリーズ作る予定だったんだってね
20: 名無し1号さん
名前くらいは知ってるってレベルだな俺
21: 名無し1号さん


ネオスはティガより先輩だということを言いたいが言えない
22: 名無し1号さん
>ネオスはティガより先輩だということを言いたいが言えない
塩漬けにされていた期間が長いから…
23: 名無し1号さん
「中国版ウルトラマン」という触れ込みだったのは知ってるが
グレートやパワードみたいな感じで今度は中国で制作する予定だったのかね?
24: 名無し1号さん
>グレートやパワードみたいな感じで今度は中国で制作する予定だったのかね?
そんな目論見だったらしい
まあ結局頓挫したんだが
25: 名無し1号さん
>そんな目論見だったらしい
>まあ結局頓挫したんだが
ティガの企画が通って日本で作れるじゃん!ってなって存在意義失った感じかな
26: 名無し1号さん
もしかして結構可哀想なポジションなのでは?
27: 名無し1号さん
ライダーだとZXのポジション
28: 名無し1号さん
ボンボンの漫画では活躍してた覚えある
29: 名無し1号さん
21はせめてゼロに関わりあればなぁ
31: 名無し1号さん
>21はせめてゼロに関わりあればなぁ
アイスラッガーを外しても坊主にならないデザインの先輩なのにね…
32: 名無し1号さん
色んな姿に擬態してるサブトラマンって立ち位置結構好きだったな21
33: 名無し1号さん
宇宙保安庁と勇士司令部はもっとピックアップされていい
というか勇士司令部って宇宙警備隊のエリート部隊だったはずなのに現状はウルトラ兄弟がその位置についちゃったよね
34: 名無し1号さん
ネオスの光線技ってX字のやつだった記憶がある
ギャラファイだと違うの撃ってたけど無くなったのかな?
35: 名無し1号さん
>ネオスの光線技ってX字のやつだった記憶がある
>ギャラファイだと違うの撃ってたけど無くなったのかな?
ギャラファイで普通のマグニウム光線も一瞬撃ってたはずだぞ
十字のはネオマグニウム光線
36: 名無し1号さん
普通のマグニウム光線はX字に組んだ腕からV字の光線が出る
37: 名無し1号さん
今年21共々ソフビ出るようで嬉しい
38: 名無し1号さん


関西圏だとコスモスが休止の時からこっち全話放送してたんだけどな
39: 名無し1号さん
超闘士読んでたら知ってるだろ
40: 名無し1号さん
>超闘士読んでたら知ってるだろ
二人が出て1話の打合せで連載終了が決まったからだいぶ駆け足なんだよな


ウルトラマンネオス Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事
変身者もカグラゲンキより東條の方が
知名度ある人