© 2022 Marvel
【FF4】 見た目はかっこいいのに性能がいまいちな技www【画像あり】ガンダムBDのアヤメさん、クールビューティ枠かと思いきやポンコツ枠にシフトチェンジしてしまう…【朗報】 アニメ「SPY×FAMILY」さん、ガチで動画コンテンツ界で天下を取ってしまうwwwwwwwワイ元ブックオフ店員、買取で来たら萎える漫画で打線組んだチームニンジャ新作『Wo Long: Fallen Dynasty』←これが例の500万本狙いのタイトルなんか?【画像】声優の上坂すみれさん、大西に狙われてしまうw【ガンダムUCE】ムーシカはアッシマーがベース機っぽいね
1: 名無し1号さん
ボリウッドの話でキンゴの名前出そうだなと思ったけど…キンゴ…お前
(C)2021 Marvel
引用元: may.2chan.net/b/res/980695183.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
4: 名無し1号さん
>ボリウッドの話でキンゴの名前出そうだなと思ったけど…キンゴ…お前
カムラン「キンゴの父親の映画も好きだよ」
カルーン(同一人物だけどね)
5: 名無し1号さん
キンゴは日本でいう長島か香川照之とか二世タレントみたいな存在なのかな
6: 名無し1号さん
キンゴはもう歌舞伎レベルじゃないかな
7: 名無し1号さん
ミズ・マーベルの能力あれどう活用されるんだろ
8: 名無し1号さん
>ミズ・マーベルの能力あれどう活用されるんだろ
受け止める弾力もあればぶつけたときの衝撃力もあるみたいだから
殴ってよし投げてよし受け止めてよしみたいな感じか
9: 名無し1号さん
いいぞカマラ!!ダメージコントロールをブッつぶせ!!!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=w86PoS0e0XI
10: 名無し1号さん
>いいぞカマラ!!ダメージコントロールをブッつぶせ!!!
少しは友好的な所あるのかと思ったら結局高圧的だったな
決めつけで語ってくるし
11: 名無し1号さん
組織と資金があってヒーローに関わる人がいないから野良ヒーローがみんな悲惨な目に遭ってしまう
12: 名無し1号さん
いい感じにイケメンと仲良くなったらやっぱ目的があって近づいてきてたのね
ヴィランかと思ったがどうなんだろう?ダメージコントロールのほうが悪人感あるわ
13: 名無し1号さん
インヒューマンズ設定はなくなったけど
バングルはきっかけで能力はあくまで自分の中…というか血筋由来って感じか
まぁひょっとしたらまだインヒューマンズワンチャンあるのかもしれんが
どう見てもミストではなかったしな
14: 名無し1号さん
思ったよりやべえ力でビビった
音楽好きだから劇場の音響で聞きたかった…
後ダンスかわいい
15: 名無し1号さん
ゾーイ原作みたいに仲良くなるんだろうか
可愛く見えてきたんで友好キャラならうれしいが
でもフラッシュはお調子者のままだったしな…
16: 名無し1号さん
パワー使うたびにひいおばあちゃん現出するの面倒すぎる
17: 名無し1号さん
オビワンケノービ見たらキンゴ出てるし
ミズマーベル見てもキンゴの話題してるし
(C)2022 Lucasfilm Ltd.
18: 名無し1号さん
スーパーヒーロー着地キメたなカマラちゃん
19: 名無し1号さん
>スーパーヒーロー着地キメたなカマラちゃん
いつかやりたくて仕方なかったんだろうな
20: 名無し1号さん
身体能力が追い付いてないからベちゃっ!と着地したり
スッ転んだりするけどカワイイ
21: 名無し1号さん
ボロクソに言われるひいおばあちゃん
26: 名無し1号さん
>ボロクソに言われるひいおばあちゃん
結局いい人だったというオチにはなるんだろうが孫にまで恥と言われてなんかかわいそうだな
そしてパキスタンも大変なんだな…自分にとっては遠い国過ぎて今まで関心がなかったが…
22: 名無し1号さん
イーディスドローンどうやって掌握したんだダメコン
そもそもピーターの正体の件なくなっても押収したところまでは改変なしなのか
23: 名無し1号さん
>イーディスドローンどうやって掌握したんだダメコン
>そもそもピーターの正体の件なくなっても押収したところまでは改変なしなのか
ストレンジもスパイダーマンの騒動は覚えてるし正体だけがポッカリ抜けてる感じなんかね
24: 名無し1号さん
>イーディスドローンどうやって掌握したんだダメコン
>そもそもピーターの正体の件なくなっても押収したところまでは改変なしなのか
元々スターク社傘下じゃなかったけ?
イーディスドローン自体はそっから借りてるんだろう多分
25: 名無し1号さん
>元々スターク社傘下じゃなかったけ?
>イーディスドローン自体はそっから借りてるんだろう多分
NYとスターク社の共同出資だったかな
2日後にディズニープラスにHC入るから見直すとするか
まぁアマプラ入ってるから今すぐでも見れるんだが
27: 名無し1号さん
イケメンのおかんがひいおばあちゃんの関係者か腹違いの親戚とかになるんだろうか?
29: 名無し1号さん
カムランは原作だとマジ従兄弟だね
31: 名無し1号さん
カムランもドラマだと本当にカマラの親戚な気がしてきた
28: 名無し1号さん
原作からの改変がいい感じで伏せられてる謎要素になってて
真相がどう明かされるかが気になって次回が楽しみになってきてる
もちろんカマラの成長と人間模様も魅力だが
30: 名無し1号さん
キャプテンマーベル本人よりもあのモヒカンヘルメット被っている時間長い気がする
32: 名無し1号さん
民衆の前で失敗しちゃうシーン辛いね…
33: 名無し1号さん
>民衆の前で失敗しちゃうシーン辛いね…
ドヤって失敗はみんな通る道
34: 名無し1号さん
>民衆の前で失敗しちゃうシーン辛いね…
逃げたぞ!が辛かった
ひいおばあちゃん出てきたらからなのも余計にカマラ悪くないのに!ってなって辛い
そこからのダメコンほんとさあ…
35: 名無し1号さん
キンゴは俳優やってるからファンが居るんだね
36: 名無し1号さん
>キンゴは俳優やってるからファンが居るんだね
父親(本人)
37: 名無し1号さん
ミズマーベル続き早く見たいぜ
39: 名無し1号さん
ミズ・マーベルはムーンナイトと違ってがっつり他作品と絡む方向なのね
© 2022 Marvel
40: 名無し1号さん
>ミズ・マーベルはムーンナイトと違ってがっつり他作品と絡む方向なのね
コミックの方のオリジンの時点でキャロルに憧れるファンガールだったしそこはね
41: 名無し1号さん
ミズマーベル二話見たけどブルーノ君が踏んだり蹴ったりなんですが…
42: 名無し1号さん
ブルーノくん俺だけがこいつの良さを分かってあげられるってオタサーみたいな感情をカマラに持ってるのかな
43: 名無し1号さん
ブルーノくんはなんかまぁこいつのこと好きになるの俺くらいだし家族にも食い込んでるし
ダラダラ友達やってればそのうちなんかあるだろみたいな慢心がいいよね
44: 名無し1号さん
>ブルーノくんはなんかまぁこいつのこと好きになるの俺くらいだし家族にも食い込んでるし
>ダラダラ友達やってればそのうちなんかあるだろみたいな慢心がいいよね
そんな彼も原作では宗教の関係上
親はパキスタン系でもムスリムでもない家にカマラを嫁には出さんだろうと兄貴に告げられ
それはわかってるんだ…わかってるんだけど…と複雑な心境を抱えてる
45: 名無し1号さん
がんばれブライアン


エターナルズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- ミズマーベル
ブルーノが良い奴で応援したいんだけどカムランも良い奴でもどかしい…と思ったら何か裏がありそうだ。この調子だと本当にドラマシリーズ最高傑作になってしまうぜ。