1: 名無し1号さん


こんなアーマー系に見えるのに生体変化系だという
引用元: img.2chan.net/b/res/940720638.htm
【画像】ネルフ スタッフの集合写真、違和感がすごい…何故戦闘力3500のピッコロは戦闘力4000のナッパにビビっていたのか【画像あり】勇者王ガオガイガーって機界原種編から一気に大人向けになってない?若いゲーマーがコマンドの意味がわからないってマジ?【悲報】声優のラジオで公開処刑されたリスナーさん、ぶちギレて有料会員脱退ガンプラをテーマにしたドラマが6月30日いよいよ放送開始!
2: 名無し1号さん
>こんなアーマー系に見えるのに生体変化系だという
それは1話でジョーカーエクストリームしてる時点でわかるだろ
3: 名無し1号さん
それ生体変化系なの!?と言えばフォーゼ
4: 名無し1号さん
>それ生体変化系なの!?と言えばフォーゼ
生体変化系なの!?
5: 名無し1号さん
>それ生体変化系なの!?と言えばフォーゼ
小説の描写だっけ?
でも別媒体で宇宙服だとも言及されてるよね
6: 名無し1号さん
それアーマー系なの!?と言えばビルド
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/1
11: 名無し1号さん
>それアーマー系なの!?と言えばブレイド
12: 名無し1号さん
>それアーマー系なの!?と言えばブレイド
最終的に生体変化になるし…
36: 名無し1号さん
>>それアーマー系なの!?と言えばブレイド
マスク割れしてんだからアーマー系だろ…
37: 名無し1号さん
>>それアーマー系なの!?と言えばブレイド
変化してても中身が出てきたりするしあんまり気にしない方がいい気がする
7: 名無し1号さん
>それアーマー系なの!?と言えばビルド嘘だろ…クローズビルドどうなってんの…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/42
20: 名無し1号さん
>クローズビルドどうなってんの…
これに関しては万丈が人間じゃないからしょうがない
8: 名無し1号さん
まぁビルドはアーマー系だろ…
9: 名無し1号さん
アイアンマンみたいな演出あったしな…
10: 名無し1号さん
逆に何をもってビルドを生体変化と誤認するのか聞いてみたいところではある
13: 名無し1号さん
ネビュラガス入れてるのが化け物に変化してるってイメージにつながるのかなあ…
14: 名無し1号さん
ガスとか融合係数みたいな変身者のステータス反映する要素あるのにアーマー系なのとは思う
23: 名無し1号さん
ビルドはなんか足伸びたりするのが悪い
15: 名無し1号さん
仮面ライダーって初代の1号のデザインには生体変化要素全然無いのに
なんか生体変化こそリアルで正統派な仮面ライダーってイメージがある
17: 名無し1号さん
>仮面ライダーって初代の1号のデザインには生体変化要素全然無いのに
>なんか生体変化こそリアルで正統派な仮面ライダーってイメージがある
クウガアギトのイメージかな?
21: 名無し1号さん
>仮面ライダーって初代の1号のデザインには生体変化要素全然無いのに
>なんか生体変化こそリアルで正統派な仮面ライダーってイメージがある
真さんのせいだな
16: 名無し1号さん
昭和勢は生体変化というか生体改造だからまぁ…
18: 名無し1号さん
生体変化した化け物の姿を隠すためにスーツ着てるみたいなのって1号でもあった話だっけ?
真は次作があればあの姿からスーツ着た姿になるはずだった…みたいなのは聞いたことがあるが…
24: 名無し1号さん
>生体変化した化け物の姿を隠すためにスーツ着てるみたいなのって1号でもあった話だっけ?
小説版にそんな設定があったような
34: 名無し1号さん
>小説版にそんな設定があったような
あれだと改造人間から進んだ技術として改造人間に専用の強化服ですんごい改造人間!って感じだったな
それと真っ向勝負で殴り合いする大佐なんなんだお前
19: 名無し1号さん
1号も原作じゃマスクはあとから被るからな
29: 名無し1号さん
1号は明確に改造人間サイボーグだから生体変化した体を隠すために云々は別じゃね?
風力発電が始まると体が変形してあの肉体とメット姿になる
22: 名無し1号さん
あくまでライダースーツとマスク被ってるんですよってわかりやすくしたFIRSTの1号2号も好きだ
25: 名無し1号さん
エグゼイドはあれアバター的なものを纏ってる感じなんだろうか
26: 名無し1号さん
真ぐらい振り切って生体変化させようぜ!
27: 名無し1号さん
アマゾンズはオメガ見た感じはアマゾンの変身体をベルト側で調整したり装甲追加したみたいな感じでいいのかな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/277
28: 名無し1号さん
>アマゾンズはオメガ見た感じはアマゾンの変身体をベルト側で調整したり装甲追加したみたいな感じでいいのかな…
アマゾン要素が無いと変身できないって所からまぁそういう事だと思う
ただネオαの武装とかアマゾン細胞で作れる代物なのかとも思う
30: 名無し1号さん
タイヤコウカーンで伸びたり千切れたりするドライブも生体変化かな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/321
31: 名無し1号さん
>タイヤコウカーンで伸びたり千切れたりするドライブも生体変化かな
ダメージ食らった時にアイアンマンみたいにマスクの中が映るシーンなかった?
33: 名無し1号さん
>ダメージ食らった時にアイアンマンみたいにマスクの中が映るシーンなかった?
それはそれとして肉体変化系のブレイドでもそういうシーンはある
32: 名無し1号さん
>タイヤコウカーンで伸びたり千切れたりするドライブも生体変化かな
体に異次元空間できてるだけでスーツだったはず
35: 名無し1号さん
特に強調されないけど設定上は肉体変化しているっぽい文言が多いオーズ
38: 名無し1号さん
ダブルは生態変化でいいよね?メモリが薬物みたいなもんだし


仮面ライダーW(ダブル) THE MOVIEディレクターズカットBlu-ray BOX feat.ディケイド&オーズ
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
ロボットにも生物にもなるRX