1: 名無し1号さん
唯一全く客演してないのでハードル上がりつつあるニュージェネ主人公

出典:https://m-78.jp/taiga/cast/
引用元: img.2chan.net/b/res/941718190.htm
【悲報】反町隆史、マネージャーに暴露されてしまう・・・・・・【悲報】ママ友の『カースト制度』、なんJ民みたいな基準で決まっていたwwww【朗報】フォールガイズで1番嫌いなゲーム、決まるテイルズオブシリーズの術技を1つ思い浮かべてから開いて下さい【声優】早見沙織が出演してるマイナーアニメ・・・【ガンダムSEED】ストライクダガ―の見せ場と言えばやっぱりココ
2: 名無し1号さん
ヒロユキは人間として頑張る事を決めてウルトラマンと別れたので綺麗ではある
3: 名無し1号さん
でもいつか客演して欲しい
4: 名無し1号さん


なんと言うかそういうところまで光太郎さんっぽくならなくても…って気持ちが綯いと言えば嘘になる
5: 名無し1号さん
ここは客演=トラスクとの再会が文字より大きな意味合いを持ってしまったのがね
6: 名無し1号さん
Zの映画がなかったからな…
11: 名無し1号さん
>Zの映画がなかったからな…
絶対にハルキはヒロユキ先輩に懐いただろうから惜しい
7: 名無し1号さん
もし今後Zの映画があったとしても多分客演枠はガイさん辺りが持っていきそう…
12: 名無し1号さん
>もし今後Zの映画があったとしても多分客演枠はガイさん辺りが持っていきそう…
ここはむしろジャグラーいるからこそ絶対擦らない気が
8: 名無し1号さん
そのうちタイガの人間体として出てこないかなって思ってる
それはそれとして本人としてきて欲しい気持ちもあるけども
9: 名無し1号さん
ヒロユキが地球の仲間の力も借りてレイガになって
タイガのピンチに颯爽と駆けつけてくれるみたいなのでいいんだけどなあ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NFgaO1h1VdU
10: 名無し1号さん
1話限りの共演ってライトさでもう一度一体化して変身!を流すにはここ少し重いんだよね
13: 名無し1号さん
光太郎さんのようなダイゴのような
14: 名無し1号さん
やるならそこに視点絞ってやって欲しいのが先輩客演としては相性悪いなーと思う
15: 名無し1号さん
綺麗にお別れしてその後も全く関わりがないから翻ってニュージェネで存在感増してる気がする
16: 名無し1号さん
いまのトラスクは伸び伸びやってるし再会しなくてもいいかなって

©円谷プロ
17: 名無し1号さん
>いまのトラスクは伸び伸びやってるし再会しなくてもいいかなって
でも早くしないとパラレルアースは時間の流れが倍速どころの騒ぎじゃないからな…
18: 名無し1号さん
分離してさよなら系は感動的に別れるとその後の客演がまぁ色々面倒だなとは思う
19: 名無し1号さん
ゼットとかトリガーから入ったご新規ファンが「ヒロユキさんって虹色に光るらしいんだけどまだ見た事ないんですよね…」って言ってた話でダメだった
20: 名無し1号さん
あえてタイガとは再会しないでヒロユキだけで客演してほしい
21: 名無し1号さん
再会の意味が重すぎるしあとこいつなんかやけに強すぎるし
22: 名無し1号さん
でもこいつ海外配信でタイガにラブレター送って来たりしてるんだよな…
23: 名無し1号さん
ヒロユキいないと最強技撃てないからな…
24: 名無し1号さん
何より目標達成するまで絶対会わないだろうしなヒロユキ
25: 名無し1号さん
ヒロユキ(タイガの人間体)みたいな感じで出る可能性はあるんだけど
モノホンのヒロユキは難しいよな
28: 名無し1号さん
>ヒロユキ(タイガの人間体)みたいな感じで出る可能性はあるんだけど
>モノホンのヒロユキは難しいよな
出すならガッツリやって欲しいなあお祭りにかこつけてではなく
26: 名無し1号さん
フーマがヒロユキの姿にならねえかなあ

出典:https://m-78.jp/taiga/ultraman/
27: 名無し1号さん
シンウルトラマンで地球人が宇宙人と合体するとすごいエネルギーを出すって言われて真っ先に思い浮かんだ人
29: 名無し1号さん
フーマは人間の姿を借りることも躊躇いそうだけど
それでも敢えて借りるなら絶対ヒロユキの姿だろうな…
30: 名無し1号さん
ドラマティックのMVがタイガとヒロユキの行く末みたいでいいよね
31: 名無し1号さん
>ドラマティックのMVがタイガとヒロユキの行く末みたいでいいよね
ヒロユキが駆け付けたときにはタイガはもうおじいさんに…
32: 名無し1号さん
>ヒロユキが駆け付けたときにはタイガはもうおじいさんに…
うん…うん?


劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス (特装限定版) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンタイガ
惜しいことは3人のウルトラマンそれぞれと一対一で話してバディとしての深みを入れる回がなかったことだが、それでも最後の別れは4人とも満足のいく別れにできたと思っているので、やはり客演でもXの時のマックスのような感じかな…とは思います