1: 名無し1号さん
Disney+で配信開始
(c)Marvel Studios 2021
引用元: img.2chan.net/b/res/941370234.htm
【悲報】反町隆史、マネージャーに暴露されてしまう・・・・・・【悲報】ママ友の『カースト制度』、なんJ民みたいな基準で決まっていたwwww【朗報】フォールガイズで1番嫌いなゲーム、決まるテイルズオブシリーズの術技を1つ思い浮かべてから開いて下さい【声優】早見沙織が出演してるマイナーアニメ・・・【ガンダムSEED】ストライクダガ―の見せ場と言えばやっぱりココ
2: 名無し1号さん
ワンダの扱いに若干思うところもあるけど
凶悪ホラーヴィラン化してる時のリアクションがあまりにも楽しそうでニッコリしてしまう
(c)Marvel Studios 2021
3: 名無し1号さん
後半ジャンル変わってますよね!?
4: 名無し1号さん
はじめからずっとスラッシャー映画だが?
5: 名無し1号さん
パトリックスチュワートこのキャラ役で死にまくりやなって思った
6: 名無し1号さん
PG-13の限界に挑む欠損&惨殺!
7: 名無し1号さん
XMENシリーズ全作予習してから見に行ったけど特にそんな必要はなかったぜ!
8: 名無し1号さん
ウォンさん最高だぜ…ってなる映画
(c)Marvel Studios 2021
9: 名無し1号さん
まさか令和に土から手を出すゾンビが見れるとはな
10: 名無し1号さん
最終兵器が別次元の自分の死体(ゾンビ)のラジコン操作とは恐れ入った
11: 名無し1号さん
ホラー・グロ描写や3週間自傷おじさんを見て
ああこの映画サム・ライミだわってなった
12: 名無し1号さん
>ホラー・グロ描写や3週間自傷おじさんを見て
>ああこの映画サム・ライミだわってなった
序盤のガルガンテス戦も意図的にドク・オックぽいアクションでふふってなる
13: 名無し1号さん
ゾンビドクター形態が好きすぎて参った
14: 名無し1号さん
>ゾンビドクター形態が好きすぎて参った
悪霊ウイングかっこいいよね…
15: 名無し1号さん
チャベスの名前出してあれ?名前聞いてたっけ?とバレちゃうとこからのホラー展開が良かった
16: 名無し1号さん
ワンダはちょっと可哀想だったが別バースでの可能性も見せてくれたからエリザベス・オルセン本人が言ってた様にX-MEN出典のワンダとして舞い戻って来て欲しい
17: 名無し1号さん
>ワンダはちょっと可哀想だったが別バースでの可能性も見せてくれたからエリザベス・オルセン本人が言ってた様にX-MEN出典のワンダとして舞い戻って来て欲しい
そっちの世界だとクイックシルバーがXMENの人になったりするのかなぁ…
18: 名無し1号さん
アメリカパンチのエフェクトめちゃくちゃかっこいいから今後も出てほしい
(c)Marvel Studios 2021
19: 名無し1号さん
別アースとは言え教授やリードが出て来たのびっくりしたよ
MCUで使えるようになったんだね
20: 名無し1号さん
>別アースとは言え教授やリードが出て来たのびっくりしたよ
>MCUで使えるようになったんだね
かなり前に権利持ってた映画会社自体がディズニーに吸収されてたからな
今回はあくまで別バースの人たちってことでMCUの主人公として出すのはまだまだこれからだけど
21: 名無し1号さん
うああああああ
ワンダがマルチバースを練り歩いている
22: 名無し1号さん
>うああああああ
>ワンダがマルチバースを練り歩いている
あれ何回か劇場の人見ているシーンあるから怖い
23: 名無し1号さん
>あれ何回か劇場の人見ているシーンあるから怖い
カメラ目線ですよね!?って気づいた時すげー怖かった
24: 名無し1号さん
GWに楽しみに来た親子がドン引きしてたのが面白かったです
25: 名無し1号さん
ゴームズのパスタマシン処刑は一番グロく感じたな
26: 名無し1号さん
教授はローガンの時と違って前向きなこと言ってたのは嬉しかった
その後すぐ死んだけど…
27: 名無し1号さん
パトリック教授が出るマーベル映画全部死んでる気がする
28: 名無し1号さん
ラストの昔の彼女を引きずるのはもう止め!新しい人生を踏み出すぞ!!
って途端に三つ目になってウギャーENDなのがホラーで笑ったけど
ポストクレジットでもう三つ目モードが
ちょっとやる気になると出るくらいの扱いになってたのは耐えられなかった
29: 名無し1号さん
ドクターの過去の精算と成長もきっちりやってるんだよな
他にインパクトが強いのがいるだけで
30: 名無し1号さん
至高の魔術師ウォンに頭を下げられるようになったミスターいいよね
31: 名無し1号さん
ドラマの時は一応最後のブレーキは自分で踏めてたよねワンダ…
まさかあそこからさらに悪化するとは思わなかったけど…
32: 名無し1号さん
>ドラマの時は一応最後のブレーキは自分で踏めてたよねワンダ…
>まさかあそこからさらに悪化するとは思わなかったけど…
まあ誰にも相談できず孤独にいたら狂うよ…
34: 名無し1号さん
>ドラマの時は一応最後のブレーキは自分で踏めてたよねワンダ…
>まさかあそこからさらに悪化するとは思わなかったけど…
子供の悲鳴と助けを求める声に毎晩知らない一家団欒を見せられたら狂った…
33: 名無し1号さん
アガサドラマやるのよね
ワンダもその時出てなんか報われてほしいけど無理よな
35: 名無し1号さん
マーベル映画だと思って乗っちゃったようだけどもう降りれないからね?
って感じの絶叫マシーンみたいな映画だった…
36: 名無し1号さん
なんだかんだでドクター周りだけ見てると滅茶苦茶ヒーロー映画なんだよな
演出とかサイドの話で大惨事になってるけど…
37: 名無し1号さん
手が出た時からジャンルが変わった感ある
38: 名無し1号さん
アメリカちゃん可愛いのが唯一の癒し
39: 名無し1号さん
序盤でわざわざ別次元のドクターのグロ死体出して
サム・ライミが悪い癖出してる!って思ってたのに
ただの悪趣味じゃなくてラストバトルの伏線だったとはね…
40: 名無し1号さん
一応ワンダの子供たちの転生先が所属することになるチーム(原作設定)
のメンバーが次々とMCU内で実写化されてるから
そのうちワンダの後始末というか贖罪編というかヒーローとしての再起イベントやるとは思う
41: 名無し1号さん
これくらい監督の色が出てるとみてて楽しいわ
42: 名無し1号さん
乗っ取られて大惨事引き起こした別世界のワンダさんが可哀想過ぎる…
43: 名無し1号さん
彼氏の頭の石ぶっ壊したのに無駄だったこっちの気持ちも考えろやみたいにキレるのは分かる
44: 名無し1号さん
>彼氏の頭の石ぶっ壊したのに無駄だったこっちの気持ちも考えろやみたいにキレるのは分かる
しかも葬儀もやってねえからな
社長もロマノフも劇中で弔ってもらってたのに
45: 名無し1号さん
同情できる部分もあるけどあまりにもやり過ぎた…
46: 名無し1号さん
演出が1990年代のホラー映画みたいで懐かしくなる
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 4K UHD MovieNEX(4K ULTRA HD+ブルーレイ) [HD DVD]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- ドクターストレンジ
皆ワンダ