1: 名無し1号さん
デネブスレ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/427
引用元: img.2chan.net/b/res/942329939.htm
【悲報】反町隆史、マネージャーに暴露されてしまう・・・・・・【悲報】ママ友の『カースト制度』、なんJ民みたいな基準で決まっていたwwww【朗報】フォールガイズで1番嫌いなゲーム、決まるテイルズオブシリーズの術技を1つ思い浮かべてから開いて下さい【声優】早見沙織が出演してるマイナーアニメ・・・【ガンダムSEED】ストライクダガ―の見せ場と言えばやっぱりココ
3: 名無し1号さん
ここは俺に任せて先に行け!
なんで平然と全部やっつけて来てるの…
4: 名無し1号さん
そこまでバランス崩れる程飛びぬけて強い感は無いとは思う
5: 名無し1号さん
声が強い
6: 名無し1号さん
最初から最後まで一貫して強いなこのオカン…
7: 名無し1号さん
弁慶モチーフが弱いワケ無いだろ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/427
8: 名無し1号さん
>弁慶モチーフが弱いワケ無いだろ
むしろこれのせいで最後のここは俺に任せて先に行けが死亡フラグに見えたんだけどな
9: 名無し1号さん
立ち往生しない弁慶!
10: 名無し1号さん
最終回の全部やっつけた!のとこだけやたら強さ壊れてる感じがする
11: 名無し1号さん
こいつがやられてるシーン思い返したらマジの強敵にだけだった…
12: 名無し1号さん
モモウラキンも普通に強いのもあるけどそもそも電王ゼロノスの戦いが絶望的すぎて仲間が頼れるやつらしかいないと無理ゲーすぎる
13: 名無し1号さん
イマジンの強さがマチマチすぎる
14: 名無し1号さん
途中で素体に戻っちゃった良太郎に剣渡したけど
ベガフォームが素手でモグラ二匹抑え込んでたのやばい
15: 名無し1号さん
基本一発繰り出して終わりのベガフォームは充分壊れの気がする
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/391
16: 名無し1号さん
牙王ってめっちゃ強かったんだね…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/119
17: 名無し1号さん
ぜんぶやっつけた!を地でいくオカン
18: 名無し1号さん
ベガフォームになるとズシンと地面にめり込む演出がもう強い
19: 名無し1号さん
孤独だけを強さにする心を痛い程わかってるからいつでも一緒に戦ってくれるやつ
20: 名無し1号さん
顔がドリルだからつよい
21: 名無し1号さん
「悠斗をよろしく」してた理由が辛すぎた
22: 名無し1号さん
>「悠斗をよろしく」してた理由が辛すぎた
もういいんだよ!
23: 名無し1号さん
家事が得意な後方支援キャラと見せかけて本当に強いやつ
24: 名無し1号さん
NEW電王の中に入った時のまさに弁慶って感じのフォーム好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/396
25: 名無し1号さん
なんで最初カイのところで幹部やってたんだろう…
26: 名無し1号さん
カイが強い奴を見繕って引っ張ってきて
デネブは言われたとおりしてたってくらいのもんだろう
27: 名無し1号さん
最初カイ陣営にいたけど桜井さんの孤独な戦いを見て裏切って契約した
過去の桜井侑斗と一緒に戦ってくれと頼まれたから飯の世話から何からずっと一緒に戦った
28: 名無し1号さん
侑斗をよろしく!よろしく!してたら女の子に恋されちゃった回の最後がいいよね…
29: 名無し1号さん
暴力的な強さよりママ成分が強すぎる
31: 名無し1号さん
>暴力的な強さよりママ成分が強すぎる
CVほうちゅうなのに時々性別忘れるくらいオカン
30: 名無し1号さん
オカンが弱いわけ無いからな…
32: 名無し1号さん
なんか良太郎庇って攻撃受けたところくらいしかダウンした記憶がないんだけど
33: 名無し1号さん
カイに対してもオカンやってたのかな
34: 名無し1号さん
けっこうドジっ子でありがた迷惑な行動もあるのが実にオカン
だからいなくなったときに泣きながら椎茸食べるね…
35: 名無し1号さん
他にも電キバで長々他の電王4フォームと戦ってたファンガイア一人で皆殺しにしてるからなこのおかん
36: 名無し1号さん
一度今日はもう疲れたので帰りたいって愚痴ったことあったな
37: 名無し1号さん
サポートキャラとして文句の付けようが無いキャラ
38: 名無し1号さん
イマジン連中は大抵フリーダムだけど桜井さんに共感して寝返った挙句その過去存在の侑斗のバディになるのはさらにどうかしてる
39: 名無し1号さん
ゼロフォームが純粋にパワーアップと言い難いって言うのもあるけれど
終盤でもまだまだベガフォームで全然通用するの頼もしいよね…
40: 名無し1号さん
弁慶なんだけどオカンキャラのせいでシスターっぽく感じる
41: 名無し1号さん
弁当にシイタケしのばせてくるって聞いてダメだった


小説 仮面ライダー電王 デネブ勧進帳 (講談社キャラクター文庫) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー電王
- デネブ
登場したての時侑斗がデネブが強いとモモタロスに言った直後デネブキャンディー渡したのを見て拍子抜けしたな